【ラブライブ!】いつもギリギリで生きていたいスクフェサー多すぎ!
- 2020.03.20
- 雑談

368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:18:42.08 ID:pHbZLwqL.net
はじめてイベ走ったときから飲まれたことがないからぼくには海老の気持ちが分からない
いつもギリギリで生きていたいスクフェサー多すぎ
いつもギリギリで生きていたいスクフェサー多すぎ
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:20:09.02 ID:3pU0Jy31.net
>>368
たぶんギリギリの殺伐感を楽しんでる輩も多いと思うの
熱い戦いはやっぱ燃えるしね
たぶんギリギリの殺伐感を楽しんでる輩も多いと思うの
熱い戦いはやっぱ燃えるしね
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:20:44.93 ID:Ftld9UZG.net
>>368
ボーダーギリギリで走って最後に順位がなかなか上がらないのは楽しいよ
高みの見物よりドキドキする
ボーダーギリギリで走って最後に順位がなかなか上がらないのは楽しいよ
高みの見物よりドキドキする
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:21:25.40 ID:aHFOB5jG.net
>>368
そういう輩は大体M
Sな輩は高見盛まで走る
そういう輩は大体M
Sな輩は高見盛まで走る
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:20:56.47 ID:uzhSdNn5.net
>>368
夏休みの宿題をギリギリにした過去を持つ奴はボーダーギリギリを走ってる
ような気がする
夏休みの宿題をギリギリにした過去を持つ奴はボーダーギリギリを走ってる
ような気がする
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:27:47.89 ID:g80p9Enh.net
>>372
夏休みの宿題は提出日を過ぎてからやる派でしたが
夏休みの宿題は提出日を過ぎてからやる派でしたが
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:23:41.22 ID:5M80zEdQ.net
好きなものをやるのに何で夏休みの宿題なんかと比べなきゃいけないん?
嫌なものと思ってるなら辞めてしまえ
嫌なものと思ってるなら辞めてしまえ
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:22:25.69 ID:gLQmqdsv.net
ドMだし宿題まともに終わらせた事ないけどイベントはすごい計画的です
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:25:11.96 ID:Ul7gv1to.net
>>368
時間がないんじゃよー
仕事の行き帰りの電車内でもシャンシャンしてギリギリだわ
時間がないんじゃよー
仕事の行き帰りの電車内でもシャンシャンしてギリギリだわ
JKだけど
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:23:05.80 ID:ZQPntPFh.net
いつもスレスレの民やってるけどなんだかんだ逃した事は無いな
一番危なかったので3枚2000位時代の1950位
一番危なかったので3枚2000位時代の1950位
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:23:12.51 ID:1cxb2Pjw.net
前回のことりイベントは本当にキツかった憶えが
今回は余裕持って走ろう・・・
今回は余裕持って走ろう・・・
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:23:48.54 ID:H9j1i+ge.net
昔はポーカー楽しんでたけど、最近ぬるくてオーバーランナーになってしまってる
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/19(土) 16:24:25.90 ID:6f2IgSpW.net
年末は本当に大変だったな・・・
初の三枚取りチャレンジだったんだが
エビフライまで後300ポイントでギリギリ三枚取り成功という遠い記憶
初の三枚取りチャレンジだったんだが
エビフライまで後300ポイントでギリギリ三枚取り成功という遠い記憶
-
前の記事
【ラブライブ!】今回のイベ本気で走ろうと思うんだけど準備しといた方がいいことってある? 2020.03.20
-
次の記事
【ラブライブ!】ことりちゃんSidコラボイベスタート!課題曲は『ぶる~べりぃ♡とれいん』 2020.03.20