【ラブライブ!】(・8・)やっぱり”ドラクエ8″なんだよちゅんなあ

【ラブライブ!】(・8・)やっぱり”ドラクエ8″なんだよちゅんなあ
1: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:03:42.13 ID:UWT5UQMp.net

(^8^)天空シリーズ冷えてるちゅんか~?

2: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:06:31.71 ID:ywcUXW6B.net

6ですしおすし
4: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:09:44.77 ID:+h487zIF.net

8とかゼシカの〇っぱいだけやん
6でしょ
5: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:14:32.70 ID:CA6Y97vO.net

(・8・)やっぱり”ビアンカ”なんだよちゅんなあ

(^8^)フッロ冷えてるちゅんか~?

7: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:16:52.00 ID:UWT5UQMp.net

水風呂かな?
9: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:19:44.33 ID:DPlV+DLM.net

六が一番ちゅんなあ…
10: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:20:32.60 ID:VDb4edJj.net

no title
12: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:21:36.53 ID:K2nEZube.net

>>10
初めて見たわ
かわいいな
19: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:46:46.50 ID:fab21it/.net

>>10
一択でワロタ
11: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:20:39.59 ID:VVYS6OZx.net

最高は5だろふざけんな
7以降はドラクエと認めないわ
15: 名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:28:05.24 ID:jrZz2IMA.net

>>11
5が至高なのは同意だが7.8の完成度は高いし中々ドラクエぽいんだぞ
16: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:30:46.67 ID:JSvh92l4.net

>>15
7が駄作駄作言われるのはキーファのせいだろ
18: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:33:57.54 ID:+h487zIF.net

>>15
鬱ゲーの7はちょっと…
てかドラクエっぽさって何だよ
お前が7、8を最初にやったからその辺りが基準なだけなんじゃないの?
17: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 19:33:41.58 ID:niHvHdZg.net

ゆうしゃ:ほのか
せんし:えり
ぶどうか:うみ
とうぞく:りん
そうりょ:ことり
まほうつかい:はなよ
しょうにん:のぞみ
あそびにん:やざわ
けんじゃ:まき

(・8・)やっぱりほのうみことぱな→ほのうみまきまきなんだよちゅんなあ

22: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 20:10:30.41 ID:Y3jhc8Bh.net

9も冒険の書が一つしか作れないことを除けば良作だろ1200時間やり込んだぞ
23: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 20:14:26.39 ID:vaLpm8ji.net

3でしょ
24: 名無しで叶える物語(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 20:40:20.49 ID:HzxhquW2.net

一番最初にやったのが親が持ってたドラゴンクエスト1・2だったけど普通に8好きだぞ
でも一番好きなのはやっぱり1です
25: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 20:41:44.01 ID:hnfYXcLW.net

やっぱ3が一番ちゅんなぁ
26: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 20:48:20.06 ID:9KDeaP/n.net

5なんだよちゅんなぁ
27: 名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 20:51:43.65 ID:JHMxOMPf.net

2は鬼設定だったよね
ドラゴンフライとか怖すぎたわ
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ…だっけ?なんかこれ入力したら強くなるとかだっけか?
あとは破壊の剣とハヤブサの剣を合体させてハカブサの剣とか
懐かしいわ(´∀`)
28: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 21:02:02.52 ID:SzOOGzvL.net

9なんですよねぇ…
29: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 21:35:32.18 ID:SOugQC4o.net

8はストーリーもだけどBGMが本当にいい
もっかいやりたくなってきた
31: 名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:07:13.10 ID:G5j7MhaF.net

は?4が一番だろふざけんな
33: 名無しで叶える物語(京浜急行)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:09:12.03 ID:pJnYmDXn.net

5だろ あれこそ至高 ゲームで泣いたのは初めて
32: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:07:33.40 ID:ZE8Q4p8j.net

123を通しでやるのが一番面白い
35: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:10:05.41 ID:Cyag2ziq.net

5の主人公は親を殺され自身も数十年奴隷にされた復讐の旅でルドマンも天空の盾と人脈のための利用だったのに空気読めないビアンカとかいうビッチに邪魔された定期
36: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:12:32.74 ID:pe9W12G1.net

5はスーファミでやるべき
37: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:15:48.89 ID:LuKgQ9Jv.net

(・8・)やっぱり“ハッサン”なんだよちゅんなぁ

(^8^)テッリ冷えてるちゅんか~?

38: 名無しで叶える物語(京浜急行)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:17:02.24 ID:pJnYmDXn.net

ちなみに5はスーファミプレツーDS全てもってる
41: 名無しで叶える物語(九州地方)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:23:46.60 ID:lXpbmUVN.net

最高傑作かは知らんが3こそが原点だとは思う
42: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:23:49.37 ID:1GxiOxTr.net

3をリメイクして欲しい
43: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:27:09.88 ID:+h487zIF.net

3のオルテガとの再会、7のカラクリ兵とレブレサックの神官、小説版5の仲間モンスター達は本当にやるせない
39: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 22:19:06.87 ID:3y6VvFv6.net

何だかんだ3が最高傑作だと思う
最初からパーティを、しかも好きな職業で4人組める。システム面が素晴らしい
「そなたらの家系に救われたのはこれで3度目だ」という台詞の意味が分かった時はもうめっちゃ感動した
ただ個人的には4と5も好きだけど