【ラブライブ!】なんでラブライバーてバイク乗り多いの?

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:32:25.60 ID:VSjF9WWo.net

母数が大きいからそう見えるだけ?
他のアニメもこんなもの?
ラブライバーとバイク乗りに相関関係があるか気になった

2: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:33:18.18 ID:WGTb4Rmg.net

r3修理から帰ってきたよ
8: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:40:43.76 ID:VSjF9WWo.net

>>2
かっこいいよね
3: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:33:44.70 ID:32sEigeG.net

ラブライブに限らずオタと親和性高いよな
8: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:40:43.76 ID:VSjF9WWo.net

>>3
なんでだろうな
5: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:34:45.32 ID:imQA5uJX.net

バイク事故ったときがあれやし乗ろうとは思わない
7: 名無しで叶える物語(浮遊大陸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:36:02.33 ID:z176YWme.net

母数が多いのと元々オタクと相性がいいから。自転車、登山、マラソンとかもかなりのオタク率
9: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:41:33.32 ID:TkDfPaZY.net

仮面ライバー
10: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:43:06.78 ID:0YzYcptd.net

通りすがりのライバーだ
覚えとけ
12: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:51.27 ID:WGTb4Rmg.net

仮面ライバーかっけえ…
今度のレースのエントリー仮面ライバーにしてコースレコード刻んでくるわ
16: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:48:57.98 ID:0YzYcptd.net

最近はコスパ悪いから売れないみたいだな
17: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:49:44.76 ID:WGTb4Rmg.net

それでも150万出せばスーパーカーより速いバイク買えるんだぜ
18: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:51:34.00 ID:QwYwSCM6.net

都会だと車より維持費安いとかなんじゃね?
19: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:52:01.04 ID:kLag8aR9.net

冬の間にバッテリーあがたから慎重しないと
タイヤも変えないとあかんし
98のzrxってまだカウルあるんかな
直したい
20: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:53:45.69 ID:0YzYcptd.net

行動範囲内で年始から4件くらいバイク事故見たし、怖いよね
21: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 13:01:56.42 ID:WGTb4Rmg.net

1度でもバイク乗るとあのなんとも言えない快感が体を突き抜ける
バイクに乗る理由なんてないしただ楽しいから乗る
たとえ事故っても死んだとしてもその恐怖より乗る楽しさの方が圧倒的に強いからね
22: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 13:05:37.46 ID:VSjF9WWo.net

映画とかでバイクチェイスあると高まるよね
>>21
一度しかない人生だからやりたいことやりたいよな
51: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 19:16:18.38 ID:C1f4LsAe.net

>>21
これ
大切な人ができたらやめるかもしれないが今は死んでも悔いはない
23: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 13:16:33.16 ID:Gn2Hpfdi.net

夏には内浦ツーリング行くで
25: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 13:22:53.93 ID:ohZ9BXar.net

何を見てラブライバーはバイク乗りが多いって思ったんだ?
26: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 13:30:50.62 ID:NVPXLACx.net

たしかに三台持ってるが
他のライバーもそうなのか?
ライダー仲間にライバーなんていないが隠れなの
29: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 14:39:40.68 ID:cSsiIzFU.net

>>26
俺も3台持ってるわ
何乗ってんの?
27: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 14:07:27.66 ID:ROtA6XwC.net

ラブライダー
30: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 14:41:12.88 ID:USPHRaYE.net

大型取ったはいいけど普通免許でも乗れるNS-1しか乗ってないわ
32: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 14:51:01.82 ID:utVqsjMx.net

隼欲しいチカ
33: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 15:04:48.63 ID:BG6ABVv/.net

バイクは完全に趣味の乗り物だからな
ラブライブ以外にもちゃんと趣味を持ってるヲタって意味でむしろ好感がもてる
36: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 15:34:06.49 ID:YtUgJVZJ.net

金まとまったらninja1000買おうか悩んでるわ
41: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 16:31:26.25 ID:e7u1RPwY.net

CBR250Rでファイナルライブ行く予定だわ
47: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 18:48:48.63 ID:rNTGKcEs.net

僕はGSXR1000 K5ちゃん!
49: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 18:57:05.07 ID:FeUi0Fb0.net

そんな私はDRZ400SM
50: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 19:01:33.12 ID:G6wu6PvD.net

ぼくはTDM850ちゃん!
54: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:03:30.41 ID:CMqPycRf.net

みんなスポーツバイク好きなんだなぁ
アメリカン好きはいないですか(震え声)
56: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:26:11.34 ID:5LSJHk0x.net

アメリカン乗ってみたいけど絶対似合わないから乗れない
57: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:27:11.60 ID:r533KQq3.net

アメリカンならドラッグスター載ってた
58: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:30:11.21 ID:CMqPycRf.net

>>57
おっしゃ仲間!
59: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:30:59.61 ID:r533KQq3.net

>>58
マジかよ
でも俺のドラッグスターはセパハンにしたからオンリーワンだと思う
64: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:37:57.33 ID:CMqPycRf.net

>>59
俺のはクラシックだったけど
セパハンとはそりゃまた珍しいな
60: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:31:12.50 ID:zlK/mi9U.net

マグナ50はアメリカンに入りますか?
63: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:35:35.38 ID:r533KQq3.net

>>60
あれはいいバイクだ
学生の頃乗ってたけどカッコいいしなにより音が最高
エンジンのポテンシャル低いだけに吹け上がりの音が原付とは思えない
65: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 21:39:36.74 ID:CMqPycRf.net

>>60
マグナ50好きだよ
高校生の時憧れてて結局250のVツインマグナ買っちゃたけど
46: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 18:46:02.52 ID:CNojg9tL.net

昨日久しぶりに乗ったわ
自分としてはバイクは趣味で乗るものだな