【ラブライブ!】Future Styleとかいう隠れた名曲www

【ラブライブ!】Future Styleとかいう隠れた名曲www
1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:02:11.50 ID:uhDhmWJM.net

かっこよさとかわいさを併せ持つ良曲

2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:10:59.23 ID:yn9k8wvv.net

別に隠れてないが
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:11:23.06 ID:FwMzfxOH.net

いつものラブライブに戻った感あっていいよな
なお劇場でのインパクト
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:12:17.74 ID:ePM5NHEe.net

他の五曲のインパクトが強すぎて激しく地味
5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:17:01.64 ID:RT86/eAB.net

劇場で聴いた時は2年生曲だけ地味だなと思ったが、CDで聴くと劇場曲で一番ハマった
6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:20:41.72 ID:h9JV2G5n.net

ザ・スクールアイドルって感じの曲
11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:26:34.30 ID:zc+JvlgT.net

疾走感って言うんですかね
聞くと元気になるというか
>>6も言ってるけどスクールアイドル感すごい
7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:20:57.81 ID:fQhUpmDz.net

ラブアローシュートの所ほんと好き
8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:22:11.03 ID:sQWVLb4j.net

あーたーらーすぃー
9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:24:37.03 ID:5TsN2W6Q.net

初見じゃわからない良さがある
10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:25:57.30 ID:W0Y9D3Gt.net

あたらーしいーひびーのなーかでー
海未ちゃんのここの歌い方好き
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:26:51.63 ID:h9JV2G5n.net

ていうか初見じゃ覚えられなかった
3週目くらいでやっと
CD出た頃にはもうハマってた
13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:27:49.37 ID:5qJYwEsJ.net

フルのアウトロフェイント
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:29:45.33 ID:uhDhmWJM.net

なんで制服なんだろう、衣装作ってあげろよって思ったけど
この曲は制服のほうがあってる
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 22:50:55.11 ID:824H/n4l.net

>>14
何で2年だけ背景いつもの学校なんだよ、専用背景作ってやれよと思ってたけど
後からススメと対になる曲として考えたらあの組み合わせでよかった気がするのは俺だけでいい
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:30:11.28 ID:r+lDx0cR.net

聴いた感じが、AKB48のギンガムチェックだと思う。
16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:30:52.89 ID:dF68x1u/.net

正統派が来てどこか安心した感あったわ
ついでに賛否両論だけどことりちゃんのあの歌声俺は好きです
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:31:15.97 ID:MMcdPS6L.net

6曲の中で1番影薄いかもしれないが癖になる曲
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:33:23.35 ID:7qsg4vud.net

隠れてない定期
19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:33:54.46 ID:ud/qGcbQ.net

他の学年曲に比べてインパクトは弱いような気がするけど初見で耳に残ったわ
いつものラブライブ?µ’sって感じで何かが始まりそうな雰囲気にワクワクさせられた
20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:35:37.35 ID:OXKRhceY.net

あ、なんか終わりに近づいてるなって
21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:37:23.72 ID:+Sy+MTz9.net

>>20
これのせいかな
この曲聴くと泣きたくなる
22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:38:40.17 ID:uhDhmWJM.net

海未ちゃんの歌い方もダンスも最高にいい
23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:42:15.27 ID:uNF3XKtp.net

普通に良い歌なんだけどあんまり聴いてると飽きが来てしまう
アルバム曲の一部って感じ
24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 21:46:16.72 ID:fHx/DAhI.net

普通にトップ3位に入るわ
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 22:12:58.04 ID:pulswRzp.net

劇場版の目覚まし曲
39: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 11:49:40.43 ID:WUD32u91.net

>>25
すげえわかる
日本に帰ってきたあたりでブラックアウトして
行こう!!チャーラーデッデッデー
で毎回目覚めてた
27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 22:16:34.82 ID:ymjt3uyr.net

俺もいい曲だと思ったけど数回見るまで覚えられなかった
なぜかこの板も同じ意見で溢れてたな
なんであんなに覚えられなかったのか逆に不思議
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 22:19:17.72 ID:MMcdPS6L.net

>>27
ハロ星AAハテビに比べて無難過ぎた作りだっからじゃないか?
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 22:25:05.87 ID:ymjt3uyr.net

>>28
確かにハテナビは1回目の時点で一部は思い出せたわ
でも無難だからこそ今では安心して聴ける大好きな曲になった
29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 22:20:07.17 ID:38DAiqol.net

これめっちゃ好きだわ
映画本編は佳境なんだけどそれに反して始まりを感じさせるのがすごいワクワクする
学年曲3曲のなかでは劇中での使い方が一番良かった
31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 22:31:09.59 ID:l9eW0gT4.net

振り付け大好き
33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 23:26:30.41 ID:iq4BLL5q.net

やれるね~のところの穂乃果の手が可愛い
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 23:44:47.03 ID:h9JV2G5n.net

no title
35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 23:48:13.70 ID:iq4BLL5q.net

>>34
動きが可愛いから動画で
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 00:20:43.14 ID:+G7vOU22.net

のびのび園田好き
37: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 02:37:56.92 ID:YlRFxalY.net

いい意味で王道だからね
他の5曲は癖が強いから隠れるのは仕方ない
40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 12:45:03.38 ID:jo105WYB.net

映画公開から何億年か経ってから良さに気付いた
今じゃ俺の中のトップ5に入る
41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 12:46:03.25 ID:C1nWnj2/.net

二番の歌詞がこのほのうみっぽくてとても良い