【ラブライブ!】5年前に部活で活躍してた先輩知らないのって言うほどおかしいか?

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:27:53.99 ID:clFP7vK0.net

全国大会優勝にしてもさ
運動部なら後々強豪として扱われていくだろうけど、文化系の部活なら忘れててもおかしくなくないか?

2: 名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:28:20.57 ID:JWWzCvSJ.net

学校のパンフとかに書いてないのかな
3: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:30:32.83 ID:Munz5OHE.net

サンシャイン5年後の話でしたってスレで散々話されてるけど、そもそもスクールアイドルそのものを知らなかった訳だからね
優勝したユニットがいて、スクールアイドル5,000組いて、普通の本屋にスクールアイドルの雑誌置かれて、アキバでμ’sの映像流れてる世界で、その競技も知らないから問題になってる訳で
23: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:07:04.00 ID:t+YV42fJ.net

>>3
俺らがサッカー野球知らないような物だよなたぶん
28: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:21:27.37 ID:bDzMRHhw.net

>>23
野球やサッカー自体しらないという事はないだろ
4: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:31:56.94 ID:vzlu5qeX.net

梨子ちゃんマイペースな子だからしょうがないね
5: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:32:48.44 ID:MLn83VGG.net

ラブライブ!=劇中劇 説が有力になりつつある
6: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:32:54.13 ID:go9fRpFe.net

昨年の記録ならまだしも5年も前なんて当時の生徒がいないから誰も触れようともしないだろうな

それかμ’s引退後に音の木でなにか問題があったか

7: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:33:31.85 ID:hAwFrKwa.net

廃校救った英雄なのにな
8: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:36:00.46 ID:iCXD1Yq/.net

悲しい話だが第二回ラブライブ優勝以降は凄い成績は残せなかったということだろう
9: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:36:21.05 ID:Munz5OHE.net

雑誌で特集されてる自分の学校の卒業生がいたら誰かしら話題にするでしょ
この問題は結局音ノ木でスクールアイドルが廃れたか
それとも桜内が引きこもりとか超絶ボッチとか人と一切関わらない変人辺りに収束するけど、ラブライブ!から5周年、ゆきありと一緒に過ごした世代もいるのに、一年間過ごしてスクールアイドルのスの字も知らない程スクールアイドルがあの学校で衰退したとは自分は考えないな
10: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:41:19.83 ID:xoOphy30.net

部活で活躍停止なんてレベルじゃないぞ
廃校阻止するほどの名声を稼ぎその競技が何倍の規模になるほどの貢献をした先駆者
現実では例えようがない
11: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:43:39.05 ID:ENXgtsmZ.net

梨子入学の一個前にゆきありがいたはずなんだが
12: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:46:20.76 ID:8jVUcmWc.net

ゆきありの部活紹介時に聞きに来てた人が数えられる時点でお察しなんだよなぁ
13: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:47:26.05 ID:bDzMRHhw.net

μ’s知らないのは別にいいけどあんなけスクールアイドル知らないのはさすがにどうかと思うのん
14: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:49:42.21 ID:Kz/UrgYl.net

例えとして適切かはわからんけど廃校寸前の高校でいきなり野球部作ってそのまま大正義を破って甲子園優勝するようなもんやろ?
そんなの知らないなんて絶対ありえないでしょ…
15: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:50:22.90 ID:Munz5OHE.net

いや在校生のアイドル研究部除いた、純粋な新入生であの人数でしょ?部室がいっぱいになるほどの
廃校を危ぶまれてた学校な訳で、ゆきあり3年時の新入生の学年だってどこまで多いのか分からんし、割と多い方って見方も出来るのでは?
22: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:03:51.58 ID:8jVUcmWc.net

>>15
今確認し直したけど、あれは入学式の日のことで、
あくまで新入生にただ部活動紹介をしただけ
31: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:31:03.42 ID:Munz5OHE.net

>>22
自分もまた確認してしまった……見直すと色々と来るもんがあるな
新入生への紹介ってあれ新入生全員じゃなくて、新入生の中でスクールアイドルに興味ある子が説明聴きに来た訳でしょ?
全部入るかは分からないけど、12人居たから半分入るだけでμ’s時代より学年毎の人数は多い
33: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:36:11.19 ID:8jVUcmWc.net

