【ラブライブ!】善子「冬服も袖無しなの!?」
- 2020.05.02
- SS

善子「1年生だけ?」
曜「1年生だけ」
善子「なんでよ!!」
曜「なんでって言われても…校則だから?」
曜「うん、着たよ」
善子「…寒くなかったの?」
曜「ちょっと寒かったかなー?でもコートあったからね」
善子「…コートは、その、袖あるのよね?」
曜「あはは、何言ってんの?あるに決まってるじゃん」
善子「普通は制服にも袖はあるのよっ!」
千歌「こんちわー!」
曜「おはヨーソロー!」
善子「千歌さんに梨子さん、おはよう」
梨子「おはよう。何の話してたの?部室の外まで声聞こえてたよ?」
善子「それがね…」
カクカクシカジカ
梨子「ええっ?!冬服にも袖が無いの?!」
善子「そーよね、これが普通の反応よね」
千歌「でも今年から私達は袖制服だねー」
曜「やっと本当の浦女生って感じだねー」
善子「「袖制服」なんて言葉、産まれて初めて聞いたわ…」
千歌「ど、どうしたの?梨子ちゃん」
梨子「千歌ちゃんは…今年は冬服に袖あるの?」
千歌「うん、だって袖無いのは1年生だけだからね」
梨子「どうして…?」
千歌「どうしてって…校則だから?」
善子「わーお、デジャヴってやつね、これは」
梨子「そん…なぁ…」
曜「あ、これ見たことある」
千歌「うんうん、わたしたちが袖無しの夏制服をもう持ってないって分かった時と同じ顔だねー」
善子「あ、同士だと思ったけどこれ絶対に想いがひとつにならない人だったわ」
千歌「そんなこと言っても…ねぇ?」
曜「うん、だって夏服と一緒で去年の制服はもう…」
ガラッ
ルビィ「お、おはようございますっ!」
花丸「おはようございまーす」
曜「おはヨーソロー!」
千歌「あ、おはよー」
善子「そうだ、ルビィ!ずら丸!あんたたちもう冬服買った?!」
花丸「え?うん、まぁ…」
ルビィ「買ったよぉ…ヨハネちゃんはまだなの?」
花丸「いやー未来だな、って」
善子「そんな未来、来るわけ無いでしょうが!いっつも思ってたけどずら丸の考えてる未来ってどんなのよ!」
梨子「あれ?ルビィちゃんはお下がりとかじゃないの?」
ルビィ「はい…昔からお姉ちゃんが「黒澤家の人間として相応しくありません!」ってお下がりはしないので…それにルビィは1年生だから」
梨子「そっか…やっぱり初めての制服は新品が良いよね」
ルビィ「えっと…」
ガラッ
曜「おはヨーソロー!」
千歌「おはよう、果南ちゃん」
善子「…部室に入る前にダイビングスーツは脱いでよね」
果南「はいはい、相変わらず善子は真面目で善い子だねー」
善子「違うわよ!いつもいつも誰が濡れた床掃除してると思ってんの?!」
果南「善子でしょ?」
千歌「善子ちゃん、だよね?」
曜「ヨーシコー!」
梨子「善子ちゃん、かな?」
ルビィ「ヨハネちゃん!」
花丸「善子ちゃんずら」
善子「わかってんなら止めなさいよ!てかみんなも手伝いなさいよぉ!!」
果南「どうって?」
梨子「今、制服の話してて、それで…」
果南「ああ、冬服の話か。懐かしいなぁ」
善子「それで?袖は…」
果南「無かったよ。当たり前じゃない」
善子「いや、当たり前の意味がわからないんだけど…」
花丸「まあ、校則なら仕方ないずら」
果南「ん?私達の時は校則じゃなかったよ?」
千歌「え?そーなの?」
曜「じゃあ去年から、ってこと?」
善子「だったらなんでわざわざそんな制服好き好んで着てるのよ…」
果南「だって、買い換えるのめんどうじゃない?」
梨子「え?」
千歌「あ~確かに」
曜「どうせ袖制服になるんだもんね」
梨子「んん?」
