【ラブライブ!】SUNNY DAY SONG(Movie Edit) とか言う神曲

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/06(日) 23:57:37.07 ID:UNJVC1nH.net

好きすぎてCDのほうほとんど聞いたことない

2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/06(日) 23:58:04.18 ID:PWWcMp7/.net

わかるにゃー
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/06(日) 23:58:49.25 ID:YtflVAG5.net

分かるにこ
5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:00:02.47 ID:SPoJpOzn.net

いつ聞いても心が躍る
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/06(日) 23:59:16.30 ID:r0pDxI7u.net

唯一の欠点は音質
あっちもハイレゾの再マスタリングver出してほしいよな
6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:00:12.19 ID:+bMOFi7S.net

映像と歌と場面と素晴らしい状況が揃ってる
7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:02:25.58 ID:AvRG6weM.net

某動画サイトであげてたシングルverとmovie editくっつけたヤツ今でも聴いてる
8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:03:00.20 ID:6cI7xxnQ.net

ドラムもカッコいいし
やっぱりギソロノーカットは熱いよね
初めて聞いたとき生まれて初めて
曲で涙が出てきた
9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:04:19.67 ID:7Ec4qsTy.net

>>8
おれは〇子が出た
39: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 14:09:19.18 ID:6cI7xxnQ.net

>>9
珍しいタイプだな
10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:06:13.12 ID:OK0Wmy9b.net

ラスサビ前の足揃えるところで毎回鳥肌
11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:08:20.07 ID:AhyEQRql.net

良い曲だけどあのタイミングだから尚更もう一個乗っかってる
シーンと曲が相互作用して例えるなら自己ベスト更新するような素晴らしさ
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:10:46.53 ID:En6tu7de.net

曲はすげえいいのにライブだと微妙だったな
中途半端で微妙にややこしい振り付けさせられるならフワフワしたかった
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:14:23.93 ID:AvRG6weM.net

というか元はシングルので長い間奏は後から付け足したって京極さん言うてましたやん
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 01:32:19.78 ID:3pYH/1mU.net

>>14
演出込みではMovie EDIT好きだけど
曲の流れとしてはやっぱりシングルverの方が自然だとは思うよ
Movie EDITの間奏はやっぱり元の流れ切って後から追加した感はある
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:15:33.84 ID:RRBIWNqT.net

京極さんすげええええええ
16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:18:14.50 ID:PDdKV7xH.net

ライブシーンの演出はほんと有能だよ京極
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:22:42.22 ID:Riqd+rW2.net

なんか通常Verと比べてイントロの音違うよね
素材の味がする
40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 14:10:45.82 ID:6cI7xxnQ.net

>>17
ギターの歪みが強めだよね!
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:25:25.48 ID:hh6V5ojY.net

結構ギリギリの段階で倉内さんに無理言って編曲し直してもらったんだよな
京極こういうのホント有能
19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:25:41.71 ID:l+taxMbG.net

通常はクラップ少ない、脚ウェーブない
20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:28:18.55 ID:OKWDEgra.net

京極の中にはアイディアが当たる確信があったんだろうな
作り手のこういう話ほんと格好いいし嬉しい
21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:29:00.80 ID:kNVG9usO.net

これのMovieEditは違いが分かるけど僕光は何が違うのか分からん
26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:49:27.93 ID:gVpwTlK1.net

>>21
今が最高のところにエコーがかかってる
42: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 01:59:50.27 ID:4tgTUVlw.net

>>26
そうだったのか…
22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:31:03.13 ID:F8q6ouIn.net

音楽で素材の味がするっていいのか?
23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:36:14.91 ID:ZM5A5U8I.net

映画見たら精神すり減るから見れない
24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:40:26.87 ID:If/dgb8Y.net

これを映画館の音響で聴くためだけに余分に映画を観に行った思い出
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 00:42:14.35 ID:41hXBvaL.net

僕光はラスサビ前のコーラス?の大きさが違う気がする
27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 01:23:43.76 ID:iwKcfheB.net

映画だけじゃなくライブもMovieEditだったしもはやこっちが通常.verだよね
29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 01:52:24.71 ID:oVAsn2DL.net

京極は伊達に映像屋やってないからな
ライブシーンの見せ場や演出よく分かってるわ
映像と楽曲が絶妙にマッチしている
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 02:45:05.99 ID:AqXGoR9E.net

正直、劇場版は僕光よりSDSの方が泣ける
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 02:47:47.47 ID:hgs+GZjx.net

>>30
わかる
僕光はほら泣けよラストだぞって感じだしな
号泣したけど
31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 02:46:55.91 ID:BM9gMWGv.net

みんなが楽しそうに踊ってるのが本当好き
33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 03:05:54.87 ID:9wSZ2qzb.net

脚ウェーブの有無はともかくクラップをなくした意味がわからん
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 09:16:42.31 ID:N6Td/iwU.net

ライブPVアリの曲は映像脳内再生しながら聴くもんだろ?
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/07(月) 05:26:38.84 ID:w+9RI4zL.net

SDSは楽しい他にカッコイイと感動まで合わさったラブライブ最強曲だからな
控えめに言って超つよい!