1: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:31:50.67 ID:EuKF/+VS.net
ことり、はなよ、のぞみ、にこのどれかやろな
2: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:33:43.43 ID:0D8zfttc.net
虎太郎(27)
3: 名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:46:25.86 ID:CDABxxuj.net
米の品種に無駄にこだわって最終的にはオリジナルブレンドしだすかよちん
6: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:25:04.97 ID:KDcpEE+6.net
かよちんは某名人の嫁みたいに
アイドル→結婚→おにぎり屋開くも採算無視でこだわりの食材を使いそのうち倒産って道が見えた
4: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:06:56.25 ID:pl7repD+.net
かよちんかにこだな
俺の偏見だが、にことかメチャクチャ料理得意そう
5: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:18:17.47 ID:zPswNkA9.net
い、いちごちゃん…
7: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:40:27.40 ID:KsbdVDo+.net
穂乃果ちゃんが店番してくれたら絶対流行る
10: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:00:27.02 ID:IwtGrNb4.net
ほのかの場合つまみ食いをいかに防ぐかがポイント
太りやすい上に食の誘惑にめちゃめちゃ弱いだろ
11: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:55:27.56 ID:3j6PmFMo.net
☆ 音の木坂近辺のお弁当屋さんランキング
1位 にこにこ弁当 リーズナブルな価格。食べ飽きない味。栄養バランスもいい。毎日通える弁当屋さん。
2位 ごはんの小泉 とにかく米がうまい。大盛りサービス無料でおかずもボリューミイなので学生に人気。
3位 バードキッチン 前もって頼んでおくとキャラ弁を作ってくれる。オプションで手紙をつけたりツーショット写真も撮れる。割高。
4位 和食穂むら 老舗がやってるだけあって美味しい。店員さんのサービスもよく堅実な商売。地元の人気店。
5位 スピリチュアルデリ 肉系のメニューが多い。うどんもテイクアウトできる。お店のメルマガに登録すると運勢を教えてくれる。
6位 ハラショー 全てにおいてクオリティは高いが、ロシア系メニューがメインなのでこの順位。「ペリメニ弁当ひとつハラショー!」というコールが心地いい。
7位 割烹園田 割烹とは名ばかりの中華料理系列。美味しいのだが店員やただし書きが少々うるさい。一人暮らしの男性などに人気。
8位 りんりん軒 カップ麺を自分で調理するスタイル。安いという点においては他の追随を許さない。
9位 西木野病院付属食堂 病院食。言えば店員さんがレトルトソースとパスタ(袋のまま)を出してくれる。
12: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:07:52.26 ID:iMibr/EA.net
>>11
割高で草
13: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:23:12.01 ID:zClUw7Y/.net
>>11
これはうまくできてるw
15: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:59:02.12 ID:k6bFN3W+.net
>>11
バードキッチンwwwすっかすかのおせち出してきそう
17: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:21:34.73 ID:oLowGfwC.net
>>11
面白いw
18: 名無しで叶える物語(中国地方)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:30:54.81 ID:avbmHmW/.net
>>11
後半の酷さにワロタ
21: 名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:36:45.77 ID:CXIVpOW0.net
>>11
真姫ちゃんの扱い(´・ω・`)
14: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:34:59.90 ID:Oqq4x6s7.net
レトルトパスタ書こうと思ったらもうあった
16: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:15:42.97 ID:ebUJZOqr.net
ただのカップ麺屋さんでワロタ
19: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:33:52.84 ID:vwC7NTb5.net
凛ちゃんがカップ麺作ってくれるとか安くても行くわ
20: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:36:00.85 ID:vwC7NTb5.net
高くてもだった
23: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:42:12.63 ID:Ytt3sD7o.net
>>19
自分で調理らしいんだが
24: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:43:18.48 ID:vwC7NTb5.net
>>23
……それでも行くよ!!