善子「いや、だったらやっぱり買い換えなきゃいけないんじゃないの?」
曜「何言ってんのヨーシコー。どうせ袖制服になるって言ってんじゃん」
善子「だから、袖有りの制服に買い換えるんでしょ?」
曜「」
千歌「」
果南「」
善子「え?なに?どうしたの?」
果南「まさか、知らないんだ…本当に」
千歌「えっとね…梨子ちゃん、浦女の制服は袖制服に「なる」んだよ」
梨子「うん、2年生から替わるんだよね?」
千歌「違う違う「替わる」んじゃなくて「変わる」の」
梨子「えっと…はい?」
千歌「浦女の制服は、袖制服に「する」んじゃなくて「なる」んだよ、勝手に」
善子「はぁ?何言ってんの?」
果南「だからさ、生えてくるんだよ。袖が。勝手に」
よしりこ「ええぇぇぇーーーっ!?!?!?」
曜「善子が知らないのは意外だったよ、同じ沼津にいるのに」
善子「いや、高校入るまで内浦とか来たこと無かったし…ってかなによその設定?!」
千歌「うん、そーだよ」
ルビィ「だから、もともと制服はお下がり出来ないんです」
曜「私たちが今着てるのだってみんな1年生の時に着てたのとおんなじだからねー」
梨子「じゃあ…ふたりが袖無しの夏服を持ってなかったのって…」
千歌「うん、もう変わっちゃってたからなんだよねー」
梨子「なんだ、そうだったんだ」
善子「なに納得してんのよぉ!!」
果南「まあまあ、1年だけの話だからさ。善子も来年になればわかるよ」
善子「分かんないわよ!百歩譲ってそうだとしても袖無しを着る理由にはならないでしょ?!」
果南「善子」
善子「な、なに?」
果南「違うんだよ…」
善子「え…?」
果南「…だって、袖有りがさらに生えたらでろんでろんになっちゃうじゃない」
果南「せっかく新品の浦女制服買うのに……それじゃダメになる」
果南「浦女の女の子なら袖が生えてくるのは普通だけど……さすがに最初から生えてるのはまずいかなって……」
善子「いや全然わかんないし」
果南「えー」
梨子「善子ちゃん?!どうして…?」
善子「いや、着ないわよ。当たり前じゃない」
曜「去年からって事は…ダイヤさんが決めたのかな?」
千歌「校則って生徒会でかえられるの?」
曜「さぁ?」
梨子「ルビィちゃん…ダイヤさんから何か聞いてない?」
ルビィ「えっ」
梨子「ずっと一緒に家にいるのよね?何かあるはずよ!」
ルビィ「ええ…」
ルビィ「それから入学してすぐ学校の話はほとんどしなくなっちゃったので…」
果南「あー確かにダイヤは最初はちょっと恥ずかしがってたね」
善子「とにかく!これは本人に直接聞いてみるしかないわね!」
梨子「そのようね」
善子「…梨子さんも行くの?」
梨子「ええ、ひょっとしたら今からでも校則を変えられるかもしれない、でしょ?」
千歌「やっとふたりの想いがひとつに…」
曜「ヨーソローだね…」
善子(絶対に違うと思う)
花丸「え?行かないよ?マルは別にこのままでもいいずら」
ルビィ「ルビィも…お姉ちゃんと同じ制服着たいから…ごめんね、ヨハネちゃん」
善子「」
梨子「行こう!善子ちゃん!」
善子「あ、ハイ…」
善子(一緒に行ってくれるのが敵だけかぁ…)
梨子「ダイヤさんは生徒会室だよね?」
ルビィ「はい、今朝は早めに出て少し仕事を片付けるって言ってたから」
梨子「わかった、ありがとう。さ、善子ちゃん」
善子「わかったわよ!もうヤケよ!行ってやろうじゃない!!」
―――
コンコン
梨子「失礼します」
善子「失礼するわ!」
ダイヤ「あら?梨子さんに善子さん?もうそんな時間ですの?」
梨子「あ、いえ、呼びに来たんじゃないんです」
