【ラブライブ!】初音ミクのライブみたいにキャラクター投影式やったら面白そう!

【ラブライブ!】初音ミクのライブみたいにキャラクター投影式やったら面白そう!
663: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-VeSj) 2015/11/27(金) 18:42:18.33 ID:N7b1dX5k0.net

あちこちの反応見てるとやっぱり反感持つ人もそれなりにいるみたいだな
声優じゃなくてキャラクター出せとか言うのもいるし
まあミクのライブみたいにキャラクター投影式も面白いとは思うけど
673: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-V2Tz) 2015/11/27(金) 18:44:20.05 ID:z6t2PVa80.net

>>663
やはり、そんだけ紅白てのはインパクトあるんだろ
676: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 9474-k5KW) 2015/11/27(金) 18:45:17.77 ID:HDHa7NTE0.net

>>663
それ見たいけど費用が凄まじそう
682: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-VeSj) 2015/11/27(金) 18:47:31.48 ID:N7b1dX5k0.net

>>676
見たいよな
別に紅白じゃなくていいからいつかどっかでやってくんないかなw
690: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 9474-k5KW) 2015/11/27(金) 18:49:33.33 ID:HDHa7NTE0.net

>>682
やったら数万でも行きたいがまぁ難しいだろうな ラブライブは動きとか激しいから
まぁ50年以内になんかの作品でやりそう
679: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-V2Tz) 2015/11/27(金) 18:46:44.00 ID:z6t2PVa80.net

>>663
声優いるのにキャラ投影はどのアニメもしないだろメリット全くない
686: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-kN1j) 2015/11/27(金) 18:47:58.25 ID:4vwRZr280.net

>>679
アニメのキャラクターが実在するかのようにライブ出来るのが理想だと思うぞ
まあラブライブ!は二次元のμ’sと三次元のμ’sを同時に売りにしてるから関係ないけど
693: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-V2Tz) 2015/11/27(金) 18:50:06.18 ID:z6t2PVa80.net

>>686
ライブに声優呼んで裏でアテレコさせるのかよ
普通に考えて出てきて欲しいだろww

ミクは合成音だから成り立ってるんだよ
合成音アニメがあったらありかもなでもそんなの誰も望まない。。

700: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-kN1j) 2015/11/27(金) 18:51:53.12 ID:4vwRZr280.net

>>693
三次に興味無いアニヲタにはそれが理想でしょ
実現するかはともかく
アイカツ!ではすでにやってて大成功して反響もある
714: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-V2Tz) 2015/11/27(金) 18:56:12.82 ID:z6t2PVa80.net

>>700
アイカツは子供ターゲットだからな
着ぐるみと一緒。

大きなお友だちは声優出てきた方が嬉しいよ

729: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 9474-k5KW) 2015/11/27(金) 19:01:29.91 ID:HDHa7NTE0.net

投影ライブはミクがやったのね
動き激しいからまぁ現実問題無理だろうけど将来続いていたら是非見てみたい
739: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-VeSj) 2015/11/27(金) 19:07:37.86 ID:N7b1dX5k0.net

>>729
SEGAの謎技術がすごいクオリティだったから1回見てみるといい
でも>>693の言うとおりミクは機械的で電子の妖精()なイメージだったから
めちゃしっくり来たってのはあると思う
今の技術じゃコレジャナイ感が出ちゃうかもしれんとも思うが
ライブシーンはもともとCG使ってるし意外とうまくいく気もするから
やっぱり見てみたいw
677: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-kN1j) 2015/11/27(金) 18:46:01.38 ID:4vwRZr280.net

プロジェクションマッピングならサンライズがアイカツ!のライブでやってた
サンライズがその気ならいずれやるんじゃないか
684: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-V2Tz) 2015/11/27(金) 18:47:45.73 ID:6QwEw3/Op.net

キャラを出せとかすげーなw
ラブライブでそんなこと言うのはニワカの究極形やw
691: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-V2Tz) 2015/11/27(金) 18:49:50.27 ID:8eda21pda.net

>>684
にわかってより何も知らん連中やろ
本人達がやる事に意味がある事をわかってない
704: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 9474-k5KW) 2015/11/27(金) 18:52:31.64 ID:HDHa7NTE0.net

>>691
でもキャラもみたいぞ
穂乃果ちゃんやウミチャー達がグリグリ動きながらライブとか凄いやん 
689: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-kN1j) 2015/11/27(金) 18:49:25.19 ID:4vwRZr280.net

二次より三次のμ’sが好きな奴もいるぐらいだしな
それはドルヲタが大半だと思うが
ドルヲタとアニヲタを巻き込んだのがμ’sだと思う
708: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ (ワッチョイW dad1-V2Tz) 2015/11/27(金) 18:54:54.68 ID:/qxmeYSf0.net

