【ラブライブ!】遠征組なんだけど400レベルの席でライブを見に行くのは金の無駄使いのように感じてきた・・・

【ラブライブ!】遠征組なんだけど400レベルの席でライブを見に行くのは金の無駄使いのように感じてきた・・・
732: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:17:07.05 ID:odYHaaMF0

遠征組なんだけど移動費、宿泊代、食事代だけで4万くらいかけて
400レベルの席でライブを見に行くの何か金の無駄使いのように感じてきた
735: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:21:15.67 ID:13Kb9eR70

>>732
おう無駄だから地元でLVにしとけ
737: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:22:03.86 ID:rHvPPsOSP

>>732
まぁ感じれるのは空気だけだろうな
見れるのはスクリーンだけだし
LVって選択もありだろ
738: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:22:29.13 ID:I3Z0MFx20

>>732
分かるわ
自分も毎回飛行機遠征だけど今までで一番遠距離観覧になるからテンション上がらない
748: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:41:08.33 ID:mE5o5w1y0

>>732
俺も初遠征でライブ楽しみにしてたけど、
届いたチケを見てみれば400レベルのVIP席…急にテンション下がっちゃったよ
現地の雰囲気が生で味わえるとは言うけど、距離感ありすぎて蚊帳の外な感じになりそうだ
765: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:38:02.45 ID:sERpwIDe0

>>732
ワンマンなら楽しめるよ
イベントだと連番身内で歌ってる最中でも
ダベリ出して最悪な状況になったりもするけど
771: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:04:03.76 ID:Ou61bBLn0

>>732
ほんとこれ
もうめんどくさくなってきた
時間も金も体力も浪費して米粒とかダルいわ、正直
819: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 12:23:59.77 ID:oLqplEr/P

>>732
近場やん?
うちは10万は軽くかかる
821: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 12:27:07.06 ID:hOCvMPGf0

>>819
九州から飛行機往復、SSA横の東横3泊だがせいぜい5万くらいだぞ
どこの離島だよ
734: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:20:58.33 ID:VB6Y/F6S0

そう思うんなら、そうなんじゃね?
736: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:21:21.36 ID:6PIMOwps0

別に引き止めやしないよ
739: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:23:32.61 ID:uUZ7Z/fm0

400レベルから双眼鏡で覗きこむ楽しさを知らんとは
740: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:26:51.06 ID:2Y3m2xSz0

高いところから見るスノハレは絶景だぞ
鳥肌立つ
743: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:29:08.86 ID:A9PPxCSD0

一時的にテンションが下がることはよくある
でも行かないと多分後悔する。次行けるとは限らない
752: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:44:04.06 ID:4PvvYPEXP

俺300レベルで関西から遠征だけどすげー楽しみだわ…
753: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 00:47:08.52 ID:5HZFQPea0

せっかく行くのにとテンションが上がらないのはしょうがないかもしれないけど当日になれば絶対に楽しめるから気にしなくていい
754: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:00:41.50 ID:uUZ7Z/fm0

200~400レベルの奴は双眼鏡あると無いとでは満足度が違ってくる
SSAや武道館なら特にね。SPEX8Xとか安いのでいいから買っとけ
755: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:01:27.04 ID:qGtaRrQr0

地方民だとチケットより交通費のほうが高くつくのが痛いな
関西在住でも往復新幹線だと体験入学セットの倍ぐらいかかるから離島とか修羅の国のやつは大変だろう
5thは大阪か名古屋でやってくれんかなあ
756: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:05:27.23 ID:rAdxzSroP

片道680円でSSA行けるけどチケ無い(´・ω・`)
757: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:06:03.68 ID:/G5zXAMm0

遠征慣れしてくると年内に使う費用の目算も取れるようになって
お金の工面はそれほど苦労はしなくなる。社会人ならなそんなもん
758: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:17:45.91 ID:98Njr8oo0

双眼鏡って眼鏡越しでもちゃんと見れるの?
759: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:19:33.95 ID:/vZh/Rrs0

ピント合わせられる双眼鏡なら
安いのだと難しいかと
761: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:31:26.04 ID:im7PLFxd0

双眼鏡は10×30ISが攻守最強だと結論が出た
760: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:22:09.73 ID:Wrw7j4Fi0

俺は200レベルだけど後列のほうだから
双眼鏡でケツの穴まで見てやろうと思ってる
764: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:37:17.76 ID:BLmaW8Tr0

300レベルなんだけど、
双眼鏡は6倍のしかもってない。
やっぱり8倍くらいは必要になる?
767: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 01:53:05.63 ID:umVzVCpl0

アマゾンで23000の10倍双眼鏡が1800になってんのは何なんだ

で俺はここらへんの席なんだが何倍ぐらいがいいの?
no title

770: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:03:40.07 ID:A9PPxCSD0

>>767
8倍の25ミリで十分だろ。あんまり倍率高いと手振れ補正ないときついぞ
773: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:08:11.85 ID:1RpG2s+S0

おう、ご近所さんや。

適当に調べたが10倍だと動きを捉えきれないみたいな。
でも400LV位にもなると8倍でいけるんかね?
SPEX8XかSPEX10X悩んでますわ

780: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:16:13.61 ID:uBn6w19zP

どの現場の遠距離席でも双眼鏡使ってる人なんてそんなに見ないけどね
783: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:22:08.90 ID:uxMiJfEX0

>>780
ノイマじゃないけど自分も結構なアリーナクラスのイベント行ってるけどMC中もほとんど見たことないな
785: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:24:46.35 ID:JDWxl/ok0

>>780>>783
スタジアム級ドーム級で手にしてる人もちらっといるかな程度だよな
781: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:18:29.54 ID:A9PPxCSD0

そりゃずっと見続けてるわけじゃないもの。SSAだと持ってる人は結構いるよ
782: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:19:18.19 ID:1RpG2s+S0

双眼鏡なしでもいけるのかな400LV?
初めてだからよくわからん・・・
787: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:30:14.10 ID:umVzVCpl0

>>782
俺もライブ会場行くの初めてだ
キョロキョロしてる奴いたら俺だよ
774: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:09:34.49 ID:mE5o5w1y0

みんな双眼鏡薦めてるけど、どういうタイミングで覗くの?
両手でキンブレ振ったりしてると難しそうじゃん。もしかしてMCの時だけ?
775: 声の出演:名無しさん 2014/01/23(木) 02:10:08.94 ID:bgd4tvrq0

スカートの動きが激しい時