1: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:14:30.68 ID:xj9/mtdz.net
一位 矢澤パイセン(主人公からチョイ役まで多彩にこなす
アニメ準拠キャラでも良し
リアルパイセンモードで深い言葉を語らせるのも良し
ブリッ娘アイドルモードでニコッニコッ言わせても良し
攻守走共に抜群の働きを見せる)
二位 花陽(普段おっとりして気弱そうな彼女だが
案外喜怒哀楽ははっきりしており
友達思いでアイドルへの揺るぎなき情熱の持ち主と
主人公及びヒロイン属性は可能性の塊
凛と絡ませて良し
にこと理想の先輩後輩演じさせて良し
更に黒かよちんと言う隠れた選択肢もあり
汎用性は随一)
三位 真姫(アニメ通りの才色兼備ツンデレキャラでもスイスイ動くが
りんぱなとの友情や
特ににこまき炸裂と言う強力なオプションで
力攻めが可能
さらに他媒体のナルシストキャラもマスターすれば
鬼に金棒)
2: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:16:05.91 ID:aI2rVVQv.net
どんなスピリチュアルな展開にも持っていけて解説役も自在にこなす希さんが入ってないとか
3: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:17:02.17 ID:DyP+BXEB.net
スピリチュアルマスター希さんはあのエセ関西弁で少し悩む
4: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:17:03.86 ID:SaT/oMtQ.net
海未ちゃん
口調に特徴があり且つ書きやすい
行動パターンが決めやすい
5: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:18:43.65 ID:DBlTx52g.net
海未ちゃんが一番書きやすい上に何やらせても違和感ない
7: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:21:57.24 ID:5Zc0LNW4.net
変態からイケメンまでこなせる園田さん
8: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:23:22.92 ID:PUAkllt5.net
正直海未ちゃん、スレタイに困ったら海未ちゃん使いやすいし
9: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:23:56.01 ID:RyvZcUvt.net
海未ちゃんはキャラ崩壊しても崩壊しないからすごい
10: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:23:59.61 ID:Vy81o4dq.net
海未ちゃんはバトルも自然にこなせるのが強いな
11: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:24:18.82 ID:xj9/mtdz.net
四位 穂乃果(基本アニメ通りの熱血脳筋キャラかと思いきや
意外と人間関係では相手をよく見て
思慮深い言動を取ってる辺りがミソ
典型的な主人公タイプと見せつつも
実は結構頑固で意固地な所が表現出来れば可能性は倍増
懐の深さと我の強さの二面性発揮で大化けもあり)
五位 希(アニメ通りの聖母キャラと
他媒体のはっちゃけキャラとをいかに上手く使い分けるかがコツ
例の微妙な関西弁をマスターすれば
にこぱな並に縦横無尽の活躍を示す
どのタイミングでワシワシさせるかが勝負の分かれ目)
六位 海未(あの敬語の使い方さえ誤らなければ
実は動かしやすい
誰と絡ませてもソツなくこなし
派手な一発こそないものの
話を手堅く進められるオールラウンドプレーヤーとして
重宝する)
13: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:26:21.59 ID:k0Eq0ry3.net
にこうみのぞ、の3トップ
ことほのぱなは動かし辛い
14: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:27:55.03 ID:TmX7JrUM.net
ことりの書きにくさは異常
15: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:28:11.69 ID:PUAkllt5.net
誰も1に同意してなくて草
16: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:29:06.61 ID:hSkVMXLE.net
全員出るやつを書いたとき動かしやすかったのは凛ちゃん、にこ、ことり
推しのかよちんが意外と上手く回らなくて、難しさを感じる
17: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:31:33.94 ID:Vy81o4dq.net
自分ではSS書かないけどプランタン難しそう
特にことぱなはあの声ありきなキャラだし
22: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:33:35.07 ID:k0Eq0ry3.net
ことりの口調難しい、ほんわり加減がよくわからん
26: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:38:31.57 ID:xj9/mtdz.net
七位 絵里(チームのまとめ役・ポンコツネタ・初期の強面敵キャラと
案配の難しい要素は
書き手の腕を容赦なく試す
下手をすればただのボケキャラ
影の薄い司会者に成り下がる危険性に満ちた彼女を動かすのは
まさに綱渡り
下手をするとハラショー・ホントにね・さすがにこねしか
言わせる事が出来ないと言う袋小路に)
八位 凛(動かしやすそうに見えていざ書いてみると
コイツ何させれば良いんだ?と
迷った経験はないだろうか
特に見せ場が作れなくて
ただにゃあにゃあ言わせるしか出来ない無間地獄に陥る危険をはらむ
かなりの上級者キャラ)
九位 ことり(アニメ本編でも穂乃果がらみ以外では
なんか強烈な印象ってあっただろうか
正直俺が書くときも
「うんっ♪」「ひゃいっ!?」「ピイイィ」「ゴメンナシャイ」
「ホノカチャン」以外思い付かないと言う
超上級者キャラと化して久しい
