【ラブライブ!】ここだけμ’sおかえりLIVE後の世界

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 18:52:57.13 ID:JMr9Gepe.net

100年待ったかいがあったなー!
μ’sic forever!!!

2: 名無しで叶える物語(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 18:53:28.47 ID:CMoLbouS.net

長生きだな
3: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 18:54:19.89 ID:Q91J+i+X.net

タイムマシンで呼んで来たのはわかるけどよくできたよな。

だったらもっと早くライブできただろってなるけど

5: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:11:00.33 ID:TYnMTR+p.net

50年前の核戦争はマジでヤバかったな……
6: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:12:44.85 ID:AEUap7+4.net

あとは春色バレンタインだけだな
7: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:15:21.80 ID:lU+CqNgB.net

気象変動で春って季節なくなったけどどうすんだろ…
8: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:18:37.48 ID:3qtN7ZoA.net

>>7
だからこそだよ
俺たちが核戦争で忘れかけた音楽を思い出させてくれたように、春を忘れた頃に春を思い出させてくれるんだよ、GODが
9: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:18:42.98 ID:HEvktXuA.net

るてしと嵐恋まだー?
10: 名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:20:36.78 ID:JMr9Gepe.net

おかえre:LIVE
11: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:20:42.93 ID:RAyG1FT6.net

結局セトリは100年前のFinalと一緒だったな
14: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:25:06.67 ID:T9ER7bpS.net

>>11
お前途中で帰ったのか?
最後の最後に『さようならへさよなら!』がきて 4カコが「いつかまたねって言ったよね?」って言ってたろ
15: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:31:28.28 ID:0wFaB5Pi.net

>>14
あったな
あれはやばかった
12: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:22:07.09 ID:JheCqrQO.net

うっちーがことりの完成度高め過ぎて一人だけ2次元だったな
13: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:22:15.75 ID:NN0tRVl9.net

おかえりLIVEのにいった後僕のおじいちゃんは死にました。。
16: 名無しで叶える物語(鮒寿司)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:37:06.31 ID:G6K0hkj9.net

AAの完全再現凄かった
サイバー扇子は勿論タイムズスクエアとセントラルパークも空間投影でバッチリだったな
17: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:45:46.17 ID:T9ER7bpS.net

あと、SDSでいままでのラブライブ!キャラがしーじ
18: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:47:10.49 ID:CcDB5Fjw.net

そんなことよりいったいあれはなんだ…
1人1人に誰か別の魂が宿っているようだが
科学であんなことができるのか
19: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:47:26.47 ID:3b+3Fu+O.net

いやー、そらまるがあんなに階段を得意に降りれるようになるとは思わなかった
20: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:48:03.67 ID:T9ER7bpS.net

あと、SDSでいままでの2代目から27代目ラブライブ!キャラがバックダンサーとしてCGで立体視で出てきたのは衝撃的だったわ
22: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:59:52.24 ID:7896ek88.net

畑先生ってまだ作詞してるけど何者なの?
26: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:12:20.08 ID:3qtN7ZoA.net

>>22
クローン説が濃厚だな
23: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:02:05.22 ID:IRGDfyZ6.net

棺桶から出てきたかいがあったってもんよ
25: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:09:57.71 ID:24WwYWaa.net

お前らの大半が最後の僕光で天に召されてたな
28: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:14:22.74 ID:/uqskNiq.net

東京ドームとか資料でしか見たことないし
そこに全国から生身が10万人が集結したとか言われても眉唾

ライブって普通家の端末から参加するものだし
たかが9人にそんな影響力あるとかヤバすぎ

29: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:21:04.27 ID:IIj2KliI.net

まさかμ’sが戦争を終わらせるなんてな
30: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:23:35.07 ID:V0xDod8L.net

今回は太陽系外の星でもライブビューイング上映されたらしいな
32: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:28:10.92 ID:qOULrob+.net

>>30
オリオン座らへんはno exit orionやばかったらしいな
31: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:25:24.46 ID:KnlWYlrQ.net

木皿が宙に浮く丸い球体になっててワロタ
33: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 21:08:17.72 ID:irNuB/FE.net

ブレードがみんなぶるぶる震えてて綺麗だった
34: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 21:10:54.84 ID:LBihAW2/.net

18人で踊ったところは胸熱だった
35: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 21:37:06.72 ID:lU+CqNgB.net

終わってから一緒に行った友達がずっとヤックデカルチャー言ってて微笑ましかった
36: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 21:38:45.33 ID:qGOpSdhL.net

公野先生まで復活するとは思わなかった
やっと春色バレンタインが読める…
37: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 22:37:49.34 ID:2tOcbFEt.net

>>36
読めると思った?残念!発売延期になったって
38: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:51:32.41 ID:HEvktXuA.net

まさかμ’sの歌がバジュラを呼び寄せてたなんて…………
21: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 19:48:31.52 ID:3EVfh/Kh.net

100年前のドームに取り残されてたけどようやく成仏できた