【ラブライブ!】ラブライブ!大成の陰で色んな読者参加企画が終了していったんだな・・・

【ラブライブ!】ラブライブ!大成の陰で色んな読者参加企画が終了していったんだな・・・
737: 名無しで叶える物語(秋と紅葉の楼閣)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:45:17.65 ID:NSTvVHUZ.net

ラブライブ!大成の陰でいくつもの読者参加企画が消えていったのであった
てかラブライブ!が続きすぎ

Milky Season(画:射尾卓弥):2000年3月号 – 2001年10月号
Merry Little Park!(画:ひさかた悠):2001年4月号 – 12月号
双恋(原作:双葉ひな、画:ささきむつみ):2002年10月号 – 2005年10月号
Strawberry Panic!(原作:公野櫻子、画:真木ちとせ):2003年11月号 – 2005年10月号
ウルトラC(チャーミング)!(画:大崎はるい、企画・文:かのまるひ):2003年12月号 – 2004年8月号
2/3 アイノキョウカイセン(画:京極しん・小川静香、文:ででん):2005年12月号 – 2007年12月号
マリッジロワイヤル(原作・Navel、画:西又葵・鈴平ひろ、文:日富美信吾):2006年1月号 – 2011年5月号
A.I. Love You!(画:高階@聖人):2006年2月号 – 2009年11月号
おひめさまナビゲーション(画:七尾奈留、文:SATZ):2007年10月号 – 2011年5月号
Baby Princess(原作:公野櫻子、画:みぶなつき):2007年12月号 – 2012年6月号
ラブライブ!(原作:矢立肇、原案:公野櫻子):2010年7月号 –

740: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:47:07.81 ID:dS5z9n40.net

>>737
懐かしすぎワロタww双恋はまあまあだったな。ベビプリの年賀状メール申し込んだなあ…
741: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:47:10.56 ID:NYlspCmR.net

>>737
マリロワとべびプリは5年以上だからラブライブ!より続いてる
来年2016年も続いてたらラブライブ!が続きすぎと言っていい
744: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:48:36.61 ID:zGa0PtNH.net

>>737
知ってるのばっかりだーってそら年食うわな
755: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:52:04.30 ID:FT8sC0sR.net

>>737
よく見るとラブライブだけ別格のスタートじゃね?
760: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:55:19.23 ID:cCVG/Etl.net

>>755
そりゃラブライブだけ3社合同企画って銘打って始まったしな
他はゲーム化アニメ化があっても初めからそうする前提では無かった感じだし
766: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:57:36.80 ID:FT8sC0sR.net

>>760
だよな、でもまあここまでデカくなる事までは予想できない
774: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:00:09.36 ID:bi3Z/yEv.net

>>737
暗黒時代長すぎw

ラブライブ!がオワコンになった後、次のヒット作が出るまで
G’sマガジンやKADOKAWAが持っているかなあw

748: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:49:29.53 ID:XN44G1mj.net

マリッジロワイヤル(原作・Navel、画:西又葵・鈴平ひろ、文:日富美信吾):2006年1月号 – 2011年5月号

これ地味にすげーだろ

743: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:48:16.44 ID:vLWZ1ViJ.net

企画終わるとき終了ってちゃんというの
747: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:48:57.53 ID:NYlspCmR.net

言わない
次の企画が始動しはじめてしばらくたって自然に消える
750: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:49:54.36 ID:YYKgC4EO.net

今でもG’sで続々と新企画出てるしな
先月もアウトローワンダーランドとかいうの始まってたし
746: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:48:56.10 ID:C1jxiIwb.net

ベビプリという声優だけは無駄に豪華な読参企画
ことうみが姉妹をやっていたという
759: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:54:05.97 ID:Ba1KFdkQ.net

>>746
うみことなら某ゆ◯ゆりでも姉妹やで
754: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:51:12.93 ID:fQ/giXGl.net

シスプリ勢でした
当時は中学生でこづかい全部突っ込んでたなあ
756: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:52:39.30 ID:zGa0PtNH.net

シスプリの声優もいまや豪華なメンツと言われるんだろうな
757: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:52:59.65 ID:dS5z9n40.net

シスプリも結構すごかったよなあ。さすがに今のラブライブほどではないけど。
ライト層のオタクが増えたってのもあるんだろうな
777: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:00:21.05 ID:Hhhf+ASI.net

>>757
シスプリアニメの作画酷かったなww
OP堀江由衣だったしww
788: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:04:25.98 ID:dS5z9n40.net

>>777
ああ、あの時代でもさすがにねーわwwwと思ったな。ハマってた友達には言えんかったけど
807: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:10:20.07 ID:Hhhf+ASI.net

>>788
OP完成してないから実写の堀江由衣だったしねww
795: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:06:58.74 ID:fQ/giXGl.net

>>788
無印は作画よりもゲームからの改編がひどすぎて叩かれてたイメージ
リピュアは良かったけど
758: 名無しで叶える物語(帝国中央都市)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:54:00.78 ID:yhqnIhIM.net

