【ラブライブ!】アニメ2期って12話が実質の最終回だったと思うんだけど
- 2020.03.19
- 雑談

604: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:55:33.04 ID:PCuI/i7o0.net
前誰かが書いてたが12話が実質の最終回
「やりきったよ」までが1期2期のエピローグ
その後からハピメまでが劇場版のプロローグって意見に賛成
「やりきったよ」までが1期2期のエピローグ
その後からハピメまでが劇場版のプロローグって意見に賛成
609: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:01:43.17 ID:5VjekRQF0.net
>>604
俺はカーテンコール派
劇場版があるからああなったとは思わない
俺はカーテンコール派
劇場版があるからああなったとは思わない
611: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:04:08.69 ID:MbdIncOl0.net
>>604
宣伝だろ、エリチカのセリフどうすんだよ、完全新作って卒業後か
宣伝だろ、エリチカのセリフどうすんだよ、完全新作って卒業後か
617: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:19:04.64 ID:pXlXEEJR0.net
俺もTVアニメとしてのラブライブはラブピの終わりまでで
それ以降はMスタOVAみたいに世界線シフトしたと考えている
それ以降はMスタOVAみたいに世界線シフトしたと考えている
606: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:59:38.09 ID:a4Nt5Nlm0.net
>>604
最後は劇場版のプロローグと言うよりはラブライブというコンテンツがまだまだ続くよ!という宣言の方がしっくり来るな俺は。
最後は劇場版のプロローグと言うよりはラブライブというコンテンツがまだまだ続くよ!という宣言の方がしっくり来るな俺は。
616: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:18:03.74 ID:/+GCENat0.net
>>606
俺はこっちだな。たとえ劇場版告知がなかったとしてもこの終わらせ方だったと思うし
俺はこっちだな。たとえ劇場版告知がなかったとしてもこの終わらせ方だったと思うし
610: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:03:52.88 ID:PCuI/i7o0.net
>>606
13話見終わった瞬間はそうわかりやすくしてくれたのかなと思ったけど
劇場版の告知が出てかよちんのリアクションから話繋がるんだろうなーと思ったんよ
あと補足でモノローグはラブピまでだな
13話見終わった瞬間はそうわかりやすくしてくれたのかなと思ったけど
劇場版の告知が出てかよちんのリアクションから話繋がるんだろうなーと思ったんよ
あと補足でモノローグはラブピまでだな
612: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:08:01.14 ID:a4Nt5Nlm0.net
>>610
なるほどねー。
おれはかよちんのメールの辺りからは、劇場版をテレビシリーズと地続きでも、地続きじゃなくても描けるようにするためにああいうメタ的な演出に入ったと解釈してますわー。ら
なるほどねー。
おれはかよちんのメールの辺りからは、劇場版をテレビシリーズと地続きでも、地続きじゃなくても描けるようにするためにああいうメタ的な演出に入ったと解釈してますわー。ら
613: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:09:34.52 ID:jnkN250L0.net
>>604
>>606
どっちの意見もありだと思う
俺は両方感じたし、どんな形であれ終わらないんだなって思わせるだけでも十分
これからも色々なメディアで展開していくだろうしこの終わりかたで良かった派です
>>606
どっちの意見もありだと思う
俺は両方感じたし、どんな形であれ終わらないんだなって思わせるだけでも十分
これからも色々なメディアで展開していくだろうしこの終わりかたで良かった派です
620: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:21:30.17 ID:m4n0c3Kf0.net
劇場版で卒業後をやると
二期で卒業を見据えたうえでしたことが茶番になりかねないから
あのラストは劇場版関係ないと思うけどな
二期で卒業を見据えたうえでしたことが茶番になりかねないから
あのラストは劇場版関係ないと思うけどな
626: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:31:10.35 ID:W6PVTLlU0.net
>>620
むしろ時系列巻き戻しとかパラレルとかやった方が茶番になるだろ。今までの話はなんだったんだってことに
むしろ時系列巻き戻しとかパラレルとかやった方が茶番になるだろ。今までの話はなんだったんだってことに
630: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:36:03.38 ID:ypR6eQv80.net
>>626
パラレルは首を捻るけど、どっかの時系列の間に起こるストーリーなら内容補完になるしいいと思う
パラレルは首を捻るけど、どっかの時系列の間に起こるストーリーなら内容補完になるしいいと思う
636: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:11:44.88 ID:m4n0c3Kf0.net
>>626
確かにそうだな
でも作中で、μ’sはおしまい、ラストライブ、やりきった
とまで言ったのにその後を描くのはなんだかなーと思ったんだ
確かにそうだな
でも作中で、μ’sはおしまい、ラストライブ、やりきった
とまで言ったのにその後を描くのはなんだかなーと思ったんだ
621: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:23:17.16 ID:DCtLVe/y0.net
叶え皆の夢まで全部アニメ世界の話じゃないの
ミュージカルで始まってミュージカルで終わってるんだし
ミュージカルで始まってミュージカルで終わってるんだし
619: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:21:02.66 ID:fXjVggK7i.net
かよちんのメールは異世界からのSOSだったんだよ
-
前の記事
【ラブライブ!】スクフェスofficial fan bookの表紙公開!限定URは真姫ちゃん!! 2020.03.19
-
次の記事
【ラブライブ!】7/15からLIVE DAMに『KiRa-KiRa Sensation!』『Happy maker!』クル━━(゚∀゚)━━!!! 2020.03.19