ダイヤ「それではお二人はなぜここに?」
梨子「実は…」
カクカクシカジカ
梨子「…ってことなんですけど…」
善子「なにか知ってるならこのヨハネに教えなさい!正直に話すなら堕天使の祝福を…いえ祝悪をあげるわ!」ビシィッ
ダイヤ「……」
善子「あ、れ…?」
梨子「ダイヤさん…?」
梨子「あ、はい、ありがとうございます」
善子「いただくわ」
――
ダイヤ「…確かに、その校則を策定したのは生徒会ですわ」
ダイヤ「私が1年生の時の冬…つまり千歌さんと曜さんが入学する少し前の事でしたわね」
ダイヤ「その頃の私はまだ生徒会長ではありませんでしたけれど」
善子「だから止められなかったってワケね」
ダイヤ「いいえ、私は賛成派でしたわよ?」
善子「は?」
梨子「さすがダイヤさんです」
ダイヤ「ありがとうございます」
善子「ちょ、ちょっと待ってよ!」
ダイヤ「何か?」
ダイヤ「ええ」
善子「恥ずかしかったんでしょ?」
ダイヤ「…その通りですわ」
善子「だったらなんで反対しないのよ?!」
ダイヤ「…PTAや理事会からの要望もあったのです…制服を買い換える手間や代金がかからなくなるから、と…」
ダイヤ「それに、一部生徒にも袖無し制服の人気は根強く、それを目当てに入学した者もいるという話でしたので」
善子「なに、この学校の関係者ってバカばっかなの?」
梨子「で、本音は?」
ダイヤ「ルビィの脇を合法的に1年間見ていたかった」
善子「なに言ってんのあんた?!」
ダイヤ「うるさいわね!中学生になった辺りから一緒にお風呂も入ってくれなくなったんだから仕様がないでしょう!?」
善子「うーわー!逆ギレしたわこの人!さいってー」
ダイヤ「おだまらっしゃい!」
梨子「ダイヤさん、いえ、黒澤会長!提案があります!」
ダイヤ「なんですの?梨子さん、いいえ、桜内さん?」
善子(なんか茶番が始まったわ…正直、ヤな予感しかしない…)ズズ…
ダイヤ「…まあ、そうですわね」
梨子「だったらその制服を全校生徒に拡大すれば入学希望者はもっと増えるのではないでしょうか?!」
善子「やっぱりそれが目的かぁぁ!!」
ダイヤ「……」
梨子「どうですか、黒澤会長?」
ダイヤ「…ぶっぶー、ですわ」
梨子「なぜ?!会長はこちら側の人間のはずじゃあ?!」
善子「こちら側ってなによ!?」
ダイヤ「まず第一に、私はもうあの制服を着たくありません」
梨子「そんな…っ」
善子「思いっきし私情じゃない」
ダイヤ「そして第二に、PTAは余計に費用がかかるその方法を決して支持はしないでしょう」
善子「ま、そりゃそーよね」
梨子「くっ…確かに!」
ダイヤ「そして第三に…実はこれが一番大きな理由なのですが…」
梨子「」ゴクリ…
ダイヤ「なんと、この校則を策定した2年前から、何故か入学希望者の数が激減したのですわ!」
善子「廃校問題はおまえらのせいかぁぁぁぁ!!!」
梨子「そんな、嘘でしょ?!」
梨子「やはりマイノリティは迫害される運命にあるのね…っ!」
善子「うわー、最後のヤツ相当ヤバくない?いや、ある意味排除できて良かったのかしら?」
ダイヤ「…そういう訳ですので、諦めて貰えますか?梨子さん…」
梨子「はい…」
善子「ていうか、そんなに不評ならそんな制服止めればいいじゃない」
ダイヤ「そういう訳には参りません」
善子「なんで?」
ダイヤ「理由はわかりませんが、当初よりこの話には何故か理事会が関わってきているのです」
ダイヤ「そのおかげで校則のこの部分だけは、今でも手を入れようとすると理事会からストップがかかるのですわ」
善子「なによ、それ…!」
