【ラブライブ!】ラブライブ!3期で好きなシーンってある?

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:16:08.47 ID:iKWychft.net

まきりんぱなの卒業式でさよならへさよなら!が流れる中、音ノ木坂を去って行くシーン

2: 名無しで叶える物語(黒酢)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:17:57.08 ID:+AoNNCo+.net

伏線回収すごかったよな
3: 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:19:00.07 ID:eIPyJums.net

後輩にあのマラカスを受け継がせた凛ちゃんマジ星空先輩
15: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:33:19.42 ID:NQSqhxcU.net

>>3
そこも良いけど真姫が亜里沙にノート託したシーンの方が好きだな
5: 名無しで叶える物語(しか)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:19:39.32 ID:0ez+sALM.net

雪歩が姉直伝の天候操作した時は鳥肌立った
6: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:20:07.06 ID:t457s9tl.net

凛ちゃんが語尾ににゃをつけてる理由くっそ泣けたわ
23: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:46:27.50 ID:k7X0JADi.net

>>6
それなんてSID
ちょっと3期観てくるは
7: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:20:22.40 ID:OWmZ8QNe.net

エリチカが橋の名前を思い出すシーンは感動した
11: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:23:56.98 ID:iqKKMwlz.net

まきりんぱなの修学旅行を見届けるために徹夜で京都までバイクで駆けつけそのまま徹夜で東京に帰っていった矢澤先輩マジ先輩
12: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:25:44.21 ID:hau6lHbT.net

りんぱなが真姫ちゃんの背中を押すシーン
16: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:34:43.70 ID:8oviFuFJ.net

まさか穂乃果が単身ニューヨークに旅立つとは思わなかったよな
17: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:36:57.30 ID:9FgHf64F.net

にこが初めて弱さを見せた海未を立ち直らせるシーン
18: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:37:43.35 ID:OdWZN6nt.net

ゆきありが完全にμ’sを追い越したのは嬉しい反面どこか寂しかったな…
21: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:39:55.03 ID:/PcGv17f.net

絵里のアルバイト先のファミレスにしょっちゅう立ち寄るほのことうみ好き
22: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:40:24.49 ID:3/ZmfiNT.net

ことほのうみ不在で臨む地方予選決勝が熱かった
24: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:53:26.47 ID:TVSaVwQy.net

アイドルオタクコンビがアキバで遊ぶだけの回癒やされたよな
27: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 22:25:25.12 ID:QlCR3VsC.net

全自動卵割り機は笑ったな
29: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 22:57:40.19 ID:xy5Hsd0x.net

>>27
花陽「絵里ちゃんは当分、出入り禁止だよ!!」
31: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 23:00:12.32 ID:V72xsRyi.net

ママたちのライブ実現できてよかったよな
32: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 23:03:39.98 ID:d58hLIIs.net

同時にソロデビューして常に一歩先を行く絵里に妬心と焦り募らせてたにこが
プロアマ統一トーナメント戦で背水の覚悟で新生音ノ木の前に立ち塞がるも
最後に新生音ノ木を認めて最高の兄貴分の顔で敗れた回は涙が止まらなかった