【ラブライブ!】スクフェス人差し指勢に聞きたいんだけどmasterクリア出来るの?

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:02:33.38 ID:Gn4YlKnl

俺は親指勢なんだけどさっき人差し指でやったらexpertですら死にかけたんだけど
これでやってる奴すごいね

2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:03:02.39 ID:A9RHHw/h

そうだね
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:03:37.47 ID:CRZuHFrh

どっちでもクリアできる
簡単なmasterならフルコンも余裕
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:05:00.62 ID:pCThQRSy

スマホなら親指
タブなら中指と人差し指指
5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:05:32.52 ID:ul2f79Wr

むしろ親指勢のがマスターフルコン出来るの?と思ってる。

俺は両刀だけど、人差し指のがやりやすいわ。親指だと3連とかキツイ時がある。

13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:16:49.37 ID:Gn4YlKnl

>>5
確かに夏色笑顔だったかの3連は辛かった
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:46:58.70 ID:1Q55FXDr

>>5
割と出来る
まだフルコンコンプはしてないけどまだフルコン出来てないどの曲もあと少しで繋がりそう
6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:07:09.77 ID:s30MZS8I

泥使ってる人はみんな人差し指なんじゃないの?普通に超難関もmasterもできるけど階段に弱いね
7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:08:57.84 ID:5uGCKH2p

親指勢って利き手じゃない方の親指どんだけ動くねん
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:16:16.87 ID:xJuePisc

>>7
センターは左手で押そうとするとミスること多いわ・・・
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:20:55.97 ID:27a7hgTT

>>12
センター同時押し左右続くと難しいよな
16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:21:51.53 ID:FGaHxov9

>>12
スマホの構造とスクヘフェス時の右側空白のせいで右親指で中央おすのきつい
8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:09:26.84 ID:2oQSxdsP

人差し指とかフリーザかよ
9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:09:40.55 ID:+2AMEgje

親指8インチ泥タブ勢だけど全曲フルコンしてるよ
10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:14:40.58 ID:rkEwS/Co

5sで置き人指し指で一応全曲フルコン
11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:15:37.65 ID:tI11lMm7

昔親指にチャレンジしたが5取るの辛すぎ
親指勢すごいわ
ユメトビイントロアウトロとかよく捌けるな
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:28:45.71 ID:hGaRa3dV

>>11
アレてっきり両親指でやってるもんかと
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:19:39.26 ID:laeTZfAG

iPad mini2の置きに慣れ過ぎたから他は無理
exあたりを適当にクリアするだけならスマホを親指でも出来るけど
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:33:28.45 ID:C6n/KhA+

俺オッサン
何指だろうが速く動かせない
なお脳も追いつかない
59: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:24:37.39 ID:vF5LpI/k

>>18
ようおっさん仲間
つらいよね
19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:33:49.38 ID:Gn4YlKnl

豆1masterフルコンとか人差し指じゃ不可能だわ
やっぱ慣れか
20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:37:47.54 ID:yN4A22Yz

親指だと真ん中届かないからなぁ
24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:46:19.40 ID:zld56o6k

むしろ人差し指の方がやりやすいんだが
26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:48:31.25 ID:5A7LPFWv

親指と人差し指両方でやってるけど
人差し指の方がやりやすい
親指は指が疲れる
27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:48:38.27 ID:zld56o6k

人差し指勢ってテーブルとかに置いてやる人のことでしょ?そっちの方がやりやすいと思うんだが
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:50:10.70 ID:CRZuHFrh

>>27
親指と中指でスマホを持って叩くんだぞ
29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 18:55:50.39 ID:zld56o6k

>>28
えぇ…
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 19:07:47.30 ID:JUYrcxr0

親指勢だけどずるいことしたらなんとか…ってレベル
31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 19:19:12.14 ID:NmIx3Loo

親指税だけどMASTERは人差し指のがやりやすい
人差し指というか右手は中指と人差し指2本でやる
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 19:35:07.35 ID:fdMXTqBL

親指勢だけどユメトビ以外はフルコン出来る
ただユメトビ一つの為にスタイル変えていいものか思案中
33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 19:41:55.93 ID:idtFZiKB

10はきついこのイベントでも失敗して半分になった
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 19:47:30.01 ID:9B3fi7oG

階段は最近ようやく慣れてきたが
真ん中→端のほうへ高速で移るやつができない
親指だと咄嗟に他の指を出したりできないからきつい
35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 19:56:04.26 ID:nLPN+3JZ

親指だけどマスターでちょいちょいある3連が出来ない
それ以外はなんとかなる
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 19:56:36.23 ID:5B2AFyNq

人差し指だと手汗全く出ないからいいわ
親指でやるとビチャビチャになる
37: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 20:03:01.58 ID:XRzCwa5m

親指だと長時間やるときつそう
38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 20:18:15.67 ID:Pe5CESDu

全国大会決勝は8割親指勢だった
つまりそういうことだよ
40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 20:37:26.49 ID:HVGW4Q4j

>>38
スマホおっきくて届かないの
39: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 20:26:01.11 ID:DKZAHyPf

(4インチ端末で人差し指勢いたのか)
41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 20:40:18.50 ID:FEhGZt8X

スマホがでかくて親指勢になれなかったから人差し指勢
44: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 20:49:00.33 ID:TIozFa8w

できるぞ
45: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 20:54:17.78 ID:geMSjQXi

真ん中にきたときどっちで触るか悩んでしまって触れずそのまま流れてく時たまにある
48: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 21:14:07.87 ID:4x1KQTFX

人差し指だと散らばった同時押しの連打はやりやすい。反面ばらまき系の譜面は親指の方が叩ける。
49: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 21:27:02.36 ID:QSin8mh8

親指じゃハードも怪しいわ
50: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 21:29:03.80 ID:jkwM9g+G

親指じゃない=複指だと思ってた
51: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 21:39:23.03 ID:FxohwXEI

机とかに置いてやる時は両手とも人差し指
そうじゃない時は右手親指左手人差し指
52: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 21:49:11.43 ID:geMSjQXi

>>51
トリッキー
56: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 22:21:46.85 ID:FxohwXEI

>>52
iPhoneなら右親左人は割と安定するからオススメだぞ
スピーカーやイヤホンの差し込み口を塞がずにすむし
53: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 22:06:33.37 ID:o6A6AZAt

3本指勢もいると聞いたぞ
54: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 22:11:04.58 ID:qOJNFpUZ

基本中指2本だけどハリハリとか出張激しいときは人差し指使うこともある 2.5本指勢
55: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 22:13:24.45 ID:Gn4YlKnl

イベントやってねえなあ
60: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:32:06.36 ID:hDDaqbIs

人差し指勢だけど、電車とかですくへすやってる時は親指でやってて全く本領発揮できなくてイライラする
人少なかったらもう膝に端末置いて人差し指でやってるわ…
61: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:49:28.13 ID:rYtcemcf

人差し指でやってたけどマンネリだから親指でやってみようかな
62: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 00:34:59.32 ID:taZkdhI9

そうなんだよなぁ人差し指勢は出掛けた先で出来ないのが難点
63: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 01:11:33.01 ID:KYXboReb

クリアはできる
親指はみじけーのによく動かせんなって思う
58: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 22:26:56.76 ID:tbw/MzOH

指9本が1番安定する