22: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:41:05.67 ID:nJQMG7bK.net
料理上手なにこかなぁ
愛嬌もあるし接客も悪くないだろう
25: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:43:37.34 ID:kEg+8ufv.net
にこにこ弁当通いたい
26: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:46:22.70 ID:vh/PQKk6.net
ごはんの小泉は裏メニューでかよちんの超厳選米ごはんとか有りそう
28: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:48:52.69 ID:3j6PmFMo.net
>>26
米粒をひと粒ずつピンセットで選り分けるため前日17時までの予約が必要な「銀シャリ弁当(おかずなし2000円)」があるよ。
27: 名無しで叶える物語(中国地方)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:47:24.72 ID:avbmHmW/.net
すぐにお腹が空く俺はかよちんの所に行こうかな
たまには海未ちゃんの所にも行きたい
30: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:53:52.14 ID:3j6PmFMo.net
「いつも来てくださるのは嬉しいのですが、またチャーハン単品ですか?」
「炭水化物だけでなく野菜も一緒に取らないと…サラダもお付けしておきますね。」
「それに、最近少し頬のあたりがたるんできていますね。ちゃんと運動はしていますか?お酒はほどほどになさってくださいね。」
「ああ、もう!そんな持ち方ではお米がよってしまいます!ちゃんと食べる前に600wで45秒加熱してくださいね!」
「…ありがとうございました。またのご来店を心よりお持ちしています。」
31: 名無しで叶える物語(中国地方)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:54:49.24 ID:avbmHmW/.net
>>30
これは大人気ですわ
32: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:56:57.90 ID:Oqq4x6s7.net
>>30
あ^~
33: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:59:25.94 ID:kEg+8ufv.net
>>30
…こっちも行きたい
35: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:01:12.43 ID:ZmezAEbU.net
や、やべえ…海未ちゃんの健康献立とか幾ら払えばええんや
34: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:01:09.97 ID:3j6PmFMo.net
「あっ、いらっしゃいませ~!今日は何にしましょうか?」
「はい、チュンチュンランチボックスですね!かしこまりました!」
「あれ?…なんだか疲れていませんか?…ことり、心配です…あなたに励ましのメッセージをあげたいな…」
「はい!お手紙お付けしておきますね!…待ってる間、ことりとゲームでもしませんか?」
「じゃあ、5分コースですね。はい、それではチュンチュンじゃんけんスタート~♪」
「あっ…もうできちゃいましたね…その、思い出に写真、撮りませんか?お店の壁にもいっぱいありますよね?」
「わあ~い!ありがとうございま~す!」パシャッ
「それではお会計がオプション等全て合わせまして5400円ですね!ありがとうございました~♪」
37: 名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:03:56.14 ID:CXIVpOW0.net
>>34
あざとすぎワロタww
38: 名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:04:05.25 ID:CDABxxuj.net
>>34
高すぎワロチ何かしらの条例に引っかかりそうwwwwwwwでも悔しい!通っちゃう!
39: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:04:55.48 ID:0CX/zoXJ.net
>>34
あざとすぎだろふざけんなどこに行けば買えますか?
42: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 15:05:06.58 ID:9TAaHdrP.net
>>34
悪質なメイド喫茶かよw
36: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:03:48.60 ID:vwC7NTb5.net
40: 名無しで叶える物語(中国地方)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:05:30.59 ID:avbmHmW/.net
あれだろ、和食穂むらにいったら低確率で手伝いに来た雪穂ちゃんと会えるんだろ?
絶対行くわ
41: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 13:39:05.85 ID:WwksV84o.net
>>40
雪穂は指名料かかりますか?(迫真)
43: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:56:18.75 ID:3d1ajjKy.net
全員通うわ
朝昼晩3日順番に!
