【ラブライブ!】SSAのアリーナモードとスタジアムモードってどう違うの?

【ラブライブ!】SSAのアリーナモードとスタジアムモードってどう違うの?
今年のライブはSSAアリーナモードで開催されました。
5thはSSAスタジアムモードで開催する事が決まっています!
15: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 18:36:10.34 ID:69nEZrvG0

>>1おつ

ドラマのあれLVだと下にチラッとだけ見えたんだけど
ジェットコースターのときとかもセットがちゃんと光ってたんでしょ?
観覧車の揺れるシーンだけ引いたからわかりにくかったけど
↑のもそんな気がしてMCでセットの話もしてたから割とすぐ気がついた

アリーナとスタジアムの違いってどの辺りなの?

no title

img_saitama_a.jpg

36: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 18:43:38.60 ID:2r/DufKN0

>>15
下の画像の真ん中に縦線一本引いて、その線から左右にスタンドが別れて広がるイメージ
44: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 18:46:15.43 ID:clGTyZIo0

アニサマのスタジアムモード画像見つかった

no title

50: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 18:48:18.73 ID:My87VCkl0

>>44
こりゃアリーナはC辺りがギリギリだな
それより後ろは全く何も見えないわ
308: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 20:49:09.60 ID:o1Kzbasj0

>>44
今度やるときは、メインスクリーンにPVではなく、演者を映してほしいよな。
後ろの席じゃ何も見えないだろ。
607: 名無しさん 2014/02/10(月) 22:25:41.65 ID:PgVlmuEuP

>>308
BD化した時に、μ’sのアニメPVと寸分たがわぬダンスとライブ演出を見て感動出来なくなるぜ。
621: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 22:28:48.70 ID:Wxr2bW4B0

>>607
それ結構悩ましい話だよな。会場にいる分にはメインのスクリーンでPV大写しされても困る事多いがBDで見直すときにはそのほうがシンクロ具合に酔える
52: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 18:48:35.64 ID:6yzZ+kSz0

スタジアムモードのアリーナABを消して右側のスタンドをアリーナCまで移動させた状態がアリーナモード
大きさで言うとスタジアムはアリーナのだいたい1.5倍くらいのキャパ
糞席数は2倍以上になる
163: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 19:37:51.47 ID:69nEZrvG0

no title

no title

参考
ttp://www.livehis.com/house/house_saitamasa.html
やっと理解したわ
やべえなこれは確かに
つーかSSAってこんなことできるのかすげー

169: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 19:40:46.34 ID:NPQopnVd0

>>163
ステージ、ど真ん中にならないのかな。
無理かな
エンド2ですら、真後ろ400Lvでなんとか動きが分かる程度だけど・・・
177: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 19:44:52.61 ID:59Q8TDPu0

>>169
ググると真ん中にステージ作ってるライブもあるみたいだし出来るんじゃない?
172: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 19:41:49.68 ID:GW2altRs0

>>163
次こそキャストを近くで見るぞ!とか思ったけど無理ゲーにも程がある…
174: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 19:43:19.92 ID:wzuZ88le0

>>163
今回めっちゃ広いなーって思ったけどこんだけしか使ってなかったのか・・・
727: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 22:54:06.71 ID:WheaRstP0

SSAなら全員行けるだろ→落選祭り
スタジアムモードなら全員行けるだろ→

どうなるかね

742: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 22:57:33.67 ID:akCt3VbC0

今回、後ろのほうの観客も楽しめるようにステージ3つ作ってたし、
スタジアムモードにしても同じようにするんじゃないかな。
けっこう考えてくれてるよ。
752: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 23:01:59.98 ID:tq96OD+C0

>>742
最奥かぁとうなだれてたけど会場入りして歓喜したw
キャストの発案かもしれないけど物販とか今回は運営がほんと頑張ってくれた気がする
757: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 23:02:53.50 ID:mgaX3U+70

>>742
ほんとこれ
アリーナAとか200レベのステージ寄りの最前意外は糞とか言われてたのにね
アリーナD当選してたけど仕事の都合で急遽来れなかった友人がLVで見て激しく後悔してたわ
770: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 23:05:52.94 ID:0qyCXzBs0

>>742
観客の事を考えてくれたんだなって感激したよ
μ’sがまた好きになった
764: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 23:05:08.30 ID:6yzZ+kSz0

アリーナモードはステージ多く作るパターン多いけどスタジアムだと演者が曲間に移動したりするのも大変だから期待しすぎるのも危険
783: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 23:08:56.22 ID:HqBVHc+d0

>>764
その点、μ’sはユニットとかユニットじゃないユニットとかソロとかいっぱいあるから
移動時間をかけずに複数ステージを活用しやすくはある

これがソロの人だと時間稼ぎが大変なことに

796: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 23:12:29.49 ID:6yzZ+kSz0

>>783
9人曲はメインステージを主体にしてやらざるを得ないってことにもなるけどね
まぁ糞席引いてユニットなりで少しでも救済されるならそれだけでありがたいけど
775: 声の出演:名無しさん 2014/02/10(月) 23:07:07.93 ID:Toh2F5FZ0

スタジアムモードだと結局クソ席の割合増える→いい席取りたいから複数応募しまくる→競争率上がる
結局落選祭りじゃないですかー!やだー!