ダイヤ「そのとおりですわ」
善子「ふん、ようやくラスボス登場ってところね」
ダイヤ「…行くのですか?」
善子「当たり前よ」
梨子「相手は理事会なんだよ?ただの一生徒が敵う相手じゃないよ!」
善子「…私を誰だと思っているの?天界の神々にすら嫉妬され、天界を追放された堕天使ヨハネよ!」
善子「ただの一生徒と同じにしてもらっちゃ困るわね!」
ダイヤ「どうしても行くと言うのですか?クラスの皆様にスルーされ、外界から引きこもった堕落者善子さん」
善子「全っ然違ぁぁう!!」
善子「なによぉ」
ダイヤ「ご武運を、祈っています」
善子「…あいにく、運ってヤツには縁がないのよね」
善子「でも、ま、ありがと」
梨子「善子ちゃん…」
善子「梨子さんは、どうするの?」
梨子「私は…やっぱり、こんな地味な私が理事会と戦うなんて全然無理だと思うから…」
善子「ええ…今さらそんな設定引っ張り出すの…?」
梨子「善子ちゃん、当たって砕けろだよ!」
善子「ウチに任しとき!…じゃなかった。ええ、行ってくるわ!」
―――
善子「ここが、理事長室か」
善子「ようやく、ここまで来たわね」
善子「長かった…辛く、長い戦いだったわ…」
善子「ここに至るまで、本当に色々なことがあったわね…」
善子「我流拳法・水流岩砕拳の使い手、果南さん」
善子「共に超一流の使い手でとても頼りになる仲間…」
善子「二人の合体奥義・超級覇導電泳弾
が無ければ、校庭を埋め尽くす程の敵を掻い潜って校舎に辿り着く事なんてとても出来なかったわ」
善子「それでも…残りとはいえあれだけの数をたった二人で引き受けるなんて…きっと只では済まないでしょうね…」
善子「3年生だからって、格好つけすぎなのよ…まったく」
善子「最初から戦う力と覚悟を持っていた曜さんや千歌さんと違い、最後まで戦う事を否定し続けた梨子さん」
善子「それでも理事会幹部九人衆との戦いでは、あんなに戦いを嫌がってた梨子さんも想いをひとつにして合体攻撃を放った」
善子「『3人の美しき友情が、邪悪な心を打ち砕く』…そう、言っていたわね」
善子「見せてもらったわよ、あなたたちの魂の輝き」
善子「そして見事だったわ、アクアリウム・ルミナリオ」
善子「……今はただ、ゆっくり休んでね…」
善子「国木田流陰陽術でルビィを護りながらずっと私のサポートをしてくれた」
善子「でも…そんなずら丸も理事会四天王との戦いで…っ!」
善子「「四天王との戦いならオラの方が相性がいいずら」なんて言うから「ルビィの事は私に任せて思いっきり暴れてやりなさい!」って言ったのに…」
善子「四天王・林の暗器からルビィを庇おうとするなんて…」
善子「私が!もっと…っ!」
善子「もっと気をつけていれば…っ!」
善子「バカよ、あんたは…最期まで、私とルビィの事ばっかり…」
善子「…バカ……」
善子「泣き虫だったあんたが…ずら丸が倒れたとたんに覚醒するなんてね…」
善子「まさかその身に天使を降ろして熾天使ルビィとして顕現するなんて、だれが予想できたかしらね」
善子「…それでも、融合した四天王・風林火山は強かった…」
善子「私の切り札、堕天召喚でルシファーを呼び出して熾天使ルビィと極限奥義・秒殺閃空堕天聖天断を使わなければ倒すことが出来なかった程に…」
善子「…ごめんね、ルビィ…」
善子「あんたのその小さい体躯じゃ…耐えられないって、わかってたのに…」
善子「私は同じところには行けないけど、ずら丸と仲良くね…」
善子「とにかく、たどり着いたわ」
善子「この扉の向こうに…いるのよね」
善子「最後のひとり、理事長が!」
バァン!!
