【ラブライブ!】希がやたらμ’sは「9人」ってのにこだわってたけどさ

【ラブライブ!】希がやたらμ’sは「9人」ってのにこだわってたけどさ
1: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:44:11.40 ID:4ThIpGZC.net

絵里と希が加入した後に入部希望者が出たらどうしたんだろう?
希の言い分だと9人目が希自身である必要性は無いわけで

あくまでも自分を含めた「9人」にこだわって入部を断る?
希望者が1人なら自分は抜けたうえで「9人」にする?
それともあの後に入部希望者が出たらもう「9人」にこだわらない?

そもそも穂乃果なら入部希望者を断るなんてことはしないだろうけど

3: 名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:46:16.32 ID:2Xgdn22M.net

りんsidであったやん
4: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:46:20.38 ID:qwEZScAO.net

最初から占いで出てたんよ
μ’sは他の誰でもないこの9人やって
5: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:46:41.36 ID:KBxNYSWw.net

「9人」に拘ってたんじゃなく「この9人」に拘ってた

終了

6: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:47:54.86 ID:ThseusmO.net

>>5
これ
7: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:50:10.99 ID:M0jXNXZk.net

とりあえずもしもからきっと聞いとけ
8: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:50:13.46 ID:/Xfm+GM9.net

希自身が最後にして最大のメンバーであるとカードが告げている
9: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:50:16.28 ID:JP0SYbs3.net

ことりが留学するときしゃーないみたいな感じだったけどな
13: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:56:00.22 ID:ODM4IuWD.net

>>9
自分の希望を押し付ける訳にはいかんでしょ
11: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 19:52:08.61 ID:OXnXuIrl.net

普通に考えてもっと希望者いそうだが
16: 名無しで叶える物語(王城前大庭園)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:08:55.33 ID:llNAkaxh.net

プロジェクトが始まった時はまだムウサに結びつけるつもりはなかったんだよな
それならなんで9人なんて中途半端な人数にしたのだろう
7人とか10人とかの方が歯切れがいい人数だろ
17: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:26:06.77 ID:piOZWLAd.net

>>16
こういう経緯らしいよ(電撃ラブライブ3学期より)
UzhB6qv.jpg

>5人か7人か9人かっていう話からスタートしました。踊らせる関係上、どうしてもセンターに
>なる子は必要なので、人数は奇数というところまでは決まってました。7人は中途半端な気がしたので、
>5人か9人で迷って。最終的に9人の方がバラエティー感があるよねというところで、人数が決まりました。

21: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:41:48.17 ID:oLmE2qlp.net

>>17
関ジャニ∞もバラエティ感あるもんな
18: 名無しで叶える物語(王城前大庭園)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:33:33.75 ID:llNAkaxh.net

どうもありがとう
去年から抱えてた謎が解けた
しかし7っていい数字だと思うけどなあ
19: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:33:37.99 ID:58YCF4Dy.net

占い云々はへたないいわけで
自分が入りたかっただけだと思う
24: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:48:29.99 ID:qUvvyH19.net

>>19
もしもからきっとからすると最初は自分は入る気は無かったと思うんよ
25: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:56:01.90 ID:xmDKrclk.net

>>24
アニメ見直してこい
29: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:12:12.09 ID:y9QU9xgn.net

>>25
何話?
33: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:20:42.92 ID:eOmHy/Uz.net

>>29
二期8話

アニメ設定だろって言われたらそれまでだけどね

34: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:29:58.29 ID:y9QU9xgn.net

>>33
なんだそこか
言葉にし難いけどまあ俺個人の変な解釈だから許して
36: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:52:32.51 ID:eOmHy/Uz.net

>>34
もしもからきっとだと一歩引いてるってのは俺もよくわかるんだけどね
この歌詞もまだ自分自身に一歩下がって見守ってるっていう
ちょうど真希ちゃんに対して煙に巻いてるような感覚も混じってるのかなぁ
と感じたんだが多分考えすぎだわな
20: 名無しで叶える物語(奈良県)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:37:37.85 ID:aGxIOSKm.net

もし5人か7人になってたら誰かいなくなってたんだよな
恐ろしいわ
23: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:45:11.04 ID:+s8bOKsL.net

>>20
逆にくっつけられた可能性もある
海未ちゃんが女の子っぽくなりたいと願ってたり
絵里ちゃんが裁縫得意で留学しそうになったり
37: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 02:25:05.44 ID:EVbc/i2o.net

>>23
絵里+ことりちゃんだと
親が理事長、生徒会長、昔やってたバレエはコンクール入賞レベル、裁縫スキルは外国のデザイナーから呼び声かかるレベル、伝説のメイド、動画サイトにあげる上にウォークマンにおとす程度の編集スキル
なんていうとんでもキャラになるとこだったな
22: 名無しで叶える物語(王城前大庭園)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:45:09.88 ID:llNAkaxh.net

結局9人が黄金律と践んだのかサンシャインも9人で継続するしな
デレマスが14人もいるのに増やさなかった事を考えたらほどよく回しやすい人数なんだろ
26: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 23:59:36.90 ID:xY/pmy5I.net

穂乃果という旗振り役の子の個性もそうなんだが
こっちはアイマスとの差別化として集約型という形式を取ったというとこか
30: 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:31:49.77 ID:f0SAPJx+.net

9人にしたおかげで学年別に分けたりスマイルピュアクールに分けたりを綺麗にできたわけだ
35: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:34:29.01 ID:v+5npMlL.net

自分が入る前に9人集まっちゃってたらどうするつもりだったんだろう
28: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:09:50.14 ID:G/ttBQfy.net

俺も希は最初は入る気無くて皆を陰から支えてる内に自分もやりたくなってしまったのだと思ってたわ
アニメ見直さんといかんな