【ラブライブ!】1番好きなジャケットあげてけ

【ラブライブ!】1番好きなジャケットあげてけ
1: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:18:54.18 ID:rnjbl0+V.net

ラブピー
BdBBm55.jpg

2: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:20:09.09 ID:1aDK0jlu.net

>>1で出てた
10: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:41:20.53 ID:E60DKON7.net

>>1
ほんとこれ
18: 名無しで叶える物語(有限の箱庭)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:48:22.93 ID:QOla/zAx.net

分かってる>>1
3: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:21:33.14 ID:kYpzpoxu.net

ふとももとかよパイに挟まれて目が==になっとるりんたそ…
4: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:21:45.30 ID:r5ENYQkz.net

これは”どんなときもずっと”だな
6: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:26:40.23 ID:r5ENYQkz.net

61aokcBD9aL.jpg

どんなときもずっとのジャケ見てるとなんか泣けてくる

8: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:31:07.54 ID:jk3613J1.net

豆2
9: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:38:16.91 ID:M/QoINJW.net

どんなときもずっと
きっと青春が聞こえる
乙女式れんあい塾
にこりんぱなラジオCD のvol.2
11: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 20:56:06.66 ID:MPfuAINF.net

にこりんぱなラジオvol.2
12: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:04:45.72 ID:rnjbl0+V.net

>>11
いいよね
13: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:11:11.53 ID:InznxyzY.net

ソルゲの三人良いよね….
15: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:15:23.44 ID:9IVhRpLp.net

夏色だわ
にこちゃんの小悪魔感がたまらん
BZoT1lb.jpg
21: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:06:23.55 ID:lpTQzQBm.net

>>15
たれ目の真姫ちゃんとか
16: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:36:23.16 ID:xQ7GwsND.net

タカラモノズ
17: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:38:39.93 ID:GtnZUY+9.net

びより
23: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:28:55.99 ID:rnjbl0+V.net

YwAlS5w.jpg

これ

28: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 02:53:40.72 ID:zqfKWV0J.net

>>23
白百合三姉妹
凛ちゃんからあふれる末っ子オーラがたまらない
24: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:33:03.52 ID:LRjL8Si9.net

ユメノトビラ
25: 名無しで叶える物語(風靡く断層)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:35:57.64 ID:c0V3pi4L.net

のんたんのチャームポイントが前面に押し出された
そう、微熱からMystery
26: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 23:01:34.72 ID:dawbsIgv.net

ワンダフルラッシュみたいな飛び出し系は一番には来ないみたいね
29: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 03:23:58.71 ID:vuSuClpX.net

ラブピは曲とジャケがピッタリ合ってる
イントロ思い出しながら見ると感動する