善子「失礼します!」
鞠莉「ふふ、やっと来たわね~」
善子「待たせたかしら?」
鞠莉「そりゃあねぇ…出番どころか、名前すら出してもらえないんだもの」
鞠莉「最初のセリフが〇〇年ぶり~なんて事になったらどうしようかと思ったわぁ」
善子「ここから先は…退屈させないから!」
鞠莉「まあまあ、あわてないの」
鞠莉「ここに来るまでに相当チカラを使ったんでしょう?」
善子「……」
鞠莉「もう、私たちしか残ってないんだから…ゆっくりお話しでもしない?」
善子「…話すことなんて、ないわ」
鞠莉「あらあら、つれないわね~ あなたにとって私はそんなにどうでもいい存在だったの?」
善子「…理事長は敵…倒すべき、敵よ。それ以上でも、それ以下でもないわ」
鞠莉「……」
善子「?」
善子「……さぁ?どうかしらね」
鞠莉「どっちにしても回復の時間があるのはあなたにとっては有難いんじゃない?」
善子「…」
鞠莉「ふふ、さ、座って座って♪コーヒー入れるわ♪」
善子「敵地で出されたモノを口にするわけないでしょ?」
鞠莉「ざ~んねん。このコーヒーは暗黒魔力を精製する為に必要な漆黒のエレメンタルをたっぷり含んでるのにー」
善子「えっ」
鞠莉「飲む?」
善子「い、いらないわよ!」
礼儀正しすぎわろた
善子「…」
鞠莉「あなたは…何をしに私のところへ来たの?」
善子「もちろん、倒しによ」
鞠莉「そう…」
善子「?」
鞠莉「ひとつおとぎ話を…いえ、昔話を聞いてもらえるかしら?」
鞠莉「この内浦に伝わる、人魚伝説よ…」
善子「…」
―――
この女の子は金髪金眼で、とてもとても…それはそれはとってもとぉ~ってもキュートな女の子なの
そのうえ、お家がお金持ちで目立っていたものだから、転校初日からすっごい人気者でね
転校生の宿命よろしく囲まれての質問攻めを受けていたわ
でも女の子はとても緊張していたの
なぜなら女の子は知っていたから
自分の評価は、自分だけじゃなく、親や家の評価にそっくりそのまま繋がるのだということを
スゴイ!コンドアソビニイッテモイイ?
ジャアオムカエモクルマデ,トカ?
エェッ!?ヘリコプター?!
ハェースッゴイ
…転校する度に繰り返される同じような問答
慣れているはずなのにいつもより気疲れしているのは、この場所への滞在が長いことを親から聞かされていたから
だからいつも以上に慎重に、慎重に…
それでもさすがに疲れてきた女の子は、助けを求めるように視線を外へ向ける
すると質問の輪には加わっていないけれど、自分を見ているふたりの女の子がそこにいるのに気付いたの
もうひとりは快活そうでボーイッシュなお団子頭の女の子
黒髪の女の子は緊張しているのか怯えているのか…不安そうな顔でこっちを見てる
お団子の女の子は何かを思い付いたいたずらっ子のような顔でこっちを見てる
黒髪の子はこちらの視線に気付いた途端に、小さく声をあげてお団子の子の陰に隠れてしまう
対称的にお団子の子はにっこり笑ってじっと視線を合わせてくる
その目を見た瞬間、女の子は自分の本心を見透かされたような気がしてすぐに目をそらしたわ
それが、3人の少女の運命の出会いだった
黒髪の子は実は地元の名士の長子で、女の子と同じような悩みを持っていて親近感があったし
お団子の子はそんな二人を他の子と同じように…いいえ、それ以上に乱雑に扱い、あれやこれやと振り回していたわ
でも女の子には不思議に思っていた事があったの
他の子は、女の子の家や部屋に来たがったし、そこで出される食べ物や、女の子の持ち物などを珍しげに見るのを楽しみにしていた
女の子にとっては今までそれが当たり前だったのだけれど、どういう訳かこの二人はそういう事にまったく興味がないらしかった
黒髪の子は名家ゆえにさほど珍しくも無いのだろうと思っていたけど、お団子の子はどうしてだろう?って
『え?だっておうちであそぶのつまんないじゃん』
『それにね、わたしはこのまちがだいすきなんだ!』
『そとからきたあなたにはこのまちのすてきなところいっぱいみせたいし、それでこのまちをすきになってほしいんだよ!』
