【ラブライブ!】オーディオヲタの俺がイヤホンヘッドホンスピーカーに関してアドバイスする

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 15:54:01.28 ID:0GA0C5Vy.net

オーラーバンピー

2: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 15:54:50.75 ID:PTIcV1f8.net

100均のでいいすか?
5: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 15:57:48.62 ID:0GA0C5Vy.net

>>2
予算しだい
3: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 15:55:32.29 ID:GWdCfOw8.net

電力会社はどこがいいの?
5: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 15:57:48.62 ID:0GA0C5Vy.net

>>3
電力会社よりも発電所からの距離、トランスの方が関係ある
あとは海外の機種によって50Hzだと対応してない物があるから注意
4: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 15:57:01.26 ID:4yG1uQUO.net

K701 K702 Q701 K712の違い教えて
6: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:00:44.54 ID:0GA0C5Vy.net

>>4
k701はリケーブルできない
k702とq701はminiXLRでリケーブル可能のデザイン違い
k712は上位機種でこれがかなり良い
7: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:02:40.57 ID:+zVn7dqZ.net

AK100Ⅱとpicollo買おうと思ってるんだけど5万位までで相性のいいイヤホンってどんなのある?
9: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:07:20.21 ID:0GA0C5Vy.net

>>7
AKはラインアウトの質が低いからポタアン前提なら他をお勧めする
あと上流に相性を合わせるんじゃなくて自分の耳に合うイヤホンを選ぶことから始めて
その後そのイヤホンの長所を伸ばすor短所をカバーできる上流を構築していくべき
どういう音が好きなの?
13: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:13:40.43 ID:+zVn7dqZ.net

>>9
なるほどなぁ
どういう音が好きかっていわれるとなんて言っていいのか分からないけど
あんまり癖がなくて曲の持ってる音をそのまま伝えてくれるっていうの?そんな感じ
14: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:18:46.32 ID:0GA0C5Vy.net

>>13
癖がないって言うと難しいんだよね
ある程度フラットで有れば使ってるうちに耳がそのバランスに慣れてフラットと感じるようになる
耳に慣れた時点で曲が持ってる情報を隅々まで書き出してくれるという意味ならER-4SやTzar350(敷居高いかも)みたいに制動がしっかりしてて解像度が高いものが良い
普通にバランスが良くてどの帯域も卒なくとかならprimo8とかも良いよ
17: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:30:01.29 ID:+zVn7dqZ.net

>>14
ありがと、参考にさせてもらうよ
8: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:06:17.25 ID:Xo6UHwxy.net

ラブレス聴く時にオススメの、ドンシャリキツめのイヤンホホは?
10: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:08:54.63 ID:0GA0C5Vy.net

>>8
H-300,スーパーダーツはかなりドンシャリだけど音は良い
W30,パルテールあたりは中音の質も良い弱ドンシャリ
お好みで
11: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:10:57.88 ID:VB1leV39.net

凛ちゃんヘッドホンて実際どうなの?
12: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:11:52.92 ID:0GA0C5Vy.net

>>11
良いヘッドホンだけど上流しっかりしてないと屁みたいな音しか鳴らないからヘッドホンアンプ前提
あとラブライブ楽曲との相性は最悪
15: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:23:05.13 ID:4yG1uQUO.net

>>1のオーディオ環境教えて
16: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:26:02.64 ID:0GA0C5Vy.net

>>15
オトグラ+アキュ300
あとはアンプもスピーカーも自作ばっかり
18: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:37:44.93 ID:i06RiLa/.net

人間が聴き取れない音を流して何が楽しいの?
19: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:39:02.88 ID:+dnftckM.net

自己陶酔だよ
20: 名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:39:05.64 ID:q4WvOYkq.net

硝子の花園のデーデッデーがどうしても綺麗にイヤホンでなるイヤホンがないんだけど
22: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:40:51.71 ID:0GA0C5Vy.net

>>20
元の音源が(ry
21: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:39:30.90 ID:1/Uke18L.net

ケーブル交換って効果あんの?
22: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 16:40:51.71 ID:0GA0C5Vy.net

>>21
あるっちゃあるけど最低限でいい
アホみたいに高いのは要らない
というか普通の無酸素銅が一番自然な音
24: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:01:41.78 ID:R521xSNc.net

ラブライブ音楽を聞くのにおすすめのイヤホン1万-2万くらいで教えて下さい
33: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:30:23.08 ID:0GA0C5Vy.net

