【ラブライブ!】スクフェス始めて3か月で壁にぶつかった助けて
- 2020.04.06
- 雑談

1: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ihEI) 2015/12/02(水) 21:43:13.84 ID:e2mJoNDjd.net
よくある話だが階段が全くできない
この間のイベ曲はMスタ、勇気のReason来る度に軽く絶望していた
夏終ぐらいなら目押しでごまかせるけど早くなるとホント無理
ちなみにプレイ環境はiPhone6、人差し指です
この間のイベ曲はMスタ、勇気のReason来る度に軽く絶望していた
夏終ぐらいなら目押しでごまかせるけど早くなるとホント無理
ちなみにプレイ環境はiPhone6、人差し指です
2: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-kN1j) 2015/12/02(水) 21:44:16.80 ID:w2ZemlC70.net
やればそのうち慣れる部類じゃね
微熱とかのが無理だわ
微熱とかのが無理だわ
3: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-vcEw) 2015/12/02(水) 21:44:50.32 ID:BF52Djc80.net
慣れです。たくさん練習しましょう。
4: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdf8-k5KW) 2015/12/02(水) 21:48:02.48 ID:uFFA2nrRd.net
こういうのってよく慣れれば出来るようになるって言われて、嘘つけ!!って思うけどホントに出来るようになる不思議
5: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ (ワッチョイW 1317-V2Tz) 2015/12/02(水) 21:50:10.98 ID:++h8Kquv0.net
人差し指だからできないんじゃないの?
連打系は親指のが断然やりやすいよ
連打系は親指のが断然やりやすいよ
6: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプーT Sdf8-VeSj) 2015/12/02(水) 21:57:18.40 ID:e2mJoNDjd.net
今回のイベも3枚取りするくらいEX回したけど上手くなる気がしない
ただ一時的に出来るようになった時があってその時はただ来たのを押すだけ、みたいな考えでやってた気がする
しかし今それをやろうとすると全くできない
やっぱり脱力とかの問題なのだろうか
ただ一時的に出来るようになった時があってその時はただ来たのを押すだけ、みたいな考えでやってた気がする
しかし今それをやろうとすると全くできない
やっぱり脱力とかの問題なのだろうか
7: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sda8-vcEw) 2015/12/02(水) 22:00:37.72 ID:hRq956ysd.net
やってればどんな譜面でも対応できるようになるから、継続は力だぞ
8: 名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/ (ワッチョイW e6cb-k5KW) 2015/12/02(水) 22:04:10.78 ID:C06WizSP0.net
一年あれば超難関フルコンできるよソースはぼく
9: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-V2Tz) 2015/12/02(水) 22:08:01.22 ID:+XhyWXqm0.net
まずreasonとMスタで難易度が段違いだと思うんだけど
10: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e0-V2Tz) 2015/12/02(水) 22:08:16.34 ID:o3tAzVK/0.net
初めてそろそろ1年経つけどエキスパートフルコンできてる曲は数えるほどしかない
11: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプーT Sdf8-VeSj) 2015/12/02(水) 22:12:56.87 ID:e2mJoNDjd.net
まぁ確かに始めた当初に比べたら明らかに成長してると思う
最初のスコマでasNのHARD失敗しまくったけど今じゃEXもフルコンできるようになった
階段も出来るまでやるしかないか
最初のスコマでasNのHARD失敗しまくったけど今じゃEXもフルコンできるようになった
階段も出来るまでやるしかないか
12: 名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c71-k5KW) 2015/12/02(水) 22:15:03.60 ID:TDLKEAbQ0.net
階段苦手だと豆2が最難関になるよな
ソースはおれ
ソースはおれ
37: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdf8-XeMI) 2015/12/03(木) 04:20:05.39 ID:Gj485ofkd.net
>>12
俺のソースだとにこぷり
俺のソースだとにこぷり
13: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ (フリッテル MMd0-k5KW) 2015/12/02(水) 22:15:03.83 ID:3p+wv9BaM.net
なれとしか言えないです
俺も最初はきつくて青春とかホント嫌いだった
俺も最初はきつくて青春とかホント嫌いだった
14: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-PhVN) 2015/12/02(水) 22:17:59.20 ID:h3j5EJvNa.net
スクフェス始めて1年以上になるけど階段出来るようになる気がしないわ
というかもう若干階段攻略するのは諦め気味だし
というかもう若干階段攻略するのは諦め気味だし
20: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bcb-kIEv) 2015/12/02(水) 22:35:14.08 ID:5V0HfIU+0.net
>>14
まんま俺でワロタ
まんま俺でワロタ
16: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ea-5dey) 2015/12/02(水) 22:25:39.25 ID:r1Ir5fTY0.net
皆言ってる様に慣れが一番ってのが前提で
小階段ならノーツ数を意識して頭で数えて押し切る
大階段なら1~4辺りと6~9辺りで目線の軸を移動させる
って感じで叩き漏らし減らしていけたよ
小階段ならノーツ数を意識して頭で数えて押し切る
大階段なら1~4辺りと6~9辺りで目線の軸を移動させる
って感じで叩き漏らし減らしていけたよ
18: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 5474-k5KW) 2015/12/02(水) 22:27:01.09 ID:+CbYi87f0.net
始めて3ヶ月でEXやって絶望するくらいの中途半端な腕前ならHARD楽曲のフルコン率、判定抜きでパフェ率を上げた方がよっぽと地力が上がる
EXをうだうだやってるよりも格段に上達が早い
EXをうだうだやってるよりも格段に上達が早い
21: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-E02n) 2015/12/02(水) 22:36:11.48 ID:u0pyttona.net
俺もちょーど3カ月目ぐらいで同じようなこと言ってたわ
22: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプーT Sdf8-VeSj) 2015/12/02(水) 22:39:16.32 ID:e2mJoNDjd.net
やっぱりみんな色々やり方があるんだな
何か出来るようになったきっかけとかあった?
