【ラブライブ!】アニメの生徒会でよくある謎の書類の山を処理する仕事ってさ

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ (エーイモT SE10-ix99) 2015/12/15(火) 12:42:32.07 ID:2UVjPu7zE.net
ああいうのって実際の生徒会でもやるの?
2: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ワッチョイW 9227-INE8) 2015/12/15(火) 12:45:18.17 ID:cAo7W2vJ0.net

逆にただの学生にあんなに仕事あると思うの?
3: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd10-1UaV) 2015/12/15(火) 12:45:19.76 ID:IIYU3kPKd.net

やっても雑魚書類分けるくらい、生徒会ってお飾りだから
4: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb4-ix99) 2015/12/15(火) 12:45:54.66 ID:JNd7I29x0.net

やらないよ
実際はトランプとかUNOとか人狼とかで遊んでるだけ
5: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ (ワッチョイ c3df-ix99) 2015/12/15(火) 12:46:50.01 ID:51EVUwQn0.net

高校で生徒会やってたけど生徒会室に集まって遊んでるだけだったわ
ゆるゆりで言うと生徒会よりごらく部
6: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-CUYL) 2015/12/15(火) 12:47:54.73 ID:LtHlk3rsa.net

やたら権限が強くて全生徒から憧れと畏敬の存在な生徒会なんてアニメの中だけだから
7: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-AqZb) 2015/12/15(火) 12:48:27.82 ID:UmwhnVHua.net

アニメの生徒会長は書類を溜め込む法則
8: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ (ガックシW 0+7c-iW5V) 2015/12/15(火) 12:58:34.85 ID:lDFbRZpL+.net

書類とかは知らんが生徒会が説得して学校の自販機でペットボトルの飲み物が買えるようになったな
9: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-WQDo) 2015/12/15(火) 13:00:40.85 ID:M+Gaau2Va.net

たまに変なアンケートとか配って、仕事してますアピール
10: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd20-1UaV) 2015/12/15(火) 13:01:39.33 ID:upHuNW5Wd.net

ここ私立の生徒会を知らない貧乏人ばかりなんだな
14: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-iW5V) 2015/12/15(火) 13:08:42.32 ID:OFJQFJ6Ya.net

>>10
地方のほうだと高校の偏差値は
国公立>私立 だからな
私立じゃない=貧乏とはならない
16: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ (ワッチョイW 7149-CUYL) 2015/12/15(火) 13:12:28.95 ID:eaqwnTAa0.net

>>14
それ私立じゃない=貧乏じゃないの答えになってなくね
11: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-MNxY) 2015/12/15(火) 13:05:14.60 ID:zCJdC6dea.net

文化祭の前は割とあんな感じ
15: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ (ワッチョイ 6661-ix99) 2015/12/15(火) 13:09:19.21 ID:ietINBwB0.net

私立って金出せば誰でも入れるって意味と違うんか?(田舎)
17: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-exqs) 2015/12/15(火) 13:17:06.96 ID:f7rpWQ3Ta.net

どっかの漫画で武道館で全校生徒集めての生徒会があったw
20: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c3-1UaV) 2015/12/15(火) 13:28:26.73 ID:kDaJDhcL0.net

学校の金動かす権限とかもないだろ
18: 名無しで叶える物語(有限の箱庭)@\(^o^)/ (スプー Sd10-XWp1) 2015/12/15(火) 13:19:55.74 ID:BdrJSdrBd.net

山積みは無いな
書類も目を通してコピーやらされてとかだし
でも絵柄的につまらないし
22: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd10-rNX3) 2015/12/15(火) 13:31:00.31 ID:6LoMcXrid.net

え?生徒会って24時間365日誰からの相談も受け付けるのが仕事じゃないの?
23: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ (ワッチョイW 81fa-1UaV) 2015/12/15(火) 13:31:28.00 ID:mgEZXtE10.net

>>22
どこのクラシアンだよ
24: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 6515-1UaV) 2015/12/15(火) 13:33:27.18 ID:xdEfETW80.net

>>22
めだか乙
25: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd20-CUYL) 2015/12/15(火) 13:37:09.30 ID:xqCAoOGGd.net

校則で生徒を縛る能力者がいるんだろ
30: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd20-rNX3) 2015/12/15(火) 13:45:20.52 ID:3oY4yCREd.net

>>25
高速で校則で拘束する生徒手錠の能力者乙
26: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-jVi2) 2015/12/15(火) 13:38:05.40 ID:PpG1KlK2a.net

ド正義ィ!
27: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイW a1c3-p+TW) 2015/12/15(火) 13:41:06.09 ID:7iLDSbXj0.net

生徒会長「お?言うこと聞けないの?私は生徒会長様だぞ」
29: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp9f-jspb) 2015/12/15(火) 13:43:08.98 ID:qnUynaJRp.net

うちの生徒会は流石に山積みって程でもないがそこそこの書類をいつも忙しそうに処理してたわ
他の高校の話を聞いてると結構生徒主導の高校だったのかなぁと思った
31: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプッ Sd20-Vsl3) 2015/12/15(火) 14:20:52.48 ID:c80lqPxPd.net