>>24
X10なんか良いぞよ
あとはドッピオとか
38: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:38:19.31 ID:T+X9Z7ii.net

>>33
そうかありがとう
結局iPhoneのデフォルトイヤホンでいくか

音質はどんなに頑張っても結局は生には敵わないし
そこに掛ける金もないので諦めている

25: 名無しで叶える物語(うめぼし)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:03:41.20 ID:CRkwFHJ2.net

音質がクソ過ぎる
ハイレゾでやっとそれなりに音質のいいCDレベル
リファレンス系のヘッドホンじゃ粗が目立って余計キツい現実
33: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:30:23.08 ID:0GA0C5Vy.net

>>25
ほんとそれ
そのハイレゾにもレベル差がありすぎる
26: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:22:27.81 ID:T+X9Z7ii.net

Bluetoothヘッドホンでスクフェスやったら音遅延してムリだったんだけど、Bluetoothではムリなん?
30: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:29:41.06 ID:NkX0J+H6.net

>>26
そもそも音質……
31: 名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:30:05.31 ID:q4WvOYkq.net

>>26
Bluetoothはaptxでも遅れるで
33: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:30:23.08 ID:0GA0C5Vy.net

>>26
遅延なしのものもあるかもしれんけどスクフェス側で調整するか諦めるかだなぁ
27: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:25:38.35 ID:dIXsjhxn.net

after school NAVIGATOR聴くのに最適なヘッドホンってなんですか
32: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:30:23.04 ID:NkX0J+H6.net

>>27
HD419買おう
33: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:30:23.08 ID:0GA0C5Vy.net

>>27
LCD-3
34: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:32:14.03 ID:4bThRHSA.net

ノイズキャンセリングが便利すぎて4年前に勝ったWalkmanの付属イヤホンいまだに使ってます
35: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:34:34.78 ID:0GA0C5Vy.net

>>34
ノイズキャンセラーより遮音性高いイヤホンの方が良いよ
36: 名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:36:30.60 ID:36jlANrJ.net

iPhone付属のってどうなんですけ?
37: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:36:49.43 ID:0GA0C5Vy.net

>>36
音漏れしてるよ
45: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 18:49:30.76 ID:0YhSr8d7.net

iPhone付属のやつバスで使ってて後ろの女達が今にこにこ聞こえなかった?って言った時は冷や汗かいた
39: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 17:53:14.69 ID:eaqd42B8.net

~2000の低予算でイヤホンのおすすめ教えてくださいい
低音が出るのが好きなんだけど…タカラモノズとか曲中でももっとベースを聞いていたい
とりあえずイヤホン買うときは5Hz~買ってます
40: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 18:07:40.44 ID:0GA0C5Vy.net

>>39
周波数帯域なんか無視していい
会社によって測定基準バラバラだしそもそも5Hzなんか人間の耳に聴こえない
イヤホンはパナの780円くらいのでいい
44: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 18:45:17.77 ID:LPUaHXhE.net

>>40
パナの安いイヤホン低音しっかり出るから中々侮れないっすな
41: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 18:14:12.44 ID:Fc5BhNK5.net

音漏れしにくいイヤホンを教えてください。
音源はPCDPのソニーD-EJ002で、CD直聞きです
イヤホンは年2くらいのペースで買い換えている消耗品なので、予算は5000円以内でお願いします。
47: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 19:25:05.58 ID:0GA0C5Vy.net

>>41
carbo tenoreとか
も少し頑張ってmk5とかhf5あたりを買えば音漏れはゼロ
71: 41(芋)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:06:34.83 ID:hvPvzX45.net

>>47
ありがとうございます。
とりあえずちょっと高い(PCDPの値段を越えますがw)mk5を中心に考えてみます。
42: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 18:18:10.51 ID:J9uEsDFX.net

ヘッドフォンで音漏れしにくく、耳汗かきにくい物があったら教えていただけませんか?予算は一万前後かのですが。
48: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 19:26:57.40 ID:0GA0C5Vy.net

>>42
うーんトレードオフだなぁ
ヘッドホンは音漏れするよ
46: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 19:18:44.87 ID:bln0Kug6.net

今zx1と10proにflacで聞いてるんだけどハイレゾ音源買った方がいい?
この環境でも十分ハイレゾの恩恵受けれるのかな?
あと買うとしてハイレゾとの違いが分かりやすい曲とかあったら教えて
48: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 19:26:57.40 ID:0GA0C5Vy.net

