【ラブライブ!】9話のこのシーンで素直に鳥肌たってしまった

【ラブライブ!】9話のこのシーンで素直に鳥肌たってしまった
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:15:04.33 ID:/+XskU570.net

ここ凄いな
koups9999_convert_20140602195209.gif
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:15:58.02 ID:FpYkEbMK0.net

>>326
ここは素直に鳥肌たった
397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:21:00.94 ID:MOhz0pDs0.net

>>326
ここは鳥肌きた
来るのが分かってても来た
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:19:08.31 ID:n4InxaVK0.net

>>326
確かに
オリジナルを見返したがここは確実に超えてるね
どうやったら超えられるか色々考えた結果のミレナリオだったんだろうな
464: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:27:21.86 ID:WEh8Ocz/0.net

>>326
ここはPVを遥かに凌いでた。
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:27:15.41 ID:lqKjFLpX0.net

>>326
ライブでも手前から順にオレンジ点灯していくように演出しろやお前ら
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:30:23.14 ID:cUqt3xlO0.net

>>326
ライブん時もこのタイミングでオレンジにしてくれ
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:19:55.68 ID:5aHmQM6g0.net

>>326
こんな事言うのは野暮だけど、ステージのアーチ長いな
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:24:46.85 ID:u2tFQqa+0.net

>>384
舞台じゃなくてロードを貸しきってるんじゃない?
545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:35:21.38 ID:k5YE32ov0.net

>>326
ここってあのステージ配置からしてカメラ引いてく時観客や生徒達がいるんだろうなって思ってたら
誰もいないアーチがいっぱいあってなんじゃこりゃって感じだったけどなあ
この演出のせいであのステージが観客のいないすごく寂しいステージに見えた
PVみたいに街路樹で良かったじゃん
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:21:30.75 ID:lzDkb+Pi0.net

>>326
この表情は大げさすぎると思う
好みの問題だと思うけどね
535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:34:33.63 ID:6DvZzCY50.net

>>326
個人的には不満なんだよな
フリ変えてるし、表情もなんで紅潮してんだよって感じだし
アニメ側とは関係ないがオレンジ演出を強めたのも裏しか感じられない
556: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:36:23.69 ID:mq72Z79m0.net

>>326
やっぱ圧巻だなこれは
照明スタッフに「えーと、届けて切なさには~のとこでシーケンス的に点灯してください」
ってオーダーしたんだろうか