【ラブライブ!】ラブライブ!ってどうしてここまでの大ヒット作品になれたんだ??
- 2020.04.27
- 雑談

1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:33:39.73 ID:VYSXHr40.net
他の有象無象と一体何が違ったのか?
2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:35:03.93 ID:/TDoTWMm.net
騒げる要素があったか否か
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:37:05.21 ID:YU6ZwqAC.net
ドルオタとアニオタがファンになれる、
スクフェスにより知名度の向上→見てみたらハマった
スクフェスにより知名度の向上→見てみたらハマった
これじゃね?
5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:37:45.86 ID:CWeDBs1f.net
非アニオタ層を取り込めた
6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:38:42.22 ID:2sJ2anUn.net
よく言われるのがスポ根だよな
俺もそこに惹かれた
やっぱりこういうかわいい系のアニメでスポ根要素があるのはあまり見かけない
俺もそこに惹かれた
やっぱりこういうかわいい系のアニメでスポ根要素があるのはあまり見かけない
7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:40:20.18 ID:o+vWdPem.net
クソキツい部活やってたキッズの心を掴んだ作品
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 18:09:53.07 ID:Tj/1MpX1.net
>>7
わかる
野球部だったけど周りみんな見てたし
わかる
野球部だったけど周りみんな見てたし
8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:40:35.42 ID:z2oKm40J.net
自分達が金を落とす分成長した感はあったからな、ソシャゲにそういう意味じゃ似てる
9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:41:29.44 ID:XETyQP4g.net
匙加減のいい百合でこっちがストーリーを考えるのに適してたから2次創作でも盛り上がれたしアニメであそこまで作画やデザインがよくて動くアイドルものは見かけなかった
全体のバランスがよかったからどの層からも人気がでたんだろうな
全体のバランスがよかったからどの層からも人気がでたんだろうな
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:48:20.67 ID:KPKXcXpZ.net
君の名はが売れた理由と同じ
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 18:46:43.53 ID:Z7po5mQQ.net
俺は絵里ちの紺色白ラインスパッツがあったから観た
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 19:07:52.79 ID:sICZweMU.net
明るく楽しい部活世界
0から出発しどんどん仲間や賛同者を増やしていく楽しさ
0から出発しどんどん仲間や賛同者を増やしていく楽しさ
27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 22:07:55.62 ID:bnHK4TYO.net
話が楽しかったし、テンポのいいサクセスストーリーでイッキに見やすかったし、なんかキャラに愛着すごい沸いたからかな。なんかすんごい引き込まれた。
ラブライブ以外アニメもドラマもそんなに見ないアラサー未婚女の意見でした。
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 01:48:08.09 ID:6O7bt1Te.net
ライトアニメ好きだけど
キャラクターと中の人がリンクする作りは新鮮だった
二重に楽しめた
スゲーなって思ったのは9人という大量の主要キャラクターを皆生き生きと動かしたことかな
これってかなりスゴイことだといまだに思う
29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 08:19:14.10 ID:IaR32VLe.net
とにかく毎話、何の気兼ねなく気持ちよく見れた
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/04(水) 08:25:20.64 ID:8HzWz/0Q.net
クソオタ同人屋だけど
キャラがしっかり立ってて語り過ぎず黙し過ぎず二次創作として掘り下げたいキャラになってた
皆でひとつの目標に向かって進んでいて応援したくなった
衣装がとにかく可愛くてひとつひとつ描き甲斐があった
ことりちゃんや真姫ちゃんの髪型は当時あまり他で見かけなくて新鮮だった
33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/05(木) 01:45:43.33 ID:T8GADzOH.net
雰囲気(BGMや構成)が良く、内容は昔ながらのスポ根といった感じだったが。
絵柄が可愛く、ライブシーンが良く出来ていた。
3話で引き込まれた人も多かったろう
絵柄が可愛く、ライブシーンが良く出来ていた。
3話で引き込まれた人も多かったろう
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/05(木) 02:00:34.74 ID:5t3UdbRU.net
ブシロードご自慢の大量の広告と同じくらいのステマのおかげ
ならミルキィホームズがラブライブ!と同じかそれ以上の人気が出てるはずなんだよな
その辺を活かすべくバンドリで仕切り直しするのかもしれないが
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/05(木) 08:49:48.97 ID:oom+KNqG.net
歴史の重み
35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/05(木) 08:34:18.62 ID:yBYMW0oY.net
スタッフとキャストの本気が伝わってきた
本気で作られたものは本気で応援せねばなるまい
本気で作られたものは本気で応援せねばなるまい
あとは多様性。μ’sキャストはいろんな分野の人がいるからよい。
よくぱいちゃんの演技が大根言われるけど
自分にとってはキャピキャピのアニメ声よりむしろ好ましかった。
ヴェエエはぱいちゃんにしか発声できない
-
前の記事
【ラブライブ!】新年だし推しキャラに一言挨拶しとけ 2020.04.27
-
次の記事
【ラブライブ!】μ’sロスのつらさがまた出てきたヤツ 2020.04.27