【ラブライブ!】 日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞に「劇場版ラブライブ!」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

【ラブライブ!】 日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞に「劇場版ラブライブ!」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

http://animeanime.jp/article/2016/01/18/26597.html

日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞に「ラブライブ!」も 5作品を発表

日本アカデミー賞協会は2016年1月18日、第39回日本アカデミー賞の優秀各賞の受賞作品、受賞者を発表した。日本アカデミー賞は、毎年その年度に活躍した映画人、映画作品を顕彰するものだ。1978年にスタート、今年で39回目を迎える。
製作本数の増加や映画文化における存在感の高まりもあり、第30回(2007年)からは優秀アニメーション作品賞、最優秀アニメーション作品賞も設けられている。今年で10回目となるこの優秀アニメーション作品賞も18日に発表された。

受賞したのは5作品、『心が叫びたがってるんだ。』『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』『ドラゴンボールZ 復活の「F」』『バケモノの子』『ラブライブ!The School Idol Movie』である。いずれも2015年の話題作で、現在の日本アニメーション文化の豊かさを示す幅広い作品となっている。

77280.jpg

深夜アニメ発としては過去最高の興収28億円突破の話題作『ラブライブ!The School Idol Movie』も受賞作のひとつだ。作品から登場したユニットがNHK紅白歌合戦に出演するなど一大ムーブメントを巻き起こしている。その波が、日本アカデミー賞まで達した。

今回の優秀賞決定を受け、2016年3月4日には、東京港区のグランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールにて授賞式が開催される。この場で優秀アニメーション賞5作品の中から、さらに最優秀賞が決定し、発表される。
当日は、各賞受賞者、受賞関係者に加えて、前回の受賞者もプレゼンターとしてゲストに招かれる。アニメーションでは『STAND BY ME ドラえもん』の八木竜一監督がこれを務める。総合司会は西田敏行、宮沢りえが担当する。日本の映画人が多数集まる豪華な一日となりそうだ。