【ラブライブ!】夏に2泊3日で沼津に聖地巡礼旅行行くんだけど

【ラブライブ!】夏に2泊3日で沼津に聖地巡礼旅行行くんだけど
1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:02:30.19 ID:2lf2vRR+.net

オススメの聖地、場所教えてくれ。
2泊するしなるべくいっぱい沼津を楽しみたい

2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:03:15.05 ID:iQ8L/+D9.net

二泊三日じゃ時間を持て余しそう
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:05:03.47 ID:2lf2vRR+.net

>>2
そんな観光できる場所少ないのか?
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:31:01.91 ID:R5Yd74MY.net

>>4
どこまでガチで見て回るかによる
ガチ勢ならギリギリじゃね?
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:03:28.32 ID:g+hnzfdE.net

あわしま神社

神田明神の坂より全然楽

猛ダッシュで行けるで

7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:08:57.40 ID:9oroOuiv.net

車かバイクじゃないと普通に無理
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:31:30.59 ID:R5Yd74MY.net

>>7
いや自転車で余裕だぞ
9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:12:59.30 ID:S/aZEAtA.net

この春1泊2日してきた身からいうけど実際3日もいらんと思う
23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 00:31:05.37 ID:b89nC7bg.net

>>9
その時はどこいった?
11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:17:46.12 ID:r41yo3Rt.net

no title
13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:31:05.11 ID:ZANZ5RlU.net

ぼくのかんがえた最強のコース

三島

↓(伊豆箱根鉄道)

伊豆長岡

↓(ラッピングバスならなおよろし)

内浦1日目(みとしーとか松月とか長浜中学とか)

↓(内浦で宿泊)

内浦2日目(淡島)

↓(バス)

沼津1日目(駅前とかヌーマーズとかコラボカフェとか)

↓(沼津駅前で宿泊)

沼津2日目(漁港とか欧蘭陀館とか)

帰り

26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 01:23:46.97 ID:b89nC7bg.net

>>13
すまんチカの家に2泊予約入れちゃってる
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:33:45.18 ID:R5Yd74MY.net

ゆるーく回りたいなら沼津駅付近にはあんまり時間割かなくて大丈夫だけどガチ勢なら沼津もかなり時間かかるよ
16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:38:07.75 ID:FGZeRT64.net

誰推しかにもよる
22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 00:30:40.32 ID:b89nC7bg.net

>>16
曜ちゃん
27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 01:30:45.61 ID:byjXa9tP.net

>>22
なら絶対に阿蘭陀館には行った方がいい
後は5月に出るCYaRon!のドラマCDはいけすやが舞台みたいだからいけすやと松月も
中の人にも興味あるならヌーマーズと松月のノートにもしゅかしゅー直筆のコメントがある
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:41:28.09 ID:FGZeRT64.net

あとはアニメ関連のところだけ周るかG’sやドラマCDのところも周るかサンシャインを個人的に応援してるような店も周るかだな
アニメ関連だけなら2日もあれば時間も余るぐらい
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:42:29.09 ID:K9meyHjS.net

内浦周辺がおすすめ
沼津周辺はまたいつでもいける
19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/25(火) 23:43:55.34 ID:y8hrlOvI.net

みとしーでタカアシガニに触れるぞ!
20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 00:12:01.34 ID:J2MhS4HJ.net

前に花火の日にいったときは丸一日でちょうど周れるくらいだったけど
いまはしぼんないと無理そう
21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 00:29:40.73 ID:xMZ361zz.net

沼津港
深海水族館 丸天 丸勘 沼津バーガー

内浦
安田屋旅館 みとしー いけすや 淡島 松月 長井崎中 黒澤家その他聖地色々

沼津駅周辺
サンシャインカフェ ヌーマーズ

その他
阿蘭陀館

とりあえずはこの辺り抑えとけばいいかなん

24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 00:34:37.20 ID:G7KrNm5t.net

テント村でサバイバルだ
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 01:10:18.82 ID:FmTw/tSu.net

テント村はあれ殆ど野宿みたいなもんだぞ
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 01:40:52.25 ID:jjg5RgAg.net

1st終わった後行ってきた
1日目は松月、みとしー、練習に使ってた海岸行ってきた
みとしーのほんとすぐそばにあるよ

2日目は朝に弁天島とバス停行ってマリンパークに10時から2時くらいまでいたかな?Aqours丼食ってきた
神社は思ったほどきつくなかったよ
その後コラボカフェ行ってから帰った

2泊3日ならもっと下調べした方がいいと思う

29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 02:00:55.69 ID:ZrM9SO3A.net

2泊3日とか全然足りないゾ
まず内浦回るのに1日
あわしまマリンパークから長井崎までは思ったより時間かからんしバス待つより効率良く回れるから徒歩で歩くといいゾ
鞠莉が目の前で転んだ石碑とか存在薄い聖地もあるからね
2つの水族館も合わせて丁度1日ってところかな
一日中回れる2日目に行ったほうがいいかも
あとは沼津市街地と伊豆箱根鉄道楽しんで、どうぞ 
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 08:40:18.97 ID:/zv/Z/sN.net

>>29徒歩いいっすね~
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 03:55:57.76 ID:LYXOZAGh.net

3泊にして泊まるとこは淡島ホテル、安田屋旅館、リバーサイド泊まろうぜ
31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 06:49:05.38 ID:zn/DiHN1.net

安田屋に泊まれるってことはボッチじゃないのか
33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 09:43:19.83 ID:Q7Tu4+Iy.net

2泊もするなら大瀬崎でダイビング体験とかどうよ
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 10:10:32.98 ID:nL84v2Je.net

時間と予算に余裕があるならいっそのことシャイニーライナーに身をゆだねてみるのも…
でもアレ、集合場所は駅前ヌーマーズか
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 10:57:20.88 ID:CzvJN8CL.net

とりあえず、聖地巡礼にしても、マナーはちゃんとしとけ。
そうすれば、地元民は文句言わないから。
40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 13:25:38.04 ID:pk69KitV.net

1stPVの内浦一望の景色が見られる発端丈山に登るだけで結構時間取られる
41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/26(水) 13:30:27.07 ID:Qdw1spEz.net

GWの俺の予定はこんな感じだな
沼津駅周辺泊だからあまり参考にならないかもしれないが
一日目:沼津港方面と沼津駅周辺
二日目:内浦方面
三日目:いずっぱこに乗って温泉入って帰る