【ラブライブ!】スクフェスプレイしてるけどラブライブのことはよく知らない人もやっぱりいるんだな
- 2020.03.15
- スクフェス・スクパラ

187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:16:23.22 ID:K6h4Bcp2
でもスクフェスはやってるけどラブライブのことはよく知らないって人もやっぱりいるんだな
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:18:34.00 ID:/lBnaXda
>>187
周りに結構いる
もちろんスクフェスも片手間だしLP溢れさせてるけど
周りに結構いる
もちろんスクフェスも片手間だしLP溢れさせてるけど
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:19:08.61 ID:PacdNGRD
>>187
アニメは見たけどスクフェスやらないは分かるけど、逆はなんでスクフェスやろうと思ったのか気になるな
アニメは見たけどスクフェスやらないは分かるけど、逆はなんでスクフェスやろうと思ったのか気になるな
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:21:14.72 ID:DCnSXv87
>>196
単に音ゲーやりたくて適当に始めて今ではどっぷりラブライブにハマってる俺みたいなのもいるよ
単に音ゲーやりたくて適当に始めて今ではどっぷりラブライブにハマってる俺みたいなのもいるよ
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:24:13.47 ID:PacdNGRD
>>202
なるほどね、俺の勝手なイメージでは普段音ゲーやってる人ほどクオリティが低いとか言ってやらないと思ってたわ
なるほどね、俺の勝手なイメージでは普段音ゲーやってる人ほどクオリティが低いとか言ってやらないと思ってたわ
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:27:00.64 ID:DCnSXv87
>>212
あーゴメン普段音ゲーはやらないんだ
単にパズドラとぷよクエの合間にべつジャンルのゲームやりたくて適当に始めた。
今ではこっちに合わせて時間調整してるけど。
あーゴメン普段音ゲーはやらないんだ
単にパズドラとぷよクエの合間にべつジャンルのゲームやりたくて適当に始めた。
今ではこっちに合わせて時間調整してるけど。
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:29:08.60 ID:cTr1PinH
>>212
友達の音ゲーマーはスルーしてたけどな。
ソルゲのプレイ動画見せてもなびかなかったわ。
女の子がいっぱい出てくる作品も好きな奴だが。
友達の音ゲーマーはスルーしてたけどな。
ソルゲのプレイ動画見せてもなびかなかったわ。
女の子がいっぱい出てくる作品も好きな奴だが。
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:31:30.78 ID:5mHdnfgo
>>212
音ゲーやってるけど普通に遊べてる
偏見でものを見ちゃうから対立がおきるんだよ このスレにちょくちょくわく 林檎泥厨みたいにな
音ゲーやってるけど普通に遊べてる
偏見でものを見ちゃうから対立がおきるんだよ このスレにちょくちょくわく 林檎泥厨みたいにな
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:22:22.86 ID:K6h4Bcp2
>>196
いろんなところに広告貼ってあるし無料だからちょっとやってみようって人はいそうだよね
いろんなところに広告貼ってあるし無料だからちょっとやってみようって人はいそうだよね
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:18:14.73 ID:5z2PbsW5
まあキャラ愛抜きでも面白いゲームということで
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:19:34.18 ID:yxyjGfDg
>>193
抜きだとけっこうしんどくないかこのゲーム?
抜きだとけっこうしんどくないかこのゲーム?
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:22:28.48 ID:5z2PbsW5
>>199
自分は抜けないから分からんな
でもイベ走るのは確かに辛いかも
自分は抜けないから分からんな
でもイベ走るのは確かに辛いかも
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:23:04.84 ID:xZ/Zf+QF
少なくとも俺はラブライブじゃなければ課金してないしスクフェス自体やっていないと思う
音ゲー単体としては微妙じゃないか?
音ゲー単体としては微妙じゃないか?
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:24:41.94 ID:YLnEPP4k
iPadでできる音ゲーに飢えててDLしてキャラが気に入ったので課金した。
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:25:00.43 ID:e1Xz8i/B
音ゲーとしても結構好きなんだが
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:26:12.33 ID:Fs+nkt7d
jubeat plusやREFLEC BEAT plusやってたからスクフェスに興味を持って始めた俺みたいなのも少ないだろうけどいるはず
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:29:09.48 ID:99MD5VSY
DDRとか旧世代音ゲーやってた身としては指とかDIVAとかは受け付けないんだよなぁ
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:33:23.48 ID:rFflHYMR
俺は音ゲーってので始めたタイプ
今ではBD全巻ある程度にはハマってる
今ではBD全巻ある程度にはハマってる
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:33:32.98 ID:rycwBq9F
タッチスクリーン式の音ゲーにありがちな自分の手で見えないって状況がないのがでかいよ
特定の場所が遠すぎたりする事もないし快適
横持ちを考慮した譜面だし音ゲー部分に関してはよくできてる
曲の残弾不足とイベントのネタ切れ感は否めないけど
特定の場所が遠すぎたりする事もないし快適
横持ちを考慮した譜面だし音ゲー部分に関してはよくできてる
曲の残弾不足とイベントのネタ切れ感は否めないけど
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:36:41.79 ID:hiOat70K
やっぱ好きな曲でできるのはいいね
他の音ゲーいれて少しやってみたけどのれない
他の音ゲーいれて少しやってみたけどのれない
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:37:24.95 ID:EdI82HKN
音ゲー的な面で言えばどっかのなんちゃらビーツとかほにゃタスよりは面白いと思うかなー
無駄に高難度化しすぎてないのも個人的にはナイス。
無駄に高難度化しすぎてないのも個人的にはナイス。
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/11(水) 00:39:48.40 ID:nA5CpZne
ポップンみたいな音ゲーが大好きな俺はアニメ見てなかったがスクフェスで好きになったよ
-
前の記事
ラブライブ!のスクフェスやってる奴にしか分からない事 2020.03.15
-
次の記事
【ラブライブ!】ラブライブで1番彼女にしたいキャラ 2020.03.15