【ラブライブ!】黒澤家の闇とかってよく言われるけど

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:40:42.39 ID:0yjLG87T.net

じゃあ闇がなさそうな家はどのキャラの家なんだ?

2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:43:34.86 ID:MCbFLFU1.net

ないな。初代なら高坂家は安心だったけど
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:50:12.01 ID:T/AKMs25.net

穂乃果ちゃんかよちん善子ちゃん辺りは平気そうだが
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:51:04.37 ID:pknSYh99.net

逆に闇が無さそうな善子ちゃん
6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:53:34.35 ID:XijfGaqp.net

黒澤家→殿堂入り

松浦家→親父さんの怪我で17やそこいらの娘が休学して働く

小原家→ホテル経営だけであんな金持ち…?ありえません

高海家→お母さんが普段東京…?というか見た目が完全に闇

渡辺家→お盆あたりに「お父さんが帰ってくるんだ♪」そして娘のメンタルは何気に闇属性

桜内家→東京から何らかの理由で追放んされるという闇。結局梨子ちゃんが音ノ木に行きたがらない理由はいまいちよくわからないまま

黒澤家→同上

国木田家→ライブに両親ではなくお婆ちゃんが来る。お寺なのにキリスト系の学校通い(普通なの?)で聖歌隊所属。何より黒澤家と密接な繋がりがあると思われる時点で相当な闇

津島家→娘がニコ生配信してるというリアルな闇。なんか母子家庭っぽいのも闇

9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:55:23.34 ID:+Fj1HkZu.net

>>6
よしこの母子家庭感半端無いよな
50: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 11:27:26.36 ID:W0KjxW8k.net

>>6
>>曜
お盆に帰ってくる…海…田舎…

あっふーん(洒落怖並感)

10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 11:59:32.47 ID:CRrgTLvz.net

渡辺家は何故か家が遠いのに曜が千歌と幼馴染なのも闇感じる
11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 12:01:27.27 ID:+nvv55OO.net

小原家が金持ちなのは当然だろ…世界的なホテルチェーンだぞ
13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 12:07:45.56 ID:XijfGaqp.net

高坂家→作中唯一お父さんが移り幸せな家族構成。おそらく唯一の光

南家→旅行は何処がいいかしら~等々理事長としていかがなものか発言とあからさまな贔屓。娘の名前をことりというチュンチュンネームにした意図は謎でしかない

園田家→数々道場を経営してるとの事だがお母様の雰囲気が極道っぽいので闇

矢澤家→矢澤パパは…?他のメンバーもパパの描写なんてないのに矢澤家だけほぼ確実に死亡してる説が何故か共通認識となっている闇

絢瀬家→日本で娘二人が二人暮し…?ロシアで何があったのか…

東條家→転勤を繰り返す闇。友達も出来ずに仮面をかぶって生活する事になれちゃう娘という闇

西木野家→漫画版では俗物扱いの反抗期娘がアニメではパパママ好き好きなサンタさんを信じるピアっ子に変貌するというある意味闇

小泉家→お兄様の存在が消されるという闇の中の闇

星空家→外では元気一杯の娘は家ではムッスーとしてそう
母親が元ヤンっぽいのも闇。幼少期の凛ちゃんの野良猫騒動も闇に拍車をかけていると思われる

14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 12:18:24.72 ID:+/nIC+IY.net

>>13
某漫画の単行本の修正でお兄ちゃんがお姉ちゃんになることがあったからかよちんのはセーフ
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 12:18:43.82 ID:rzfyyWjB.net

無理矢理すぎ
媒体ごとに分けて考えろよ
16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 12:18:56.98 ID:+nvv55OO.net

このたこやきのにわか感よ
21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 13:08:07.66 ID:Fi6ukBdA.net

国木田家の両親は仕事で忙しく飛び回って家空けてることが多いとSIDで言ってたやん
22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 13:28:37.49 ID:Ng5y5TC0.net