>>46
エフェクトの掛かり方とかが違うから買ってもいいかも
スノハレとかラブマジとかいいよ
49: 名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 19:53:21.13 ID:zxCw2cEP.net

Bluetooth&ノイキャンに魅力を感じてMDR-EX31BN買ったんだが、これの良いとこ悪いとこ教えてくれ
あとこれで聴くべき曲も
50: 名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 20:02:16.99 ID:q4WvOYkq.net

>>49
買う前ならともかく買ったなら自分でいいところ悪いところわかるやん
51: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 20:15:05.00 ID:azI8Ydjo.net

ue900ちゃんをF880に直挿しで使ってるんだけどポタアン使うと変わる?
55: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 22:22:22.55 ID:0GA0C5Vy.net

>>51
物によってはかなり変わると思うよ
52: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 20:39:57.57 ID:5Kbdj7TA.net

モニター系のヘッドホンorイヤホンだと音源の粗が気になって楽しめないわ
フィリップスのSHE9710が丁度いい
53: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 21:36:28.75 ID:sNTphahV.net

STAXってそんなにいい音するの?
56: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 22:23:13.33 ID:0GA0C5Vy.net

>>53
良いけどかなり音が良い音源じゃないと粗が目立ってイマイチ
61: 名無しで叶える物語(泡盛)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:06:17.57 ID:jU0r/8DA.net

>>56
tenoreってZERO AUDIOのやつ?
65: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:35:45.09 ID:0GA0C5Vy.net

>>61
せや
54: 名無しで叶える物語(泡盛)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 21:55:44.93 ID:jU0r/8DA.net

SHE9710って人気らしいけどラブライブ楽曲にはあう?
56: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 22:23:13.33 ID:0GA0C5Vy.net

>>54
tenoreの方が3段階くらい上
57: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 22:44:24.44 ID:4l4Upy7p.net

heaven IV買おうと思ってるのだがラブライブの曲に合うよね?
65: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:35:45.09 ID:0GA0C5Vy.net

>>57
合うか合わないかで言ったら合わないけど
まあ聴ける程度ではあるでしょ
58: 名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 22:58:17.43 ID:SboDbBbJ.net

http://s.kakaku.com/item/K0000669902/
このヘッドホンで主にラブライブとかアニソンを聴くのっていいのかな?
Androidにヘッドホンのコードをつないで聴いてます
60: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:04:07.93 ID:5Kbdj7TA.net

>>58
ビーツはやめとけ
65: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:35:45.09 ID:0GA0C5Vy.net

>>58
アカン
59: 名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:04:06.60 ID:q4WvOYkq.net

ビーツ流行ってんな
62: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:16:05.83 ID:eEgZmwPc.net

オーテクのイヤホン買おうかなーって思ってるんだけど何がおすすめかな?
予算は3万ぐらいで
65: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:35:45.09 ID:0GA0C5Vy.net

>>62
IM03,04と90pro mk2以外のオーテクは俺は大嫌い
63: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:17:56.68 ID:5WaEhEPD.net

SHUREでラブライブに合うヘッドホンとそれに合うポタアンおせーて
64: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:18:48.08 ID:5WaEhEPD.net

>>63
予算合計5マソで
65: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:35:45.09 ID:0GA0C5Vy.net

>>63
なぜSHURE限定?
まだまともなの開放型しかないぞ?それを
ポタアンで鳴らすのかい?
68: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 23:54:06.13 ID:/wShtQeu.net

westone3とw30って違う?westone3ぶっ壊れたからまた買おうと思ってんだけど正当進化してるならw30でもいいかなと思ってて。もしくはw50かw60。
74: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:28:30.60 ID:psopEcP4.net

>>68
かなり違うよ
W30の方がバランス良い
刺さらず伸びる高音と深い低音と高い解像度が凄い
72: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 02:14:38.81 ID:3Utw8r1M.net

se215どうなん
76: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 03:32:04.97 ID:hWZMJp6W.net

>>72
AK10にSE215繋いで使ってるけどかなり良好
平均的に高いって感じのイヤホンだから、別のも試してみたい
78: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:28:01.68 ID:kcevq7a2.net

わかってはいるだろうけどイナカモノズでどうしても試聴出来ないわけじゃなければ試聴は絶対