【ラブライブ!】ラブライブ世界でなぜμ’s覇者になれたのか

【ラブライブ!】ラブライブ世界でなぜμ’s覇者になれたのか
1: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:20:34.51 ID:zMJNNOG4.net

なんとなくあの世界のあの時代の流行りアイドルってアライズの曲といいミッドナイツキャッツとかミュータントガールズというネーミングといいダンス系が流行ってたんじゃなかな
でも飽きられ始めててそこに元祖正統派系のμ’sが出てきたのが勝因でないか
あとおっさんおばさん時代ぽい曲も多いからわりと広い年齢層に受けたのも大きいかも

2: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:25:08.80 ID:PpO6jWQi.net

最終予選でスノハレをやる日に雪が降る、本選でトリを引く等の強運
3: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:27:12.17 ID:bPsqM2tm.net

ダンス系が流行ってたという根拠がよくわからん
ミッドナイツキャッツとかミュータントガールズがダンス系だった描写ってあったっけ
4: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:29:29.07 ID:bPsqM2tm.net

ファンの人数に左右されやすい人気商売で、
ポッと出の高校がラブライブで優勝するってよっぽどだよね

地道にやっていく普通のアイドル路線とは少し違う、
新人アイドルでも人気爆発となるような相当なきっかけがあったはずなんだけど、
それは何なんだろう

5: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:30:06.99 ID:zMJNNOG4.net

根拠はないけどオサレぽい名前じゃん
アイドルっぽくはないような俺らの世界と比べて
6: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:31:02.17 ID:bPsqM2tm.net

他のアイドルの名前一覧とかないのかな
あの世界のアイドルの傾向がわかるかもしれない
7: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:32:01.04 ID:IQRuVUuR.net

アライズに勝ったから一気に注目が集まったんじゃね
8: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:36:03.18 ID:bPsqM2tm.net

>>7
後半の順位の伸びはそれが一因してそうだけど、
アライズに勝つ前から順位20位くらいじゃなかったっけ?

3桁もスクールアイドルがいる中で
数回のライブで新人がここまでのし上がるのはとんでもなくすごい

9: 名無しで叶える物語(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:37:18.96 ID:E29E70EO.net

そりゃ主人公のチームなんだから当然だろ
11: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:41:07.03 ID:bPsqM2tm.net

>>9
それ言っちゃおしまいよ
10: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:39:48.70 ID:hDlBz4Q9.net

no title
25: 名無しで叶える物語(うめぼし)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 16:02:11.40 ID:MloNR4DB.net

>>10
ミストでクソワロタ
35: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 19:03:12.42 ID:aLiB/v9C.net

>>10
fragranceだけ元ネタ分からない
12: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:41:25.60 ID:zMJNNOG4.net

他の有象無象のアイドルグループと比べて突出していたんだろう
きっと青春が聞こえるとか産毛のことりたちみたいな素直で真っ直ぐな曲を歌うグループはいなかったんだろう
13: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:47:29.13 ID:x29Vu691.net

作詞作曲振付衣装
全てアイドルが手掛けていてあのクオリティなら天下とるに決まってる
現実ならあり得ないレべル
14: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:47:32.76 ID:EWuuuy0o.net

キラセンとか正直優勝フラグな曲だしね
15: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:48:35.58 ID:9qYQ+7Az.net

都心でしかも秋葉に近いって時点でアライズ以外の有象無象はぶっ飛ばせるほどのアドバンテージ
18: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:50:37.59 ID:bPsqM2tm.net

>>15
秋葉原の高校ってさりげにポイント高いよな
秋葉原にあるもう一つの高校のアライズも倒したわけだから更にポイントたかい
16: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:48:36.07 ID:JIItu3vT.net

アイドルに強さはいらん。

応援したくなるって思わせたもん勝ち。

17: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:49:13.30 ID:Qk5RT0zo.net

作詞作曲振り付け衣装までメンバーでやってるのはμ’sくらいだったんじゃないか
19: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:52:40.60 ID:iwkRM0F6.net

順番が最後だったのでアンコールされたから
21: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:53:48.14 ID:TOsRy4dx.net