逆に黒澤家がか一番闇深くないやろ
23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 13:29:28.96 ID:R4e660yv.net

松浦家の両親はGOD版の方がアレ
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 13:45:00.62 ID:hH4OMopB.net

ダイヤ「あ、マリさん?Finalライブのチケットが欲しいんでランティス買収してくださる?」
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 14:37:22.50 ID:26oJlWhv.net

桜内家はマジでなんであんな辺鄙なとこに引っ越してきたんだ
高校の転校ってハードル高いと思うけどなぜ移ったのか
闇すぎる
29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 14:50:27.77 ID:HL55hxko.net

たしかに
よくあるのが苛められて転校か借金で田舎に夜逃げだが
流石にそんな風には見えなかったな
こんなんだったらピアノどころじゃねぇし
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 14:55:52.33 ID:Ef+6QYZD.net

桜内家は梨子ちゃんが重度のファザコンって考えたら納得できる
33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 15:16:52.44 ID:cVZ52iXh.net

>>30
悪いが梨子ちゃんにこれ以上強烈な属性付与はNG
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 14:57:54.82 ID:Ef+6QYZD.net

第一、この世に闇がない家なんてないだろ
35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 15:37:53.26 ID:EVGrtXhI.net

高坂家は穂乃果と雪穂・きいちゃんの瞳の色が違う闇
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 16:02:13.55 ID:Xg5AIFVN.net

お前ら簡単に闇闇言い過ぎだろ
なんだよ親が不登校許してるから闇って
38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 16:18:58.11 ID:sgM728eC.net

>>36理由が理由ですからしゃーない
37: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 16:16:38.50 ID:yPElDWrj.net

不登校とか義務教育じゃないから良しだわ
40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 16:29:06.98 ID:rF4SLoaj.net

娘が入学式から学校行きなくないって言ったら理由言わなくても休ませるだろ
善子良い子そうだから親との関係も良さそうだし理由も察したかもしれないし
48: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 09:34:27.38 ID:EPHYwvr/.net

放送室と生徒会室が同じという闇
53: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 12:23:04.87 ID:9UWUusfP.net

桜内家は仕事の都合で引っ越すのを幸いに梨子が転校したのか、まさかピアノの都合を優先させて海に近い場所に引っ越したのか
どちらにせよ家庭の方針が理解できない
どちらにせよ親の仕事はどうなってるんだろう?内浦でホイホイ仕事は見つからんぞ
55: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 17:22:36.92 ID:9TmNhE92.net

>>53
アニメはたぶん母子だけかと
ノイローゼ気味の娘の療養に東京の千歌ママが斡旋したと思われる
だから隣の空家を紹介した
梨子ママと千歌ママは東京で知り合ってる
57: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 19:48:35.86 ID:9UWUusfP.net

>>55
その説を採用するとますます闇だなあ!
フィギュアとか卓球に入れ込む家庭もあるし有り得ない話じゃないんだろうけど……
56: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 18:27:27.53 ID:hK+6ovMA.net

マジで梨子のスランプが引っ越しの理由なら梨子は相当な温室育ちだな
60: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 20:21:03.71 ID:gW69RdNv.net

この筋でいくといくつかの疑問点んが晴れるんだよな
ママズが明るいけどなにやってもすぐやめる千荷ちゃんという梨子ちゃんと相反する同じ年の娘が療養に手助けになると思ったなら
梨子ちゃんがピアノ放り出してアイドルしててもなにも言われなかったのは千歌ちゃんとやってるから

あと一話の勧誘の日、ちかようが学校いったあと千歌ママ連れて引っ越ししてきたなら(ピアノと最低限の生活用品ぐらいですぐ終わる)
文句はお母さんにいってよーという矛盾も解決する、一羽では家に千歌ママがいたということ
ただこの問題はそれならちかりこをどうして紹介しなかったかということだが、運命的な出会いさせようということにしとこう

アニメ前半もこんな考察してたわ、結果はあれだったが