【ラブライブ!】中年ラブライバーだけど肩身がせまい・・・・

NO IMAGE
451: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 13:46:51.12 ID:KLnluSv00

20代後半ラブライバー友達欲しい
この前のライブの感じだとオフ会も10代~20代前半だらけで居場所なさそう
457: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 13:49:12.92 ID:71jD6HGU0

>>451
20代後半だよ
リリホワのアンケート恥ずかしかった
458: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 13:50:55.11 ID:0ROH3Fuv0

>>451
10代~20代前半のオフ会に混じっても良いやん!とは思うが
20代後半~30代くらいで集まりたいってのも分かる
481: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:15:04.05 ID:dtWW1VPWP

>>451
友達になろう!
482: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:15:13.35 ID:O/vgJmVKi

>>451 くっすんと同じ年の20代後半ラブライバーですがなにか
453: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 13:47:47.72 ID:9s670C0T0

26歳でごわすぞ
神奈川の西の方に住んどるぞ
459: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 13:53:20.78 ID:Q7eDon7y0

20代後半いうほど少なく無いだろ

30代、40代ライバーのほうがよっぽど肩身狭いわ

463: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 13:57:22.80 ID:rkGeVyNc0

まぁでも中年ライバーが売上を結構支えてる部分もあるだろうし

私も中年です

491: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:29:18.79 ID:xA3Snku90

ぴょんぴょん膝曲げて飛び跳ねて大声出してた髪フサフサ野郎が30代だったときは驚いたわ
496: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:45:51.27 ID:ATWn15J50

>>491
髪フサフサ以外は俺だな
498: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:49:32.81 ID:s97eDbpc0

>>491
30を40にしたら俺だ
2日間全開で楽しんだ割には腕もちゃんと上がるし、ちょっと喉が痛かっただけ
499: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:50:53.27 ID:UhO9BvYk0

>>491
それ俺かもw35歳でーす
500: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:54:42.46 ID:ew0R6f9V0

>>491
32歳なら俺な
543: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:43:48.08 ID:Q7eDon7y0

自分が40代になったらライブ行くの躊躇するかもしれん、今回も結構きつかったし
40代ライバーの先輩たちキツくないんか?
544: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:44:20.27 ID:DBhRisId0

>>543
普段から鍛えておけよ
546: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:45:12.98 ID:QUi0dCAv0

>>543
好きなら関係ないじゃん!
547: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:45:32.91 ID:V64PNypH0

>>543
地道に運動していたから、筋肉痛ゼロだったよ
548: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:45:36.91 ID:s97eDbpc0

>>543
当方42歳だが全然
向こう三軒両隣ともおはなししてすぐ盛り上がったし、ブレード振り振りも2日間やって
筋肉痛のたぐいは一切なかったな(まあブルーカラーという利点もあるんだろうけど)
次も当然行くし、全力で盛り上がる所存
549: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:45:51.00 ID:jN6maUJJi

>>543
アミノバイタルで乗り切ったぞ・・・
550: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:46:21.67 ID:hXgFB3GF0

>>543
周りがどう思うと関係ないじゃん。
自分の好きって感情を曲げる必要はない。
551: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:46:30.06 ID:6PK8e95C0

>>543
隣の人自称53の円形ハゲネクタイだったがジャンプしてたで
何の問題もない
553: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:48:56.18 ID:pjB7XMzsP

精神的な話してる人と肉体的な話してる人がいてワロタ
554: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:49:13.66 ID:Q7eDon7y0

きついってのは体力的にね
元気な人多いんだな、マジでタバコやめるしかない
555: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:50:00.08 ID:hXgFB3GF0

肉体的かよw
40くらいで肉体の心配って早すぎだろw
557: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:51:03.72 ID:s97eDbpc0

肉体が元気なら精神的にも元気になれる、逆もまたしかり
558: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:51:08.38 ID:dcJGfJ4p0

タバコなんて百害あって一利なしやん・・・
これからどんどん値上げもしていくし
561: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:52:55.92 ID:Ux40rNot0

50までなら年齢はそんなに関係ない
普段から運動しているか、若いころに運動していたかが重要
567: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:06:54.48 ID:Ck+9LLrw0

我、四十肩でペンライトで腕をあげるのがつらいの
565: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 15:57:17.62 ID:HWxSVusa0

体力はともかく歳とると世間的にねー。28だけど妹にそろそろ恥ずかしいよ?って言われたわ
574: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:17:25.25 ID:Zb3JS+HW0

>>565
世間的認知はそりゃされないだろうけど、一般のアイドルよりはよほど健全で恥ずかしくないと俺は思ってる
うら若い子の個性や性的魅力を売る、芸名という盾すらないアイドル業と違って、
こちらは明確に虚構で演技である分、演劇とかに近い趣味じゃないかな…まぁ表面上おなじに見えるけど
566: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:05:55.75 ID:A9dbS+MAP

30代で自室の机のまわりをラブライブで埋め尽くしてる俺に比べれば
恥ずかしくないよ
568: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:07:46.01 ID:Hn8/sCTP0

多少はオープンな時代になったとはいえ
年齢関係なくアニオタ、声オタってだけで世間的には恥ずかしいと思うの
571: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:12:10.25 ID:6PK8e95C0

TPO守ってるなら何も恥ずかしくないと思うの
573: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:15:36.72 ID:2EgukRyU0

60代アニオタとかになると逆にすげーって言われるじゃん?

どちらかといえばそれまで面白いアニメがあるかのほうが心配だわ
10代のころは一生ゲーマーでいたいと思ってたけど

576: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:20:51.89 ID:3HMpfNbl0

コミケとか行ったらすげえ人がいるけどな
50代と思しき人と待機列で隣になったことがあって色々話して正直ディープすぎてついてけない話題もあった
だけど「本当にこの人漫画アニメが好きなんだなあ」って伝わってきてなんだか楽しかったぞ

今回のライブにも高齢ライバーの目撃情報があったなそういや

577: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:21:27.04 ID:QW3RC4aoP

年取ってアニオタでも全然構わないと思うけど、それしか話題がないとか
自分の興味がない事を全く知らない、解らないというのは流石にどうかと思う
583: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:29:17.76 ID:dAJ2qIr60

>>577
アニオタに関わらず一つの事にのめり込んでる人って世間知らずな人結構いるよね
歳取って来たらどんな人にも話合わせられる最低限の知識は持ってないとなかなか辛い
580: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:25:22.97 ID:6liqOPft0

(45だけどバリバリ2days参加したなんて言えない流れ)
581: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:26:11.03 ID:s97eDbpc0

>>580
いやむしろ言える流れでしょうがw
590: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:47:47.51 ID:ATWn15J50

他人の趣味とか何か好きなものに対して恥ずかしいって言う人は後者じゃないの
591: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 16:48:10.14 ID:Q7eDon7y0

アニオタで人との共通の話題ないどうしようもないおっさんだけどいいんだ
485: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:16:52.49 ID:Q7eDon7y0

おまえらJKとか嘘つきやがって、失望した!
493: 声の出演:名無しさん 2014/02/15(土) 14:32:52.91 ID:WyDYlaGp0

>>485
心はいつだってJKだよ