しかもにこや穂乃果みたいにだれとでも安心して絡ませられるわけでもなく
真姫や希と組ませたらリアルでどう言う空気が漂うのか
本気で心配してしまう
だから誰か動かし方教えて下さい)
俺の場合こんな感じなんだよなあ……
27: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:39:46.35 ID:vE07pRTG.net
だいたいあってる
28: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:11.69 ID:+HVWNvPN.net
凛とかよちんは逆だな
29: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:41:59.16 ID:SJNdMukn.net
凛ちゃんはにゃーを減らしてチラホラ辛辣発言させてるSSが好き
31: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:55:16.41 ID:ewV1lYmB.net
穂乃果→どんなことでも楽しそうにやるから動かしやすい
海未→性格にのっとった行動でもバカっぽい行動でも話になるから動かしやすい
ことり→あざとくてもことりちゃんならおkみたいな感じで動かしやすい
花陽→他のキャラのフォロー役でも主人公のようなみんなを導くような行動でも合っていて動かしやすい
凛→行動力の高さから話の展開に使えるので動かしやすい
真姫→ボケはできないがみんなのいじり役として動かしやすい
絵里→賢く演じさせながらもポンコツなとこを出せたり無邪気なところは絵になるので動かしやすい
希→解説もでき他のキャラのお世話役もできるので動かしやすい
にこ→>>1にもあるように多彩なキャラを持ってて動かしやすい
みんなボケもつっこみもできる!
39: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:20:31.42 ID:ezElTxqh.net
凛ちゃんがにゃーにゃー言い過ぎってのはよく見るレス
まあ確かにアニメとかでも全部のセリフの語尾ににゃーつけてるわけじゃないからな
41: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:27:04.54 ID:ENp7F0iy.net
西木野家がただの病院から財団レベルにまで昇華してるSSすき
43: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:34:06.25 ID:ruKlTIua.net
凛ちゃんは空気を一切読まずに悪気なく辛辣な発言をするキャラか
斜に構えて皮肉っぽい発言をするキャラかの二択
46: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:37:27.23 ID:Dbqjunvl.net
ダントツで動かしやすいのは希
スピリチュアルパワーとカードのお告げにより大体のことはできる
48: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:37:58.23 ID:F/utQcQX.net
9人でいるときは凛ちゃんは意外と常識人でどっちかっていうとツッコミ
穂乃果はどうあがいてもボケ
58: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 03:27:37.64 ID:Nbb09twd.net
ことりちゃんって積極的に前に出てこないし喜怒哀楽の表現も薄いから
何考えてんのかわからなくて動かしづらいんだと思う
掴み所がないから逆に円光や腹黒ネタみたいなマイナス部分の事は想像しやすいんだろうね
59: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 03:30:55.73 ID:Z/x9BpJK.net
のぞにこの次に自立してる感じがする
描写は少ないけどそういうところが好きだわ
60: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 03:53:00.45 ID:t9uUVV5Y.net
凛は語尾ににゃーをつける基準を自分なりに持っておよそ3割から四割の語尾につけると良い
また感情を強調するときあえてにゃー以外の感嘆表現をつけることで比較的豊かな感情表現ができるぞ
62: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 04:08:34.44 ID:DvfEGFbM.net
ぶっちゃけ海未ちゃんが一番動かしやすい
ボケもバトルも推理もシリアスもなんでもこなせるから
次点で行動力と実行力のあるにこ、真姫、のんたんあたり
絵里ちゃんはボケとシリアス両立させられない(必ずどちらかに偏るし海未ちゃんと役割が被る)
凛ちゃんもやや受け身だから自発的に動かしづらい
花陽ちゃんは特徴少ないし口下手だしあんまり自分から行動しないから難しい
ことりちゃんはもともとがかなり受け身なのに自分の意思やこだわりというかいい意味で喋らなくても存在感を失わない
二言三言セリフあれば場に居られるキャラである
63: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 04:18:19.44 ID:DvfEGFbM.net
穂乃果は自分的にはかなり難しい
穂乃果の行動原理はやりたいからやるやりたくないからやらないの実にシンプルなものなんだけど
それだと穂乃果の心情に迫れない
それに作中でツバサに問われたように穂乃果は自分の行動の理由を自分でも説明できない
だから穂乃果を穂乃果らしく書くには最初から行動ありきのキャラと割り切って書くか
ちゃんと尺とって穂乃果の心情の変化を丁寧に書いて上げないといけない
69: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 07:32:25.46 ID:jsOxjLxI.net
ことのぞりんぱなはちょっと難しい
70: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 07:50:10.41 ID:EMevzxpc.net
無理やり可愛くするから問題ない
77: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 12:44:51.50 ID:mDdBAy1d.net
ことりは語尾に♪つけとけばなんとかなりそう