【ラブライブ!】聖地に実際に行って分かったこと

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:06:12.25 ID:kzoOctHT

彼女たちは瞬間移動ができる

29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 17:58:32.26 ID:mkxwqMH7

>>1
沼津からびゅうおまで走るなんて普通の女子高生には無理だしな
2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:07:21.56 ID:kFbgHD0a

秋葉に住みたい
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:07:29.36 ID:C5s7sYOL

淡嶋神社の階段キツすぎ
あれは運動部の男子でもキツイ
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:09:08.32 ID:rKgxwxu1

梨子「曜ちゃん!?沼津にいたはずじゃ・・・?」

曜「残念だったな・・・トリックだよ」

5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:11:32.48 ID:drSd8DDn

縮地法の使い手
7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:15:37.92 ID:yRGC5WA/

音ノ木坂なんて地名ないんだから距離も変わってくる
8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:18:16.11 ID:M8tQT7dv

淡島神社やばかったね…果南ちゃんまさに体力おばけ
10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:26:51.75 ID:BBxCSpQe

実際、風光明媚だった内浦
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:34:04.00 ID:JOPL9mBa

沼津から内浦はかなり遠い
あと歩道が狭すぎる
13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:35:19.44 ID:bovfc+bA

天気が良かったのもあるけど内浦の海はマジで綺麗だった
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:39:04.03 ID:ewfqccsB

内浦の海きれいだったわ
普通に岸から魚泳いでるの見えて感動した
東京じゃ考えられない
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:43:57.64 ID:bovfc+bA

>>14
俺しうまい民なんだけど実際行くまではアニメ程綺麗な訳ないだろwwとか思ってたからびびった
すぐ隣の県にこんなに海が綺麗な場所があるとは思わなかった
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:40:51.71 ID:giWdlRwc

内浦の海綺麗すぎ笑えるなんだあの透明度は

東京の海が完全にドブ

16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:41:06.85 ID:LHz2j/zs

あんまり海って感じの匂いがしないよね
あそこ
26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:46:59.07 ID:TMvF5Ywx

>>16
あそこって磯の香りするよね
35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 23:12:03.51 ID:0FPeZb0R

>>26
海だけに?
41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 08:07:51.72 ID:QUoQPK8i

>>35
海未は私ですが……
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:45:28.04 ID:40NjU2+N

沼津は普通に都会
19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:46:13.83 ID:InpExjbY

学校前のバス停から見える海は本当に綺麗
見かけだけじゃなく潮風や水しぶきがちゃぷちゃぷいってる音の心地よさは実際に行かないとわからないな
21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:50:29.06 ID:k2oHln+F

夏に行ったけど寒くなる前にもう一度行っとけばよかったなぁ
来年暖かくなったら行こう
聖地も増えてるかもだし
23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:21:35.59 ID:FCj26leo

和歌山と似たような感じだったな
24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:25:33.99 ID:Ulsw3P+r

あれ、ダイビングウエイトを両手両足にはめてから
ランニングしてんだぜ。
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:28:46.52 ID:u9iijOhE

簡単に淡島にポンポン行ってるけど毎回船乗って移動してるのかなってなる
27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:57:08.45 ID:Afm5GSWW

人が多い
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 18:11:19.94 ID:Hbi+yJOY

地元の人が海がキラキラしすぎって言ってた
31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 18:20:09.32 ID:+HCgmas4

淡島意外と近い
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 18:54:01.83 ID:mdbiriVu

淡島は多分泳いでいける(フラグ)
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 21:38:03.66 ID:poeTjj3c

行きたくなってきた
今の時期じゃ寒い?
37: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 02:41:52.95 ID:1by1Pb4I

淡島の連絡船って17時くらいが最終便なんだけど

ダイヤ「こんなところに呼び出して…」

のくだりは夕焼けだったけど大丈夫なのかな?

38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 03:48:56.49 ID:/mzTd++R

巡礼してたら地元の人に巡礼かい?って声かけられたわ
受け入れられた気がしてちょっと嬉しかった
22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:02:00.16 ID:h6v/Oc72

よしこ転落死不可避