【ラブライブ!】恐竜検定の例題ムズすぎワロタwwwwwww

【ラブライブ!】恐竜検定の例題ムズすぎワロタwwwwwww
509: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/04(火) 21:55:35.65 ID:td41scnE.net

恐竜検定今年は実施されないらしいな
数年後には無くなってる可能性あるから取りたい人は早めにね
510: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 21:59:57.77 ID:kRbM5uCD.net

恐竜検定ってえみつんレベルになるとめちゃくちゃ難しいらしいんだよな・・・
512: 名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:03:37.86 ID:d8MzjnIX.net

恐竜検定の例題あったけどわかんなすぎてワロタ
no title
513: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:04:52.11 ID:NrouN/FB.net

>>512
難すぎワロタ…
515: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:05:47.19 ID:m+M3gVmi.net

>>512
no title
517: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:07:22.24 ID:JchJksds.net

>>512
これ何級だ?
予想以上にやばいなw
519: 名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:08:14.95 ID:d8MzjnIX.net

>>517
多分これが3級
514: 名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/04(火) 22:05:39.77 ID:vKYQTD3x.net

小学校のとき恐竜の不思議みたいな本読んだから意外と見たことある
あんな本でも馬鹿にならないんだな
516: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:06:36.72 ID:qxZKE250.net

えみつんが恐竜検定の勉強してるとこ想像して微笑ましくなった
518: 名無しで叶える物語(そのまんま)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:07:36.14 ID:K8NfYiYK.net

本当に好きな人からしたらこういうのってさほど難しくないものなんじゃない?多分
520: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:09:23.90 ID:NrouN/FB.net

興味があるなら少しでも分かるよな
521: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/04(火) 22:09:50.55 ID:C3jhtaMU.net

確かに最初に学名の付いた恐竜とか少しかじってたら分かりそうな気がしなくもないな
522: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/04(火) 22:10:28.69 ID:NR/E2dpf.net

オーウェンまででギブだわ…
525: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:13:29.56 ID:UtsPuimm.net

学者の名前とかは全然覚えないわ
アニメ大量に見てるけどスタッフとかあまり知らないしw
スタッフの名前5人以上覚えたのラブライブが初めてかも・・・
534: 名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:31:28.19 ID:zzeUrQr0.net

恐竜検定って学者の名前とかも聞かれるのかwww
523: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:11:40.51 ID:hUnG6+vP.net

知っててもいざ本番って時に出てこないもんだよね(漢検)
524: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:12:46.84 ID:kRbM5uCD.net

>>523
試験場でてからものすごく後悔するんだよな・・・
536: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/04(火) 22:32:48.04 ID:fTkJq98g.net

いざ本番になると頭の中真っ白になってアンギラスとか適当に書いちゃいそう
539: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:36:58.26 ID:wR4iWLGv.net

>>536
それゴジラだろ
527: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:19:08.20 ID:+bHpEEWq.net

キョウリュウジャーなら知ってる
528: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:20:47.63 ID:pX78sxZ+.net

恐竜に関する新事実が破竹の勢いで解明されてるけど
えみつんの胸中は穏やかなのか、そうでないのか
529: 名無しで叶える物語(そのまんま)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:22:25.96 ID:K8NfYiYK.net

ティラノサウルスは実は弱かったみたいな説あるよな
えみつんもさぞショックを受けただろう
530: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:22:53.19 ID:UjEf6r9r.net

恐竜の歴史の変遷に立ち会ってると考えるとすごい時代に生きてるんだなぁ
とかそんな感じ
531: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:26:49.97 ID:biOTAr4l.net

恐竜はわからんがオタクには難しくもない程度なんじゃね?
お前らもラブライブなら答えられるだろってやつ
532: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/04(火) 22:30:46.03 ID:C3jhtaMU.net

「『μ’s』名義で初めて発売されたシングル曲は?」と訊かれて「はいぼらららとみせかけてスノハレだろよゆーよゆー」ってぐらいのレベルかな
537: 名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:35:18.21 ID:cJRUCO5v.net

2級からレベルがかなり上がるらしい
544: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/04(火) 22:42:25.40 ID:1VLTDHTd.net

>>537
恐竜検定受験対象者
一級
恐竜やその他の絶滅動物など、古生物の研究を目指す人。
二級
大学で「生物」や「地学」の分野で、研究を目指している人。
三級
恐竜が好きな人で、まわりから恐竜博士と呼ばれているような人。

このレベル差な

546: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:43:49.55 ID:kRbM5uCD.net

>>544
2級からぶっ飛びすぎだろ・・・
548: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:46:34.24 ID:pX78sxZ+.net

>>544
いずれ化石の発掘に向かいそうなくらいガチだなw
554: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 23:00:00.06 ID:0KbCokkn.net

>>544
3級しょっぼとか思ったけど十分だな
簿記みたいなもんか
555: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 23:00:52.93 ID:QmTM4ehI.net

三級
かしこい かわいい?

二級
過去にスクフェス内で行われた絢瀬絵里のイベント「ためいきプリンセス」の二枚取りボーダーを答えなさい

一級
絢瀬絵里の声優である南條愛乃の出身地県は静岡県ですが、その静岡県で開通した伊豆縦貫道の総延長は何kmですか?

こんな感じか

557: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 23:02:46.22 ID:mRnlXikL.net

>>555
これ、~ですがの部分すら分からないパターンだな
558: 名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 23:04:00.81 ID:zzeUrQr0.net

>>555
最後の問題から漂うファイトクラブ感
560: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 23:04:11.96 ID:kRbM5uCD.net

>>555
うん、俺にはわからん!
やっぱり2級からぶっ飛んでるなw