【ラブライブ!】ラブライブもいつか衰退すると思うと悲しくなる
- 2020.04.14
- 雑談

1: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 00:58:19.50 ID:Af2LoPZP.net
過去体験した盛り上がったジャンルの今を見ると悲壮感が漂ってくる
2: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 00:59:21.23 ID:Osep8e7P.net
振り返ったとき、懐かしいと思えればそれでいい
3: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 01:00:05.81 ID:bKomOHRk.net
>>2
かっこいい
かっこいい
5: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 01:02:18.76 ID:8STCXz28.net
>>2
流石ハゲ
流石ハゲ
8: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 01:03:56.17 ID:LUtxu0i2.net
あの瞬間が最高で、かつ最後だとわかってたから心に刻み付けられた
μ’sに関しては、もう”盛り上がってたジャンル”として大切にする準備は万端
μ’sに関しては、もう”盛り上がってたジャンル”として大切にする準備は万端
9: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 01:10:08.42 ID:3Tg2bYOs.net
3、4年周期だしなあ、こういうの。もろけいおんからの流れだし。
すぐ落ちるわけではないんだろうけど、物語シリーズのような話題度に落ち着いていくんだろう。
すぐ落ちるわけではないんだろうけど、物語シリーズのような話題度に落ち着いていくんだろう。
13: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 01:18:54.28 ID:9i6WhoqM.net
何割かはラブライバーになってるだろうな
23: 名無しで叶える物語(秋)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 01:30:20.72 ID:hPYbRdQx.net
初代 μ’s
2代目 Aquors
3代目
4代目
5代目
6代目
7代目
8代目
9代目
10代目
2代目 Aquors
3代目
4代目
5代目
6代目
7代目
8代目
9代目
10代目
全部ドームライブ目標で叶ってほしい
31: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 01:55:33.77 ID:/kGSC9mx.net
シリーズ化するにしても原作GOD、キャラデザ室田、作詞畑あきはどうなるんだろうな?
33: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 02:03:36.23 ID:hDxRr0l/.net
>>31
長く続けるなら差別化のためにもそこらへんは変えていくでしょ
ラブライブ大会とスクールアイドルっていう基本設定があれば充分
長く続けるなら差別化のためにもそこらへんは変えていくでしょ
ラブライブ大会とスクールアイドルっていう基本設定があれば充分
34: 名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 02:03:50.05 ID:pXtKF+cu.net
そもそもラブライブも過去の色んなコンテンツを踏み台にして出現した訳だし、良いものは常に進化する。何も変わらなければ日本はまだ短歌や俳句でも作ってただろうよ。
35: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 02:04:05.64 ID:tqYFw9gG.net
今が最高って言うように、俺が続いて欲しいのは今のμ’sでμ’sとは別のラブライブ!じゃないんだよ
仕切り直した別物が続いてもそれはラブライブ!でも俺の好きなラブライブ!じゃないラブライブ!で、俺が好きで追い掛けたラブライブ!とは違うんだよ!
この先ラブライブ!が何シリーズ続いてもμ’sの物語と俺の物語はもう終わりなんだよなあ…
仕切り直した別物が続いてもそれはラブライブ!でも俺の好きなラブライブ!じゃないラブライブ!で、俺が好きで追い掛けたラブライブ!とは違うんだよ!
この先ラブライブ!が何シリーズ続いてもμ’sの物語と俺の物語はもう終わりなんだよなあ…
だから衰退を気にするより自分の気持ちを大事にしてこれからもラブライブ!を愛して行きたい
93: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:05:39.26 ID:H7HU1keN.net
>>35
偉いな
一生μ’sを追いかけて忘れないでやってくれ
偉いな
一生μ’sを追いかけて忘れないでやってくれ
俺ははじめサンシャインをクソ偽物だと思ってたが、2nd PVでやられた
どうしても魅力がある方に人間流れてしまう
今は夏アニメが楽しくて仕方ない
46: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 05:27:06.62 ID:6s74Pmt4.net
アニメって確かに移り変わり激しいけどその反面話題になった作品はずっと展開され続けるし大丈夫じゃね
エヴァとかもまだやってるし
皆やっぱり心に残った作品は忘れないんだろう
マイナーな作品だってそれは同じ
エヴァとかもまだやってるし
皆やっぱり心に残った作品は忘れないんだろう
マイナーな作品だってそれは同じ
48: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 05:33:12.56 ID:kqWtPsm4.net
高校の思い出のような青春の一ページでもいいだろ
52: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 06:25:32.05 ID:Yw0zw5QS.net
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
54: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 07:06:58.51 ID:XUrDvKB2.net
サンシャインがあるからあと何年かは大丈夫でしょ
58: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 08:35:40.09 ID:aXJ/A8Uu.net
別に自分が好きなら気にしないけどなぁ
過去の出版物とか見て全盛期を思い出したりするのも最高に楽しいし
過去の出版物とか見て全盛期を思い出したりするのも最高に楽しいし
と、今でも現役でエヴァオタやってる俺が言ってみる
59: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 08:41:34.68 ID:2gAEiHr4.net
>>58
シンがあるじゃねえかw
シンがあるじゃねえかw
74: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 12:46:12.35 ID:YFhFINeW.net
悲しい(´・ω・`)もう1度盛り上がってくれ
78: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 13:13:22.83 ID:xw4Ik8Gq.net
ハマりだした1年程前と比べて方々で勢い落ちてる気がする
もっと早く知りたかった
もっと早く知りたかった
79: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 13:15:35.30 ID:+rDRKnZE.net
サンシャインはそういう声に惑わされず応援していきたい
ラブライブの名を継いでしまったが故に理不尽な扱いを受けるのを黙って見るわけには行かない
ラブライブの名を継いでしまったが故に理不尽な扱いを受けるのを黙って見るわけには行かない
51: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 06:19:08.52 ID:lA4cM6uG.net
僕達は懐かしさに浸るより~また会えると笑い合って~♪
-
前の記事
【ラブライブ!】Aqoursの新グッズ!キャップ、クッションが7/29(金)に新発売! 2020.04.14
-
次の記事
【ラブライブ!】今思うと1期のOPってネタバレしすぎだよな 2020.04.14