何か出来るようになったきっかけとかあった?
23: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ (ワッチョイW c5fc-k5KW) 2015/12/02(水) 22:40:44.41 ID:W67e1dah0.net
適度に完璧を求めるタイプだから
判定強化のみでフルコンしまくってる
easyですら判定強化ユニット使うレベル
判定強化のみでフルコンしまくってる
easyですら判定強化ユニット使うレベル
26: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイW d29e-EPlE) 2015/12/02(水) 22:52:36.96 ID:wDMUW3Uz0.net
なんだかんだ音ゲーだし目押しより耳でリズムとったほうがええぞ
やってるかもしれんけど
やってるかもしれんけど
28: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ (スプーT Sdf8-VeSj) 2015/12/02(水) 23:04:03.39 ID:e2mJoNDjd.net
後、左右の違いが自分の中で引っかかってる
右手は手首を支点にした方が押しやすいけど左手は指の付け根
そして何故か利き手の右手の方が苦手で、階段ミスるのは大体こっち
右手は手首を支点にした方が押しやすいけど左手は指の付け根
そして何故か利き手の右手の方が苦手で、階段ミスるのは大体こっち
29: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ (ワッチョイ b083-VeSj) 2015/12/02(水) 23:20:40.49 ID:8N8g1o1B0.net
これはマジで慣れだわ
気が付けば出来るようになってる
青春大階段とか不可能と思ってたのがいつの間にか苦じゃなくなってる
気が付けば出来るようになってる
青春大階段とか不可能と思ってたのがいつの間にか苦じゃなくなってる
30: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ (ワッチョイ b083-VeSj) 2015/12/02(水) 23:22:12.12 ID:8N8g1o1B0.net
連続してると思わずに
一ノーツずつ叩く意識でやるとうまくいくかもしれん
一ノーツずつ叩く意識でやるとうまくいくかもしれん
33: 名無しで叶える物語(すだち)@\(^o^)/ (ワッチョイW 941f-Igq9) 2015/12/03(木) 00:34:49.68 ID:ljDhwWws0.net
階段が慣れない内は自分が叩くところを凝視した方がいいと思う
35: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-YH8b) 2015/12/03(木) 00:55:02.83 ID:SLPqhwi1a.net
>>33
目線と言うより指が動いてくれないんだよ
スクフェスは叩く場所が真っ直ぐ横一列に並んでないからどうしても指がもたつくんだ
目線と言うより指が動いてくれないんだよ
スクフェスは叩く場所が真っ直ぐ横一列に並んでないからどうしても指がもたつくんだ
41: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-tehF) 2015/12/03(木) 09:11:08.97 ID:2kcM5ojG0.net
>>35
俺も指が動かなくてできなかった
親指勢だからか尚キツい
ちなみに俺は、はいはいどうせ無理って思いながら何回もやってたらいつの間にかできた
無理だと思っても諦めないで指を動かせばそのうちできるさ
俺も指が動かなくてできなかった
親指勢だからか尚キツい
ちなみに俺は、はいはいどうせ無理って思いながら何回もやってたらいつの間にかできた
無理だと思っても諦めないで指を動かせばそのうちできるさ
34: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ (ワッチョイW 02a5-3y6B) 2015/12/03(木) 00:53:13.15 ID:GPLCLouy0.net
同時押しでダバダバしてるやつはできる気がしない
今あるやつだと微熱の同時押し階段とか
消えたスピカテリブルは結局134回やって一度も取れなかった
単発なら余裕だが2箇所あると狙いが悪くて隣押しててバッドとミスを同時に稼いでくれる
今あるやつだと微熱の同時押し階段とか
消えたスピカテリブルは結局134回やって一度も取れなかった
単発なら余裕だが2箇所あると狙いが悪くて隣押しててバッドとミスを同時に稼いでくれる
42: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ (ワッチョイW beb2-Igq9) 2015/12/03(木) 11:04:29.45 ID:EprYXyXH0.net
俺も階段苦手だが、変に意識して階段だと思わず、
反応だけで指を動かすようにしたらできるようになった
反応だけで指を動かすようにしたらできるようになった
43: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-OSGU) 2015/12/03(木) 16:37:20.89 ID:gPBRSr7Ma.net
階段は力を抜く事を特に意識するかな
意気込みすぎて力むと逆に指動かない
意気込みすぎて力むと逆に指動かない
51: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ (ワッチョイW 1316-o4AB) 2015/12/04(金) 10:46:02.47 ID:nzU8cqYl0.net
クリア出来ないEXや中々安定しないEXは回復6判定3で練習すると上達しやすいよ
ソースは自分
ソースは自分
-
前の記事
【ラブライブ!】穂乃果「生放送番組のゲストに?いいよっ!」【誤魔化せ!にこほのりん】 2020.04.06
-
次の記事
【ラブライブ!】「Hello、星を数えて」ここの部分が好きなやつwwwwwww 2020.04.06