【ラブライブ!】スクフェスのコントローラー自作してみたんだけど・・・

【ラブライブ!】スクフェスのコントローラー自作してみたんだけど・・・
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:18:57.86 ID:iZNU+i/l

んあー、天板のカットもボタン穴開けも適当にやりすぎた
とりあえず動作チェックの為に組み上げてみたけど納得いかない仕上がりなのでまた後日作り直さないと
no title
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:27:29.78 ID:PU8ph6G+

>>58
いつもコントローラ作ってる人かな?ww
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:31:56.95 ID:iZNU+i/l

>>63
その人に影響されて作り始めた。
とりあえず動くものを作るって目標だったんだけど余りにもやっつけ仕事だったから(天板のカットが雑すぎ)作り直す予定。
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:29:48.60 ID:YVRqw0AG

>>58
凛ちゃんきゃわわ
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 05:35:24.69 ID:se6fhesF

>>58
フイタw
よくできてるなー。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:21:05.72 ID:YjSQwFrM

>>58
なんじゃこりゃすげぇ
でもこれどうやって使うの?
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:29:43.26 ID:iZNU+i/l

>>60
中にPS3コントローラの基板仕込んであるから脱獄iOS機なりroot取ったAndroid機(ゲーム起動前にroot一時無効化が必要)なりで。
iOS機は持ってないからそっちのことはよくわからん。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:44:57.69 ID:IzgMZvWt

>>65
Sixaxis Controller?
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:56:15.58 ID:iZNU+i/l

>>73
yes
あれはroot必須アプリだけど、ちゃんと起動してからならroot一時無効化しても動作に支障は無かった。
あと何気に純正だけじゃなく中華パチモンDS3でも動くから(Fake判定はされるけど)今回はそっちの基板を仕込んだ(安いし純正より乗っ取り楽だし)。
パチモン使うことで問題が生じたら純正で作り直そうと思ったけど今のところ特に問題ないのでそのまま。
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:35:02.26 ID:4ulsMggZ

ホールソー持って無いのか
url.jpg
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:41:18.74 ID:iZNU+i/l

>>68
コンパスカッターで地道に掘った、もう二度とやりたくないw
今思えばピンバイス使って肉抜きの要領でやりゃよかったなぁ。
とりあえずホールソー買ってまた出直すよ。
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:50:05.63 ID:55EJ059w

>>71
そのお金でかよちんにおむすびの一つでも買ってあげればかよちんも飢えなくて済むというのに・・・
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 02:40:18.13 ID:55EJ059w

非root端末向けに作りたいと思ってまずドライバの作り方検索してみたけどろくな情報なさそうだった
まぁデスクトップ機はroot端末よりはるかに自由だったから流行らなくても仕方ないけど
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 08:24:00.18 ID:mSCKhcvk

コントローラー作ってる人割といるよな
1_20131214115842787.jpg
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 08:41:33.12 ID:JoUzLFyt

>>149
逆に難易度上がる
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 08:42:40.88 ID:uDagciic

>>149
というかなぜその絵にしたw
腕のせいでなんか変な錯覚を起こしそうな気が
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/14(土) 08:59:35.78 ID:bOwMCE7b

>>149
エリチカが・・・