【ラブライブ!】ファンミーティングは地元民が行けるように配慮して欲しいな・・・

NO IMAGE
393: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:43:34.98 ID:wPYiNbUE0.net

全通する気合いの入ったライバーはいるのだろうか
397: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:45:24.95 ID:Nu+tmDhw0.net

>>393
いないわけがない
400: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:45:40.57 ID:9HYKw47H0.net

>>393
100人ぐらいはいるだろうな
413: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:51:21.19 ID:wPYiNbUE0.net

地方だったら当然キャパも小さいだろうし
地元民優遇したほうがいいね

東京から遠征したやつが占拠して
地元民が行けなくなるとかいう事態にだけはならないでほしいね

415: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:52:21.14 ID:fk3I6txR0.net

地元民だけで1次抽選やって余った場合に2次抽選やるくらいでちょうどいい
必死な奴は住所もどうせ何とかするだろうけどそれでもハードルはかなり上がる
428: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:00:00.63 ID:l1xrPRyR0.net

>>415
絶対に会場に選ばれない県の事も考えてください(震え声)
417: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:53:24.18 ID:VGkRdVXa0.net

関東民だけど長野と宮城は遠征しやすいから両方応募する
愛知はどうすっかな
419: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:53:47.47 ID:fWKE+7BE0.net

えみつん「長野県民の人ー!?」

でシーンとなったら悲しい

422: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:55:21.32 ID:VGkRdVXa0.net

>>419
そんなん嘘でも盛り上げればいいだろ、どうせ誰がどこ出身かなんてわからねえんだし
425: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 18:56:25.71 ID:NR3e6nuZ0.net

>>419
入場時に信濃の国を歌える人限定にしよう
433: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:03:57.53 ID:NcuSpcr30.net

>>425
今夜のおかずは?と聞いて「信州ポーク!」って答えられるやつも追加しとこう
436: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:04:53.24 ID:JDYaCh/t0.net

>>425
いや待てそれだと簡単に覚えられるから信濃の国4番歌える人限定な
439: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:07:02.89 ID:fk3I6txR0.net

>>436
甲と越はどうすんだよ
442: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:08:49.02 ID:JDYaCh/t0.net

>>439
越はともかく甲は場所によっては関東会場の方が近いからなあ
444: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:09:43.80 ID:NcuSpcr30.net

神奈川会場はウスイホームの歌うたえないやつは入場できないようにしよう
髪薄いやつは特別に入れてやる
451: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:13:07.77 ID:hHXk2lJh0.net

神奈川だけどウスイホームなんて知らん
455: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:14:58.13 ID:NcuSpcr30.net

>>451
おいしいシウマイ~♪のあと歌えたらOK
737: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 23:10:10.02 ID:/NtUAlpz0.net

>>444>>451
千葉県民だけど歌えるぞ。F横聞いてるからね。

長野が松本なら行こうかなあ。親父の墓参かねて。
仙台行く人は、聖地巡礼してきて。WUGちゃんの。

448: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:12:24.26 ID:/jLtJcbA0.net

北海道はどうせ札幌だろうから狸小路の歌と道新スポーツの歌必須な
445: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:11:07.26 ID:H9nS1a9m0.net

仙台会場はベニーランドでも歌わせよう
450: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:12:55.32 ID:fWKE+7BE0.net

>>445
がーりがーりーくんだっけ?
472: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 19:22:00.09 ID:H9nS1a9m0.net

>>450
違うけどメロディ合ってるのがなんか悔しい
623: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 20:56:15.69 ID:44eKFTH+i.net

もういっそのこと全会場同じ日付にやって互いに中継しあえよ
それなら一人一会場にしかいけないから文句ないだろ

北海道 うっちー

東北地方/宮城県 りっぴー

東京都 みもりん

千葉県 くっすん

神奈川県 じょるの

甲信越地方/長野県 えみつん

東海地方/愛知県 そらまる

関西地方/大阪府 しかこ

中国地方/広島県 木皿

九州地方/福岡県 ちゃんぱい

これでいいやろ

624: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 20:56:49.68 ID:303x87A90.net

>>623
広島行くわ
627: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 20:59:23.02 ID:hgAWiqed0.net

>>623
広島行くわ
637: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 21:12:22.55 ID:5awFp0Hl0.net

>>623
なんとなくキン肉マン思い出した