【ラブライブ!】UOの会社って無くなったの?ファイナルライブでは何を焚けばいいんだ?

【ラブライブ!】UOの会社って無くなったの?ファイナルライブでは何を焚けばいいんだ?
420: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:55:30.60 ID:ocDb51bj.net

UOの会社って潰れたんだよな?ファイナルライブでは何を焚けばいいんだ
426: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ (フリッテル MM11-ppZN) 2016/01/04(月) 19:57:45.60 ID:n9MPNzKqM.net

>>420
マジレスすると大閃光でも炊いてろ
439: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:05:48.43 ID:0vz+TfS7.net

>>420
彩度なら大閃光ark極(きわみ)
折りやすさならフラッシュボンバー
楕円みたいに両方兼ね備えてるのはない
折らなくていいならペンラUOがあるみたい
431: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:00:28.43 ID:x+/ZP5Bo.net

スノハレ用なら大閃光の極がいいんじゃない?
1曲続けたいなら普通の大閃光とか光る棒MAXとかフラッシュボンバーとか
437: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:05:14.05 ID:0oQU0PW1.net

開始時刻は割と早いけど、3月末だからさすがに暗いか
440: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:09:01.86 ID:hzkqQPWV.net

>>437
             日の出    南中   日の入り
2016/03/31 5:29 11:45    18:02

らしいから開始直後はまだまだ明るいんじゃね

443: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:11:57.87 ID:h6KOp2Bc.net

ペンラUO本物より光るんだっけ
折る感じはないだろうけど毎回使うならそっちのほうがいいのかも
448: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:14:02.78 ID:x+/ZP5Bo.net

>>443
初代サンダーよりかは明るくないらしい
444: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:12:23.27 ID:ocDb51bj.net

みんなありがとう。とりあえずUO売ってるか確認してなかったら極を買うことにします
447: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:13:06.90 ID:hzkqQPWV.net

俺ずっとペンラだけど折る必要ないから楽だぞ綺麗だし
449: (笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ce7-IJoB) 2016/01/04(月) 20:14:15.59 ID:wPahrnU90.net

MAX II スーパーチューブか
451: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:15:35.24 ID:0vz+TfS7.net

楕円UOが折り心地よくて彩度高かったからなひとまず極使ってるけど折りづらいことこの上ない
持続時間は追い焚きするから問題ないし
どこかまた作らないかな
458: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:17:40.04 ID:x+/ZP5Bo.net

>>451
片手で折れるのは良かったなぁ
466: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:22:14.44 ID:0vz+TfS7.net

>>458
それくらい折りやすいのに彩度高いからすごいよな
2本同時に折れないから不便過ぎるし遅れるし
バンナイズのブレードケース用意してブレードしまうのスムーズになったのに元も子もねえ
453: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:16:01.08 ID:+kYX6XNB.net

ラブライバー、というより最近のアニソンライブ客でも
サイリウム折った事ないって子多そう
471: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:23:26.40 ID:hzkqQPWV.net

>>453
厨房の頃一人で行った人生初ライブで折り方わからなくて隣のお姉さんが折ってくれたのがすごく
想い出に残ってるけど今はもうそういうのもないのか……ライト貸してくれたって言うのはよく聞くけど
513: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:54:58.95 ID:ENSEcaA5.net

>>453
俺も持ってるけど折ったことない
飛び散ってたとかいう話を聞くと怖くなってしまう
普通に折れば問題無いんだろうけど
520: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:03:10.05 ID:WEMcJmy8.net

>>513
免許とっても運転しないタイプか
464: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:20:37.47 ID:WEMcJmy8.net

UOは折ることでテンションがあがるんだよなぁ
468: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:22:25.10 ID:LG6oK3Ey.net

>>464
前の椅子にカッ!って叩きつけて折るのがカッコいいんだよな!
473: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:26:29.94 ID:WEMcJmy8.net

スノハレ
もぎゅ
キラセン
そしぺ
SDS

他にUO折れそうな曲あったかな

522: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:06:09.87 ID:Y6Czy7/p.net

やったことないけどサイリウム折るのってチューペット折る感じに似てそう
529: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:13:26.73 ID:YCIARrCB.net

>>522
まさにそんな感じ
534: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:17:28.72 ID:Y6Czy7/p.net

>>529
ありがとう
一回折ったらサイリウム折るのにハマっちゃいそう
結構チューペット折るの楽しいし
525: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:09:56.46 ID:W8zDjbSX.net

no title

むしろりっぴー

540: 名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:22:34.35 ID:ootc7zDo.net

>>525
内田の息は物理属性だったのか
541: 名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:23:39.02 ID:RANgSsef.net

>>525
うっちーの折り方が素晴らしい
548: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:26:36.72 ID:zE6rqcR9.net

>>525
そらまるの脇
551: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:27:27.40 ID:tGnTQnoB.net

>>525
一番右で見切れてるそらまるエロすぎない
558: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:30:36.59 ID:/KnPyNb7.net

>>525
うっちーの点灯素晴らしい
∩(^ω^)∩脇まる
536: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:19:43.59 ID:kircHOid.net

サイリウムって最初折るのすごく怖かったし今でも怖いけど
どんだけ乱暴にしたら中身出るんだとも思う
539: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:21:43.29 ID:D58YEO/2.net

>>536
俺の知り合いが椅子に叩きつけて中身飛び出したって言ってたな
前の人にかかってヤバかったとか笑いながら言ってたけど、笑い事じゃないと思う
542: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:23:43.25 ID:UBQZnbDs.net

>>539
それチェルノブイリっていうんだっけ?
546: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:26:17.24 ID:kircHOid.net

>>539
要は椅子を殴りでもしなければ大丈夫だな
544: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:24:35.38 ID:Jan8jCIb.net

前にちょうど良いハゲが居たの頭でサイリウムを叩き割ったら中身が飛び出して頭がすごく光った
545: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:25:41.90 ID:D58YEO/2.net

>>544
自分の頭でやれよ