確証も何も無い推論だけど、発足間もないμ’sならではの素人感や初々しさが良い方向にはたらいたのではないかと思う。
A-RISEは学院からのプロデュースもあり、良くも悪くもファンからは雲の上の存在みたくなっていたが
μ’sはその”みんな”も入れた活動を意識したから支持されるようになったのかなと。そうしてA-RISEに勝つ事で主題を体現してくれたのだと思う。
楽曲やパフォーマンスの質はA-RISEが勝っていたけどそういうところの差があったのでは
22: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:55:03.50 ID:9qYQ+7Az.net

UTXで合同ライブの時点で、前回優勝者と同盟かライバルか、少なくとも強い関係は意識されたんだなら注目度は随一だな

アライズに目を付けられ、そしてそのアライズを真正面からぶっ倒した時点で勝負は決まった

23: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 15:58:11.15 ID:ek0rIS7S.net

格闘技と同じなんだよ
最初活躍してた人間がでてくる。

年積み重ねるにつれて、対策たてられて
技術吸収されてさらにそこから発展させられて
周りのレベルが異常に上がり
最初期活躍してたやつはどんどん置いていけぼり

だからいずれアライズもミューズもどんどん時代の波に飲まれていく

24: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 16:00:54.36 ID:zMJNNOG4.net

そう考えたら栄光をきれいさっぱり捨て解散したμ’sは賢すぎるな
古代中国の理想功を遂げ身を引くを体現してる
破られることはもうないから永遠に伝説だ
26: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 16:04:36.92 ID:ia8bZplQ.net

アライズ一強時代だったなら、周りがフォロワーばかりになっていたから差別化出来ていて注目を集められたとかはありそうだな
33: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 18:15:38.03 ID:VKsgs7pb.net

スクールアイドルってのは学校のPRの要素が強いから、保護者層にも大きく左右されるはず
A-RISEは女子から見たら格好良いが、親世代はついてけない所が多かったんじゃない?
その点μ’sはあまりチャラさが無く健全素朴な高校生ぽいので親子で応援できる感じ 
29: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 16:11:05.40 ID:PpO6jWQi.net

挙げられてないけど「廃校阻止」という目的も相当なアドバンテージだな
メディアに美談として取り上げられまくってそう
30: 名無しで叶える物語(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 16:56:33.12 ID:UThRbgHX.net

宇宙No.1アイドル矢澤にこがいたからだぞ
32: 名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 18:07:36.68 ID:gnv3fqn6.net

そういうアニメだから
34: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 18:21:40.71 ID:pbvfRe8F.net

ことりちゃんがかわいいから
38: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 19:23:33.95 ID:hXQ9EKRb.net

逆算するんだ
奇跡的に優勝したんじゃなく
優勝するチームを主人公にしただけだ
39: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 19:39:11.66 ID:BSdYw9dk.net

「スクールアイドルとは一体なんなのか」と言う話になるんじゃね、たぶん

後は最近
結成5年で全米大会で優勝までもってったチアダンスの集団というのが札幌にあってな
ああいうのがμ’sのモデルなんかもしらん

40: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 19:46:32.37 ID:GxoMw/hX.net

第一回を直前で辞退したから第二回で期待が高まったってのもあるんじゃない?

「急上昇ピックアップアイドルに選ばれたμ’sってどうなんだろ…もしかして台風の目になるか!?」
って感じでダークホース的に注目を集めていた矢先にエントリー辞退。
「アライズ優勝したけどμ’s出てたらわずかな可能性で波乱があったかも…」
って思われてる状態で2回目予選で素晴らしいパフォーマンスを披露し注目される。
最終予選でも素晴らしいパフォーマンスを見せ、
王者を新参者が倒すというサクセスストーリーを期待したファンの後押しもあり
アライズ破り本選でも勢いそのままに優勝…みたいな

41: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 19:58:18.91 ID:zMJNNOG4.net

まさに天の時地の利人の和をもった天下人のようだ
運命付けられた勝利だったか
43: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 20:23:29.18 ID:0r9Z26wY.net

アライズでさえ衣装と曲を使い回しなのに、次々新しいことするμ’sに注目が集まるのは必然

ことりちゃん可愛いし

42: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 20:12:47.84 ID:HkzG8L8w.net

神モブが同級生か否か