>>31
確かに来るものはあったわw
SDSから見直したんだけど、
“自分から手を伸ばしたら もっともっと面白くなるよ”で、
サンシャインの千歌ちゃんをふと思い出してしまって
あぁ思いが繋がってるなーとw

新入生のなかの興味ある子ってだけで全員入部するかどうかはわからないけど、
μ’s時代よりは1年の人数が増えそうではある

34: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:39:18.03 ID:Munz5OHE.net

>>33
あーそれは思った
決めたよHiHとか二話のちかりことかな
手に拘ってるのは、あの歌詞をこの子も聴いたからなのかなーとかね

俺もμ’s時代より一年は多いと思う

17: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:52:52.74 ID:bDzMRHhw.net

なんかのスレでスクールアイドルを熱く説明する千歌を描きたいがためだけの設定との推理を見てちょっと納得した
36: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 00:48:19.33 ID:EsDBNHjF.net

>>17
そういうメタな話しは前提として、どう考えたら辻褄が合うかってのが考察なんだよ
18: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:53:56.38 ID:bGaeqhsN.net

スクールアイドル知らない、自分と同じ制服にも気づかない
わざとならともかく素であれならただ本人が世間に無頓着すぎるってだけでしょ
自己紹介ミスって不登校とか高校生理事長に比べればずっと現実的だしおかしくないじゃん
19: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:55:56.98 ID:/Oe396Ju.net

疎かったらよくあるだろ
おれの高校も将棋全国大会優勝するくらいすごかったらしいけど知ったの卒業前だし
21: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:03:23.85 ID:lq4dCIZI.net

ドーム大会が開かれていた→今は開かれないぐらい衰退して十年以上は経っている

という整合性ある説も否定されたしなあ
梨子ちゃんが相当おかしな人となった

27: 名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:20:08.45 ID:3WVU1GlH.net

ピアノガチ勢は1日に何時間もピアノの練習してるんだぞ
そんな俗世のことにうつつを抜かしてる暇はないんだよ
29: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:23:37.84 ID:8jVUcmWc.net

それこそクラシック奏者が野球選手の名前言えるかって話よ
クラシックガチ勢とアイドル音楽じゃそれぐらい畑が違う
30: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:29:10.79 ID:qw27dt+0.net

自分の学校が甲子園やサッカー全国に行ったとしても興味無いってやつおるやら?
同じちがう?
特にピアノとか習い事やってる勢はなあ
32: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 22:33:31.62 ID:Munz5OHE.net

つていうか、ゆきあり3年時にもドーム大会は開かれてるんだよな……
スクールアイドルがあそこまで流行ってる世界で、UTXに勝るとも劣らない総本山とも言える音ノ木で尚更スクールアイドルが廃れた線は考え辛い
38: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 02:17:58.36 ID:xedPJMza.net

梨子ちゃんはピアノの才能を買われて10歳より前からヨーロッパで暮らしてたからスクールアイドル自体知らないんだよ。

高校生になってなんらかの事情で帰国して、音ノ木には都内国立というだけで入学したけど、結局スランプで沼津流しになって現在に至る。

40: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 02:58:15.11 ID:TCmzK0Aa.net

スクールアイドルって言葉は聞いたことがあるし友達が話してたような気もするけど、興味ないからもう覚えてないって感じかな
興味ないことはすぐ忘れるぞ。今回の都知事選の候補者の名前なんか、舛添と小池以外のことは2ヶ月後には忘れてるはず
42: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 08:02:08.36 ID:BGb0n6d1.net

現実ならありうるけどフィクションの重要設定をわざわざ無効にするのはちょっとね
43: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 08:40:49.48 ID:hErfoGvf.net

他の学校からの転校生ならともかく、よりによって音乃木出身でスクールアイドル知りませんは違和感感じるのは当然だわ
スクールアイドルという名前は知ってるけど興味なくて実態を全く知らない、くらいに止める微調整が何故出来ないのか
他のこともそうなんだけど極端なんだよな