なんでラブライブが大成功したんだろう
曲が良かったから?
762: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:55:51.12 ID:bLdCBsLz.net

>>758
部活青春物にしたのが万人受けした
763: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:55:54.28 ID:NYlspCmR.net

>>758
PVと曲が良かったからだろうね
765: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:57:32.29 ID:oLpxDPK4.net

>>758
木皿がハゲ、俺たちもハゲ
な?
821: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:13:21.53 ID:BowmMOHy.net

>>758
成功って言っても、1stシングル売れなかったからセカンドシングル(スノハレ)は
店頭用の告知ポスターが作られなかったから(宣伝費節約のため)、最初から
大人気ってわけではなかった。
768: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:58:21.57 ID:ddmDs9sc.net

2曲目でスノハレ来たのがデカいよなぁ
769: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:58:23.06 ID:dS5z9n40.net

曲、スタート、あとは時期もよかったと思う。
772: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:59:33.99 ID:NYlspCmR.net

作画とCGを組み合わせた前代未聞のPV
素晴らしい楽曲
アニメと同じ動きを再現した声優のライブ
この辺かな
776: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:00:12.66 ID:RjxnnD7c.net

蟹の功績は大きい

スクフェスから入った人がかなり多い気がする

786: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:03:32.10 ID:/itfcALT.net

>>776
数年前は潰れる寸前だったなんて思わないわな
当時の蟹の社員にあなたの会社数年後に一気に業績回復してとんでもないことになるよっても
絶対に信じてもらえなさそう
780: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:01:13.47 ID:oUuo51+8.net

初期から積み上げた下地が磐石になったうえでアニメで着火、スクフェスで大爆発って感じ
778: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:00:32.99 ID:y0zgoffU.net

爆発的に人口が増え始めたのが1期の頃だろうけど、その1期が万人受けする良いアニメだったしね
あと同じクールに敵がいなくてラブライブ一強状態だったのもでかい
781: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:01:31.92 ID:ddmDs9sc.net

>>778
一期の頃そういや何やってたか思い出せないw
793: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:06:19.31 ID:y0zgoffU.net

>>781
前評判が高かったけど今ひとつだったビビパンとかはがない2期とかおそとはしってくりゅの俺修羅とかGJ部とかそこら
まあ見てたんですけどねビビパンはうっちーも出てたし
801: 名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:09:06.12 ID:CSJtwJ7K.net

>>781
あいまいみーも同時期なんだよな・・・
803: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:09:33.83 ID:fQ/giXGl.net

>>801
うっちー知ったのがあいまいみーからだったわ
927: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:39:58.25 ID:ze3wa9B3.net

>>778
確か事前に覇権予想されてたのがビビパンだったと思うが
壮絶に自爆したからなぁ・・・w
779: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:00:41.85 ID:dJfiO6pC.net

予算の終始で考えると本来ならぼらららの434枚で終わってる企画なんだよな
スノハレもぼらららと同じ完成度ならアニメ化どころかライブすらやってなかったかもしれない
782: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:01:56.44 ID:cVfbELDE.net

むしろそれだけこれ賭けだったってことだ
アニメ化までは絶対見据えてたでしょ
784: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:03:05.29 ID:NYlspCmR.net

ぼらららは4000万掛けてる
アニメ化まで5曲PVを作ってる
サンライズは2億はラブライブ!に先行投資してる
792: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:06:16.29 ID:RjxnnD7c.net

no title

リアルタイムではビビオペと琴浦さんだけしか見てなかったわ…
もっと早く知ってれば3rdリアルタイムで観れたのに

797: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:07:20.35 ID:ddmDs9sc.net

>>792
琴浦さんしかみてなかったw
これ鹿ちゃん出てたんだよねw
805: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:10:03.55 ID:uFl30lS7.net

>>797
琴浦さん繋がりで胃痛ラジオに福島さんゲストで来てたじゃん
802: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:09:14.95 ID:y0zgoffU.net

>>792
ちはやふるとGJ部とはがないと俺修羅とみなみけとラブライブとビビパンとまおゆうとカグラと琴浦さんしか見てなかったわ
GJ部の最後の方のEDいい曲だなーと思ったら作詞作曲編曲がぼらららスノハレの山田さんで納得した思い出
823: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:13:54.90 ID:z1cPfRtM.net

>>792
gdgd妖精s1期からみもりんのファンなので
ラブライブを1話から見れたのはgdgdのおかげといっても過言ではない
794: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:06:54.89 ID:cVfbELDE.net

あとみなみけ4期もひっそりやってました
825: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:14:13.16 ID:/njrTKpJ.net

放送当時OPで切った俺のようなのもいるぞ…
なんでハマったのか未だに分からない
832: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:16:26.26 ID:qfC+VlBD.net

>>825
よくもう一度ハマったなww
たまたま観たopに惹かれてノーブラで楽曲に魅了された
856: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:21:54.31 ID:/njrTKpJ.net

>>832
当初はCGが受け付けなくて切ったんだよね
気付いたらアニメ全部見終わっててスクフェスもインストールしてBDも揃ってました…