44: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 20:07:44.68 ID:7PoOYyi4.net
これはID:3j6PmFMoのおかげで良スレになる
46: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 20:53:17.83 ID:3j6PmFMo.net
「あっ、いらっしゃーい。好きなの選んでお会計してね。お湯はサービスだよ!」
「あっ、これ凛も好きなんだ~!美味しいよね~!」ピッピッ
「ああ、これ?かよちんのおにぎり!お客さんは運がいいにゃ!たまにしかないんだよ!」
「はいはい、ありがとうございます!じゃあそこでお湯入れてね?」
「…」
「…おいしい?」
「えっ、いやいやいや、そんなんじゃないよ?…えっ?一口くれるの?わーい!!ありがとにゃー!」
「ズルズル…おいしいー!」
「お礼にこの乾燥わかめ入れてあげるね♪ドバドバーっと!」
「あっ、ゴミはそこに分別して捨ててね!机はその布巾で拭いておいてほしいにゃ!」
「ありがとうございました~♪」
47: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:49:24.82 ID:7PoOYyi4.net
>>46
こんなん毎日通ってしまうやん
48: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:55:32.25 ID:HiTqg7fX.net
海未ちゃんのお店通いたい
そのうち中華ばかりだと油多くて体に悪いからと勝手に和食のお弁当作ってくれそう
49: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 00:02:53.35 ID:3lf6VxVE.net
ことりのはもはや水商売だろww
50: 名無しで叶える物語(中国地方)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 00:04:35.69 ID:eO5Sgh8q.net
かよちんの店は日替わり(米の種類が)定食が大人気
51: 名無しで叶える物語(黒酢)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 00:08:10.98 ID:E7uFOgOd.net
にこちゃんは料理も上手いし客へのサービスもしてくれるし大人気
52: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 00:41:34.10 ID:H4Sf8PAT.net
「あっ、イ、イラッシャイマセェ!」
「はい!幕の内弁当ですね!…えっ?」
「あ、ご、ごめんなさい!その…今日はシャケ弁じゃないんだな…って思ったから…」
「ご、ご飯サービスしておきますから!コシヒカリにします?それともゆめぴりか?」
「はいどうぞ!お待たせしました…!」
「あ…ま、また来てくださいね!待って、ます…から…」
53: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 01:10:59.87 ID:JY2pn9qg.net
>>52
毎日通うよかよちん
54: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 01:13:03.13 ID:HtywY6iz.net
にこにこ弁当はやっぱり525円なのかな
55: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 01:24:28.27 ID:0GNt/JG6.net
にこの手料理ガチで食いたいんだけど
カミさんの料理あんまりおいしくないし…はぁ
56: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 08:42:47.39 ID:H4Sf8PAT.net
「いらっしゃいませ~!今日はなんにする?にこはぁ~、スペシャルデラックスにこにー弁当(850円)がいいと思うなぁ?」
「えっ、またにこにー弁当(252円)なの…?…あっ、ううん!なんでもないにこ~!」
「にこにー弁当ひとつ!にっこにっこにー!」 \ニッコニッコニー/
「ね、ねえ…たまには…他のお弁当も食べてほしいなあ?と~っても美味しいんだよ?」
「…そう、実家にまだ幼い兄弟がいて仕送りしてるの…って、そんなのにこに関係ないし!」
「あ、ううん!お客様と~っても偉いにこ!あ、お弁当できたみたい!」
「…」
「ごっめんなさ~い!オーダー間違えちゃったみたいだから、作りなおしてくるね☆ちょっと待ってて!」
「…たく。そんなに切羽詰まってんなら自炊しなさいよ…フライと…パスタと…しょうがないわね…唐揚げも入れてやるわ。」 ヒョイヒョイ
「はぁ~い!お待たせしましたにこ~!」
「えっ?いつもより多い気がする?気のせい気のせい!じゃあね!午後も頑張ってね!にっこにっこにー!」
58: 名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:55:08.44 ID:MWzXPScZ.net
にこっちの優しさが溢れ出てるな
59: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 16:26:45.71 ID:34ifE9zA.net
にこにーのお弁当屋さんの常連になって
「まーたお弁当なの? 少しは自炊するとかしなさいよね~まったく」
って言われたい