【ラブライブ!】チャーハン作るのが一番上手そうなμ’sメンバーといえば?

【ラブライブ!】チャーハン作るのが一番上手そうなμ’sメンバーといえば?
1: 名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:50:08.12 ID:B628w63S.net

やはりかよちんか?

2: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:50:48.55 ID:8fi6suCu.net

徳井料理が中華のやつがおるやろ
4: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:51:19.28 ID:OF0Kkxbd.net

チャーハン作りますよ!
6: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:52:04.37 ID:PGk4caVu.net

おいしいよンミチャー♡
7: 名無しで叶える物語(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:53:20.70 ID:Sd5gzGM7.net

海未ちゃんなんだよなあ…
12: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:56:49.64 ID:YoxJH27s.net

にこちゃん→家庭の味

海未ちゃん→本格プロの味

13: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:57:03.25 ID:yuqJtSdo.net

トッリ湧き過ぎ
16: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 18:05:49.47 ID:8Y0Q9IS8.net

no title
17: 名無しで叶える物語(地図に無い場所)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 18:07:49.97 ID:wWwIGmaW.net

no title
19: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 18:19:30.96 ID:QYZNxjL+.net

新妻にこっちの家庭の味がNo.1やね
20: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 18:24:31.61 ID:/ie8BZTt.net

ンミチャンとにこっちが上手に作って
かよちんとトッリが上手に食べる
25: 名無しで叶える物語(ふく)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 19:04:34.23 ID:hYAyU6oX.net

非力ながらも一生懸命に中華鍋を振るって作ってくれるにこにーチャーハン
26: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 19:06:05.08 ID:mhqfCdfa.net

味の素から海未チャーハン(冷凍)出ないかな
27: 名無しで叶える物語(秋)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 19:46:13.23 ID:VMzUyjW/.net

海未チャーハン
凛ラーメン
希焼肉

体育会系も満足

29: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:04:42.23 ID:DcASlv1O.net

やっぱりりんうみなんだよなぁ..
30: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:06:09.59 ID:ACHMyFww.net

チャーハンが得意って料理スキルが高すぎず低すぎずな感じで可愛いよね
31: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:08:21.07 ID:OF0Kkxbd.net

逆に何が得意なら料理スキルが高いと言われるのだろうか
たまねぎのみじん切りとか絶望的に面倒だしそれが得意なら個人的には賞賛できるんだけど
やっぱ得意料理で料理スキルが高いことを示すにはお菓子が一番なんだよなあ
こっとりちゃんと結婚したい
32: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:10:51.06 ID:ANKVuKWu.net

料理スキルとおかし作りのスキルは別モノだと思うけどなぁ
33: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:12:00.16 ID:lgL0vv0u.net

まぁお菓子の方がむずいとは言えるが
34: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:21:57.23 ID:3CMRVJ9f.net

お前らに何が分かるんだ
35: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:22:48.50 ID:lgL0vv0u.net

>>34
は?日清焼きそばは作るの意外にむずいぐらいは分かるぞ!
36: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:24:08.00 ID:ACHMyFww.net

煮物系は料理スキル高い感ある
魚料理もかな
37: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:27:50.36 ID:lKs5j/uP.net

チャーハンなんて火力のあるコンロと中華鍋あれば誰でも美味しく作れるからな
38: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:28:56.79 ID:CcpJcMcW.net

ガチで作るなら鍋振りができる手首の強さと腕力がいるからやっぱ海未ちゃんにピッタリなのかもしれない
39: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:33:57.80 ID:ED21wmM5.net

鍋振り必要なほど火力出るコンロなんか家庭にないから揺するくらいでいいぞ
41: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:35:11.47 ID:lgL0vv0u.net

誰にでもできるとかいうやつ自身は何もできないのが定説だから
43: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:38:26.16 ID:lKs5j/uP.net

>>41
溶き卵とか冷飯とか調味料を先に準備しておいたら失敗する方が難しいぞ
美味しいって勿論プロ並みとかじゃないし
45: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:55:20.95 ID:CcpJcMcW.net

思い立ったらすぐ作れる
調味料やら材料が多少足りてなくても他の物で代用して作れる
得意料理ってこれぐらいの基準だよね
47: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 21:21:06.82 ID:ycR7U1bu.net

俺調理師だけど炒飯が簡単とかあほか
炒飯作るの簡単とか言ってるのは、家庭用コンロでまともな炒飯作ったことのない奴だけな
確かに中華屋ほどの火力があれば、炒飯はかなり楽な料理になるけど、その火力が家庭用コンロでは出ない
よく冷や飯とか言ってる奴がいるけど、ただの冷や飯では家庭用コンロでは火力不足なんだよ
家庭用コンロの場合は冷や飯ひとつを取っても、水分が多くても少なくてもダメ
パサパサになってるだけなのをパラパラになったと勘違いしてるひとが多い
多分、本格的な炒飯を作れると自負してるひとの中でも正しく炒飯を作れるのは10人に1人くらいの割合だろうな
48: 名無しで叶える物語(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 21:22:03.63 ID:Sd5gzGM7.net

>>47
どこを縦読みですか?
49: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 21:22:35.39 ID:YEbYmoPu.net

チャーハンは簡単そうに思えて意外と奥が深いのだろうということは分かる
50: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 21:23:33.82 ID:9SvAfFwV.net

海未のチャーハン、凛のラーメン、にこの麻婆豆腐のセットでお願いします
54: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 21:36:24.02 ID:RBpNa7U2.net

チャーハンって冷や飯でつくるの?
α化してる米のほうが美味しくできるって聞いてたんだけど
55: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 21:38:47.37 ID:4Da8QCVw.net

水分飛ばした方がパラパラできる
ネットリンミチャハハーンは少なくとも店では出ない
57: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 21:46:11.50 ID:RBpNa7U2.net

β米は確かにパラパラはしてるだろうけど美味しいの?
理由は忘れたけど卵が水分と油の仲介をすることですべてが調和してパラパラになる
58: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 22:04:10.02 ID:ACHMyFww.net

冷やご飯orNOT冷やご飯問題は未だに専門家の間でも結論が出てないぞ
有名な料理人とかが家庭用として出してるレシピでも両方の派閥がいる
まあ個人的に作りやすい方でやりゃいいんじゃないかね