【ラブライブ!】ラブライブ!キャラは千代田区に住んでる時点で全員資産家だと思う

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 10:40:15.24 ID:m84pvbhq.net

浅草育ちだったけど神田の方の奴らはなんか上品に見えた気がする

2: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 10:54:11.75 ID:H/haQvbQ.net

しうまい
3: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 10:55:24.16 ID:m84pvbhq.net

>>2実家が浅草
5: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:05:22.56 ID:CYL11+o2.net

実際金持ちでしょ、貧乏そうにみえるにこですら共働きで母親がキャリアウーマンぽかったし。
安い賃貸マンションでも一ヶ月12万、しかも子沢山でにこのアイドルグッズコレクションがあれだと
だいぶ小遣い貰ってるっぽいし。
6: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:06:37.28 ID:tftZlw9S.net

にこはまじで謎
金あるのかないのかわからん
7: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:54:52.91 ID:35cDqsl4.net

にこの貧乏設定ってsidだけでしょ?

こち亀で>>1と全く同じこと言ってたな

8: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:55:19.62 ID:H/haQvbQ.net

貧乏って言っても千代田区民からしたら貧乏ってだけかもしれないしな
9: 名無しで叶える物語(わんこそば)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:06:11.70 ID:cLV5wyGG.net

にこが貧乏設定っていうのはわかる
そして金持ち設定ってのもわかる

おそらく、良心共働きでそれなりにお金のたくわえはあったはず
そして父親が亡くなっていれば生命保険等があるはず

ただ、母親はそのお金を子供たちの進学・結婚用に積み立てているはず、
それをわかっているから子供達も現状を素直にうけいれているんだと

妄想しています

10: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 13:07:13.99 ID:QIIv00mn.net

にこの昌平橋ビルは公団住宅だぞ
運よく入れたんだろ
15: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 18:34:33.34 ID:+smz1ea1.net

公団住宅の家賃って安いってイメージあるけどそんな事ないから
周辺のマンションの家賃の平均値だから
あの辺なら公団でも他の区市町村と比較したら高いだろ
16: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 18:47:05.57 ID:2tgt/fJn.net

調べたら普通に家賃高いな
9万もすんのか
17: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 19:00:36.94 ID:yyZcikPd.net

9万…あの立地と広さで高いか?
18: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 20:39:20.18 ID:SDefjDT8.net

>>17
あの立地ならそんなもんじゃね?
20: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 00:22:32.49 ID:LNbUVEZr.net

>>17
東京は砂漠やで
28: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:39:35.81 ID:RONCnjZY.net

>>20
おは前川
19: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:34:05.42 ID:8TG9zZh3.net

社宅かもしれないよ
11: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 13:14:52.50 ID:kbFFaxzo.net

都会に家建てちゃったから貧乏なんじゃないの?
12: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 13:20:03.37 ID:28hISOVI.net

SIDでも母子家庭で家は古いけど特別貧乏ってほどじゃないって言われてるやん
にこ個人はバイトしてるから金に余裕あってもおかしくない

アニメも家変わったり子供増えたりの変化はあるけど大体似たような設定でしょ

26: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 09:15:13.75 ID:IT6C+WxJ.net

sidの矢澤家は父が死去してから母が一人で3人育てるから無駄にお金使えない
だから貧乏ってほどじゃないけどあまり贅沢はできない
13: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 13:30:07.11 ID:bsq4GMMp.net

俺も神田に住んでるけど金持ちだわ
浅草のお前らすまんな
21: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 00:24:35.36 ID:OW2OYjUU.net

普通に一理あるだろ
22: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 08:51:34.67 ID:excO3eZK.net

まき<海未<穂乃果<ことり<その他<にこ
こんな感じかな
23: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 08:59:37.49 ID:UrUuNJbX.net

不等号の向きがおかしいぞ
24: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 09:07:51.55 ID:3Eu8OCEc.net

3年生は全員マンション住まいだろ。
1年生、2年生は、持ち家ならまああの辺の場所に不動産をもってるって意味では金はあるんだろうけど
昔から住んでれば金持ちじゃなくても普通にありうることだろう。
25: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 09:12:35.28 ID:Trv3bjja.net

にこママは霞が関勤めてそうだわ
32: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 12:05:23.01 ID:GEX5vuOl.net

まぁにこママレベルの美人ならどうとでもなる
どうとでも
27: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:38:33.22 ID:LNbUVEZr.net

SIDだとエリーチカはロシア料理店を祖母が経営しててそこに住んでるはず
29: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:05:00.74 ID:R6r77X3Y.net

えりちの場合、劇中でマンションで亜理沙と二人暮らしの描写があるけど、あそこが自宅っぽく感じないのよね。
親が期間限定で(あるいはもともと所持してた不動産で)借りて娘たちを住まわせてるみたいな…。

娘にバレエ習わせて、ロシアにも実家があって
世界を飛び回る仕事しててマンション住まい?というのも。
日本の家が大きすぎて娘二人じゃ管理出来ないから自立心養うことを兼ねて
身の回りの管理がしやすいコンパクトなマンション暮らしさせたとかそういう妄想が捗る。

30: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:47:28.27 ID:URn3tLyl.net

>>29
漫画だと離れて暮らしてる描写あるけどアニメも一緒?二人暮らしとか言ってたっけ、親確かに出てきてないけど
31: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 11:57:23.47 ID:R6r77X3Y.net

>>30
wikiとかでいろいろ調べたのでそこに記載されている情報がSID由来の設定もあるとは思うのです。
漫画版だと小学校低学年でお神輿の上に乗っちゃう元気っ子でしたねw
33: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 13:03:20.86 ID:URn3tLyl.net

>>31
ごめんsidや原作そうだよね
絵里推しだからあのお神輿絵里見たときは可愛くて震えたわ
34: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:09:00.49 ID:bEHjTpJM.net

>>1
真の江戸っ子って浅草のことではなくて神田のことだよ
「江戸っ子だってね~神田のうまれよ~」って格言がある