『だからちかちかしたらすぐにでてきてよ?まだまだつれていきたいところがやまほどあるんだからね!』
とってもこの子らしいな、と女の子は思ったわ
ふるさとが大好きで、だからみんなに好きになって欲しいだなんて、なんて素敵なんだろうって
女の子はホテルの上の方に自室を持っていたから、お団子の子が『そこまでいくのはめんどうだし、じかんがもったいない』って言い出して…
だから、防波堤に立って女の子の部屋へライトを「ちかちか」するから、気付いたら降りてきてよ、っていう多少…ううん、かなり強引に決められた「あそびましょ」のサイン
でも、女の子にとってはそれはすごく嬉しいことだったの
大人たちに内緒の、自分たちだけの秘密のサイン
とっても悪いことをしているみたいで…とっても特別な気持ちになったわ
でも軽いものだったから、お昼過ぎにはすっかり元気になってて、いつもならもうすぐ「ちかちか」の時間だなぁなんて思いながらテラスに出ていたの
すると、いつもの防波堤じゃなくて、ホテルの敷地内に居る二人を見つけた
どうして「ちかちか」しないんだろう?と思いながら女の子が降りていくと、何やらこそこそしている二人を発見
ちょっとしたいたずら心が芽生えてそ~っと近づいてみる女の子
すると…
『へいきだよ!』
『…なにしてるの?』
『ぴぃっ!』
『は、はぐ!』
『え?』
『はぐ!しよう!』
『どうして?』
訳を聞いてみると、お団子の子は『かぜをひいたとき、かあさんにぎゅ~ってしてもらったら、すごくあったかくてげんきがでて…すぐよくなったんだ!だからはぐしにきた!』って
本当はもうすっかり元気なんだけど、だれかに抱きしめられるなんて久しくなかった女の子は『じゃあおねがい』ってお団子の子の胸に飛び込んだわ
体だけじゃない、心の真ん中からじんわり暖かさが広がっていって…なんて心地いいんだろうって
そして強烈に思ったの
ああ…なんて…
鞠莉「女の子の脇ってなんていい匂いなんだろう、って」
善子「…は?」
鞠莉「もっとこの匂いを感じていたい…そうだ、この世から袖なんて無くなってしまえば良いのに、って」
善子「あんた何いってんの?!」
鞠莉「『この世の女の子から袖をすべて消し去って欲しい』ってね」
善子「まさか…」
鞠莉「ええ、一部だけど叶ったわ!少なくとも浦女の制服は袖無しになったもの!」
善子「やっぱりあんたが元凶かぁぁ!!てかこの話まったく人魚関係ないじゃないのよ!!」
鞠莉「あら、果南の泳ぐ姿見たこと無い?まるで本物のマーメイドみたいなのよ♪」
善子「知らないわよ!」
善子「へ?鞠莉さんが作ったんじゃないの?」
鞠莉「ふふ、何言ってるの善子。そんな事、ただの女の子に出来る訳ないじゃない♪」
善子「だとしたら一体誰が…?」
鞠莉「ふふっ♪」
善子「…なにがおかしいの?」
鞠莉「ノンノン、嬉しいのよ♪善子が私の事を仲間だと思い出してくれて♪」
善子「は?私と理事長が?仲間ですって?!」
鞠莉「ホワッツ!?」
善子「私が…?理事長を?……うぅっ!?頭が…っ!」
鞠莉「落ち着いて思い出して…あなたは何をしにここへ来たの?」
善子「理事長を…倒す為に…うっ!」
鞠莉「…倒して、どうするの?」
善子「どうって…校則を…変え、る?」
善子「そうよ…そうじゃなきゃ…仲間が、浮かばれないわ…」
鞠莉「その仲間って?」
善子「決まってるじゃない…Aqoursの、みんなよ」
鞠莉「メンバーは?」
善子「…私、ルビィ、ずら丸、曜さん、千歌さん、梨子さん、ダイヤさん、果南さん…」
鞠莉「ふぅん…8人グループなんだ」
善子「!?違う…!Aqoursは9人で…くぅっ!?」
善子「もうひとり…?くっ…ダメっ!頭が…痛い…っ!」
鞠莉「愛こそすべて!」
善子「…?」
鞠莉「思い出して、善子…愛こそすべて!」
善子「愛、こそ…すべて…」
善子「愛こそ、すべて…Guilty Kiss…?」
鞠莉「善子…!」
鞠莉「ねぇ、教えて?Guilty Kissのメンバーは?」
善子「Guilty Kissは…私、ヨハネと…リリー、と…マリー…?」
鞠莉「エクセレント!!」
善子「わっぷ!?」