ラブライブ!は2.5次元的な立ち位置だからね
725: 名無しで叶える物語(世界最後の大陸)@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-k5KW) 2015/11/27(金) 19:00:06.39 ID:0Cn6X2gsr.net

両方やろ
どっちありきってわけでもない。俺は二次元好きでハマったから3Dのライブも見たいね
やったらやったで収益はかなり見込めそうだし
726: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Qatl) 2015/11/27(金) 19:00:06.98 ID:kBIbjh/hp.net

声優の敷居はラブライブのおかげでだいぶ下がった気がする

昔はもっと中の人までは抵抗ある人が多かった気がする

728: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-kN1j) 2015/11/27(金) 19:01:15.58 ID:4vwRZr280.net

>>726
昔は三次が苦手で二次に入れ込んでる奴が多かったしな
今は両方行けるハイブリッド型のヲタクが増えた
730: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-VeSj) 2015/11/27(金) 19:02:28.48 ID:N7b1dX5k0.net

声優寄りで考えてるかキャラクター寄りで考えてるかで違いそうだな
ラブライブは声優もμ’sとしての活動頑張ってるし他のアニメと比べて一心同体感が強いから声優寄りになるのはわかる
ライブ行きまくってるガチライバーになるほどその傾向が強い気もするな
俺なんかはアニメはすごい面白くて好きだけどライブはいかねえしな
732: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 9474-k5KW) 2015/11/27(金) 19:04:21.30 ID:HDHa7NTE0.net

no title

こういうのは嫌だけどな
夜中に出会ったら逃げそう

734: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Qatl) 2015/11/27(金) 19:05:19.00 ID:XFgFTkmrp.net

>>732
これこれ
これほんと怖い
741: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ c5e0-VeSj) 2015/11/27(金) 19:08:22.85 ID:LmQhNjiS0.net

>>732
デパートの屋上でラブライブショーをやってほしいかもw
744: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-VeSj) 2015/11/27(金) 19:10:17.89 ID:N7b1dX5k0.net

>>732
小学生の女の子でラブライブ好きって子もいるけど
そういう子供にはこのきぐるみは良いのかな
一体誰得なんだ
748: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ (ワッチョイ a951-VeSj) 2015/11/27(金) 19:10:53.53 ID:GBIoCSd50.net

着ぐるみならせめてHJNN系のものにしようよ
755: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-86Fm) 2015/11/27(金) 19:13:19.38 ID:nVmYcgGia.net

no title
758: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-k5KW) 2015/11/27(金) 19:14:42.67 ID:0Cn6X2gsr.net

>>755
怖い
759: 名無しで叶える物語(鮒寿司)@\(^o^)/ (ワッチョイW c5a5-k5KW) 2015/11/27(金) 19:15:16.90 ID:J1UTh/Zb0.net

>>755
すまんけどワロタ
761: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ (ワッチョイ a951-VeSj) 2015/11/27(金) 19:16:00.24 ID:GBIoCSd50.net

>>755
俺が悪かった
766: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ (ワッチョイ be51-wEqf) 2015/11/27(金) 19:18:17.63 ID:AjbIQt2r0.net

>>755
紅茶吹いた
800: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ f4c3-VeSj) 2015/11/27(金) 19:44:15.59 ID:A6M+k1mm0.net

>>755
クソワロタwww
777: 名無しで叶える物語(有限の箱庭)@\(^o^)/ (スプッ Sda8-k5KW) 2015/11/27(金) 19:21:26.90 ID:35ybnlFTd.net

声優興味ない人は紅白見ない?
778: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-kN1j) 2015/11/27(金) 19:22:15.99 ID:4vwRZr280.net

>>777
サンライズが紅白用にオリジナルアニメ作ってるらしい
ライブの時のアニメみたいな感じかな
736: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ (ワッチョイW 69bf-k5KW) 2015/11/27(金) 19:05:36.49 ID:5KRS068Q0.net

おまえらはアニ豚なのか声豚なのかドルオタなのかハイブリッドなのかどれなんや
737: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-k5KW) 2015/11/27(金) 19:06:27.31 ID:GAzXDG6NM.net

全部合わせてラブライブ!だ!
740: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-V2Tz) 2015/11/27(金) 19:08:11.86 ID:6QwEw3/Op.net

専業アイドルには全く興味ないけどμ′sはハマったな
ニコ生とかで本人達の人間性に惚れたのが大きいかな
752: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-kN1j) 2015/11/27(金) 19:12:36.42 ID:4vwRZr280.net

俺もμ’sに出会うまでは三次苦手だったけど出会ってからは克服出来たな
人間性が素晴らしいからな
720: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-k5KW) 2015/11/27(金) 18:58:06.62 ID:eMZ2WGnrr.net

まぁラブライブは声優→2.5次元、キャラ→二次元の二推しだからね
特にμ’sはキャラデザが至高だから、いつか3Dライブやってもいいかもしれない