書類の山とかはないけど体育祭、文化祭前は結構忙しかった記憶がある
放課後、部活の方に行くのに大分遅れてしまうほどには
32: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd10-+eRC) 2015/12/15(火) 15:04:26.27 ID:rII13eCjd.net

先生サイドでも余裕でできるけどあえて生徒にごっこ遊びやらせてみようぜレベルの事しかやらせないよな
金に関したって読み上げるだけで基本的に大人が全部勘定するし
33: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ (ワッチョイW 2811-1UaV) 2015/12/15(火) 15:13:14.05 ID:TLp86a7C0.net

学校のシステムによりけり。
ボール一個ですら書類書かなければいけないとこは裁可の書類が山ほどでる。
それを防ぐために各部に概算要求出させているのだけどね。
34: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd20-CUYL) 2015/12/15(火) 15:59:27.81 ID:uFm6FaXVd.net

高校は割と仕事多かったっぽい
有能校長から無能校長に途中で変わってから、無駄に仕事増えてた感見ててあったけど
35: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ (ワッチョイ c375-Q+OD) 2015/12/15(火) 16:09:58.96 ID:BzeJtNjO0.net

生徒会とか教師がずっとへばり付いててすげー沈黙だったイメージしかないんだが
36: 名無しで叶える物語(鮒寿司)@\(^o^)/ (ワッチョイW bd61-iW5V) 2015/12/15(火) 16:50:55.56 ID:ESdsRuhy0.net

積極的に色んなことを改善したり忙しく仕事するような真面目な奴は選挙で落とされる
大抵チャラい奴が当選して学園祭前後に適当に仕事してるだけ
37: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ドコグロ MMc2-XWp1) 2015/12/15(火) 16:55:07.95 ID:H5cI7EzWM.net

年度始め年度末文化祭前後以外は目安箱回収して各委員会や教師に回答を投げる仕事しかしてないのを見た
生徒会室は基本喋りながらお菓子食べる空間
38: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd20-3kjm) 2015/12/15(火) 17:12:12.45 ID:uwb2fL92d.net

公立だけど生徒会なんて朝礼で司会するただのお飾りで予算等々なんて先生達がやってたような気がする
というか生徒にやらせるってリスキーじゃないか
39: 名無しで叶える物語(鮒寿司)@\(^o^)/ (ワッチョイW 14a4-1UaV) 2015/12/15(火) 17:57:56.40 ID:6wXQIKXy0.net

仕事があるときは忙しい
総務だったからよく手伝わされてた
40: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-CUYL) 2015/12/15(火) 17:58:08.53 ID:/NhiprUGa.net

生徒会が部費予算配分決めてる学校とか本当にあんのかね
アメリカとかならありそうだけど
47: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 61a5-CUYL) 2015/12/15(火) 22:27:13.88 ID:A59nxItl0.net

>>40
うちの高校は生徒会の権限強かったよ。

全部活&委員会から帳簿と領収書回収して監査して予算配分は会長が決めてた。
全校生徒700人×3000円の200万の生徒会費を生徒側だけで運用してた。

あと、文化祭、体育祭、図書なんかの委員会も、全部各クラスの学級委員から候補者を生徒会本部に提出させて、会長決裁で任命してたな。
文化祭のパンフレットの原稿チェック、体育祭のしおりの原稿チェック、全校集会のプログラムチェックとか、とにかく生徒会長は各部活とか委員会から上がってくる書類の山にハンコ押してたイメージがある。

41: 名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/ (ワッチョイW 1475-CUYL) 2015/12/15(火) 18:40:25.16 ID:csCB+YtQ0.net

うち県立田舎やが、一応予算書とか作ってたぞ
42: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイW 4530-CUYL) 2015/12/15(火) 19:12:01.57 ID:Fs9Ab3rU0.net

高校の生徒会なんて集会で会計が予算案を読み上げて
「賛成の人は起立して下さい」
→全員とりあえず立ち上がる
→「満場一致で可決されました」

これくらいしか印象にない

43: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ワッチョイW 42f9-CUYL) 2015/12/15(火) 20:57:27.38 ID:pKFKCxEs0.net

僕は公立落ちて私立行きざるを得ませんでした(激寒自分語り)
44: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-s0hZ) 2015/12/15(火) 21:16:07.06 ID:uOvPB3noa.net

ラノベ書いたりマンガ描いたりアニメ作ったりする仕事してる奴らが
学生時代底辺カーストだったってのがよくわかるな
45: 名無しで叶える物語(鮒寿司)@\(^o^)/ (ワッチョイW 14a4-1UaV) 2015/12/15(火) 21:37:55.93 ID:6wXQIKXy0.net

>>44
確かにワロタ
46: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd20-e2q4) 2015/12/15(火) 21:54:33.76 ID:w4+22dMPd.net

生徒会の仕事は全校集会の時の段取りぐらいなもんだったな