【ラブライブ!】ことりちゃんと寿司屋を経営したい

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:06:05.85 ID:rdyU/OlQ.net
そんなに繁盛しなくても仲良く和やかに愛されるお店にしたい
2: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:11:15.65 ID:/p6BN1zM.net

何で寿司屋
3: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:14:01.90 ID:rdyU/OlQ.net

>>2
客単価が高く回転も遅いため二人だけで切り盛りできる
居酒屋や定食屋だと二人食べて行くくらい客来たら従業員雇わないといけない
4: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:17:28.64 ID:1f0yMz6T.net

ことりちゃんまともな寿司握れるかなぁ
お菓子みたいになって出てきそう
5: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:22:26.26 ID:rdyU/OlQ.net

>>4
握るのは俺だよ
ことりちゃんは出汁巻き焼いたり飲み物出したりするくらい
8: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:26:28.27 ID:rdyU/OlQ.net

俺の目を盗んで手を出そうとする常連客を目で制して嫉妬したい
9: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:28:03.75 ID:wxWHNYaH.net

>>8
お前が嫉妬するのか…
10: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:30:18.46 ID:rdyU/OlQ.net

>>9
俺は口下手で寡黙な職人だから、常連客みたいな歯の浮くようなセリフは言えないわけ
内心では少しの不安を持ちながら妻を愛するわけ
13: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:37:35.82 ID:wxWHNYaH.net

>>10
なるほど
寿司屋じゃないけど同じような妄想よくするわ
11: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:32:46.04 ID:1f0yMz6T.net

ことりちゃんに寿司屋が似合うかどうかはともかく
夫婦経営の考えは同意
12: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:34:19.58 ID:rdyU/OlQ.net

>>11
老夫婦になるまで2人でやりたいよな
パン屋とかお菓子屋でもいい
14: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 15:39:06.16 ID:1f0yMz6T.net

理想系がまんま穂むらじゃねぇか
22: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 19:08:53.06 ID:rdyU/OlQ.net

>>14
相手方のご両親と同居はちょっと…
和菓子屋やって穂むらみたいな状態になるのはウェルカム
30: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 23:02:27.45 ID:3O+3H9Ve.net

>>22
穂むらもおばあちゃん住んでるんだよなぁ…
31: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 23:17:55.78 ID:rdyU/OlQ.net

>>30
歴史ある和菓子屋継ぐとそれも仕方ないか…
穂むらに弟子入りしつつことりを嫁にもらうパターンというのもいいか
独立すれば高坂家を出ることもできる
19: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 17:43:28.74 ID:/QpVZm00.net

パン屋がいい
よくハノケチェンが買いに来てくれてたら嬉しい
23: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 19:09:15.28 ID:zqOBOuBJ.net

寿司屋みたいにことりちゃんの雰囲気とやや合わないと感じる店も
パン屋お菓子屋みたいにぴったりな店も、物腰柔らかくかつサポート型ってだけで納得できる
24: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 19:55:24.03 ID:rdyU/OlQ.net

>>23
確かに和服とか割烹着似合わないかもな
似合う似合わないで言ったらかよちんの方が適正か
25: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 21:05:02.70 ID:rdyU/OlQ.net

子供はいても居なくてもよし
いたら娘にお運びをしてもらうか、息子に寿司を握らせるか
21: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 18:51:19.35 ID:zJBzVL/F.net

チーズケーキの握り寿司やな