鞠莉「おかえり…おかえり、善子…!」
善子「なに?!訳わかんないんだけど?!」
鞠莉「善子、私のことわかる?」
善子「鞠莉さんでしょ?Aqoursの3年生メンバーで、同じユニットGuiltyKissの…マリーこと、小原鞠莉さん…よね?」
鞠莉「うん、うん…良かった…」
善子「ちょっ、苦しい苦しい!離してってば!」
善子「…考えてみたらおかしな話ね」
善子「どうして私は鞠莉さんの事を敵だと思い込んでいたのかしら?」
鞠莉「いつから?」
善子「え?」
鞠莉「善子はいつから私のことが敵だと錯覚していたの?」
善子「…確か、部室で制服の話聞いたときは普通だった…」
善子「生徒会室に行ったときも…」
善子「でも生徒会室を出たときには「理事会は敵で倒すしかない」って思ってたような…?」
鞠莉「…ビンゴね」
鞠莉「…本当に?」
善子「え?」
鞠莉「本当に?ダイヤがやられるところを見たの?」
善子「そう言えば…「ここは私達に任せて先へお行きなさい」ってシャッター閉められたから…」
善子「まさか!?」
鞠莉「ええ、たぶんダイヤは生きてる」
鞠莉「っていうかダイヤと果南がその程度でやられるはず無いわ」
善子「じゃあ…浦女の制服も、私と鞠莉さんが戦うように仕向けたのも全て…」
鞠莉「たぶん、ね」
善子「まさかダイヤさんが黒幕だったなんて…」
善子「こうなったら、行くしかないわね」
鞠莉「ええ、すべてを終わらせましょう、私たちの手で」
鞠莉「なに?」
善子「鞠莉さんが味方ってことは…お願いしてもいいのかしら?」
鞠莉「なになに~?何でも言って~♪」
善子「校則の制服の部分、あれ何とかしてもらえない?さすがに冬服が袖無しとかあり得ないんだけど」
鞠莉「…う~ん」
善子「あれ?鞠莉さん?」
鞠莉「ごめん、それはムリ」
善子「なんでよ!?」
善子「どっちみち果南さんは3年生だから袖制服でしょうに…」
鞠莉「だったら1年生を堪能するまでよ!」
鞠莉「ルビィはあのダイヤの妹だからとってもいい匂いがしそうだし」
鞠莉「マルもあの肉感でしょう?絶対いい感じのはず!」
善子「うわぁ…」
善子「ひぃっ?!」
鞠莉「あなたの脇には無限の可能性を感じるわぁ…」
鞠莉「まさに悪魔的…いえ、堕天使的な魅力よね…」
善子「いや、ほら、鞠莉さん理事長でしょ?あの制服のせいで入学希望者数とかヤバいじゃない?だから…」
鞠莉「そんなの知らないわ!今の私はヨハネ様の毛細血管がいっぱい詰まってるところに堕天したくてたまらないのよぉぉぉ!!!」
善子「きゃぁぁあああ!!!」
善子「脇やめろぉぉぉおおお!!」ガバッ
善子「……あれ?ここって…」
ヨシコー!イツマデネテルノー?
善子「!はーいママー!今行くー!」
善子「…私の部屋、よね?」
善子「え…じゃあ、さっきまでのは夢…?」
善子「なんて夢よ…はは」
善子「良かった…普通の黒セーラーだわ」
善子「ふふっ、そうよね、袖無しの冬服なんて…ふふふ」
ヨシコー?オトモダチキタワヨー!
善子「やっば!今日はルビィとずら丸と買い物に行く約束してたんだった!」
バタバタバタ
オカアサン!キョウゴハンイラナイカラ!
アッ!チョット!キヲツケナサイヨー!
ハーイ!イッテキマース!
バタン
タッタッタッ…
善子ママ「あらあらこんなに脱ぎ散らかして」
善子ママ「せっかく驚かそうと寝てる間に冬服掛といたのに…気付いてないのかしら?」
善子ママ「あら?」
善子ママ「ええ…もう袖生えてるじゃない。しょうがないわね」
ジャキジャキ
ぬいぬいぬいぬい
…
善子ママ「まったく、この学校の制服は手間がかかるわ…」
善子ママ「よいしょっと!さ、お洗濯お洗濯…」
バタン
制服「」
制服「」ズ…
制服「」ズズズ…
袖制服「」
おしまい
意味わかんなかったけどおもしろかった!なんだあの制服!
-
前の記事
【ラブライブ!】小さい胸が強い世界 希「ワシワシー!にこっち分けてや」絵里「私も欲しいわ」にこ「やれやれうるさいわね」 2020.05.02
-
次の記事
【ラブライブ!】果南ちゃんのやらしいグッとくるネタなんかある? 2020.05.02