【ラブライブ!】6thは確実に東京ドームだと思うんだけど?
- 2020.03.30
- 雑談

1: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 10:25:29.23 ID:aTYlDA7Z.net
それ以外に選択肢ないよな?
2: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 10:33:58.25 ID:I4prB20V.net
んなわけ無いだろ
夢見すぎだ
3: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 10:36:40.63 ID:YWL+xd2Q.net
武道館で締めだろ
7: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 11:13:48.82 ID:UR8E1oXH.net
武道館場所代高いだけでキャパも大したことないからやめてくれ
4: 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 10:46:44.35 ID:GficgLsy.net
SSA以上で室内だと東京ドームしかない
10: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:04:20.24 ID:RhAD9yHB.net
来年初めからSSA改修だしドームもあるんじゃないの
79: 名無しで叶える物語(関西地方)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 20:59:11.92 ID:7LuZk9EB.net
>>10
1/17にうたプリがSSA抑えているのでこれより前なら改修はない。
1/17にうたプリがSSA抑えているのでこれより前なら改修はない。
40: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:11:19.43 ID:X3P+Tp35.net
SSAは期間はわからんが来年2月から改修工事
もしかしたら工事前に滑り込みでやるかもな
横アリは収容人数的にありえんでしょ
もしかしたら工事前に滑り込みでやるかもな
横アリは収容人数的にありえんでしょ
12: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:09:21.02 ID:tK5VE2+M.net
SSAは無理だな
キャストを近くで見たいならファンミいくしかないだろ
ドームでいいと思うが、SSAより小さくなったら転売屋しか喜ばんし
キャストを近くで見たいならファンミいくしかないだろ
ドームでいいと思うが、SSAより小さくなったら転売屋しか喜ばんし
5: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 10:51:34.52 ID:dK48uAUo.net
東京ドームは野球でしか行ったときないけど、ネットとかは撤去されるん?
8: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 11:32:38.29 ID:tM0+IV1P.net
>>5
バックネットは撤去されない
野球でいうS席はハズレ席
バックネットは撤去されない
野球でいうS席はハズレ席
9: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 11:51:29.64 ID:dK48uAUo.net
>>8
どうも
バックネット裏だけにはなりたくないな
どうも
バックネット裏だけにはなりたくないな
68: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 19:03:36.73 ID:SZ0dMnQp.net
頭のほうでバックネットは撤去されないと言ってるけど今はシーズン中でも撤去されるようになったらしいよ
ジャニーズが文句言うようになって撤去がデホになったようです
とはいえドームはほんとでかい、トロッコが回ってきてもトロッコすら遠く感じる
あと消防法の関係でアリーナが妙にスカスカしてる
ジャニーズが文句言うようになって撤去がデホになったようです
とはいえドームはほんとでかい、トロッコが回ってきてもトロッコすら遠く感じる
あと消防法の関係でアリーナが妙にスカスカしてる
6: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 10:57:42.69 ID:ipWkpGUz.net
東京ドームだと2daysじゃないと赤字とか聞いたことあるけどどうなん?
16: 名無しで叶える物語(ふく)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:17:44.07 ID:8whcSh/y.net
>>6
確か2daysでも赤字だった気がする
3dayぐらいだったかな?黒字になるのは
確か2daysでも赤字だった気がする
3dayぐらいだったかな?黒字になるのは
11: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:08:37.74 ID:cn8IGYWp.net
東京ドーム借りるのに1000万かかるからね
13: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:09:41.90 ID:yuvHkd3G.net
どれだけの赤字になるか気になる
14: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:10:58.71 ID:fOyLMqp0.net
SSAはいくらなの?
18: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:21:24.20 ID:44QJ/D21.net
5thのSSAスタジアムモードなら結局1000万くらいかかるじゃん
19: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:21:51.46 ID:cn8IGYWp.net
東京ドームはどうやら1750万
SSAはスタジアムモードが平日900万、休日1000万の様だ
SSAはスタジアムモードが平日900万、休日1000万の様だ
24: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:28:59.68 ID:Pwq0m1cH.net
>>19
十分に元取れるでしょ
十分に元取れるでしょ
28: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:32:05.42 ID:cn8IGYWp.net
>>24
まぁ他にも付帯設備料やらなんやら色々必要だからどうなのか
まぁ他にも付帯設備料やらなんやら色々必要だからどうなのか
20: 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:23:40.68 ID:GficgLsy.net
ドームの場合警備などの人件費とかセットを組む金とかが桁違い
21: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:24:42.74 ID:ssO7VxWL.net
AKBはセットに金かけすぎたって話だったな
22: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:26:02.49 ID:qFe7Vi3E.net
じゃあSSAより広くてドームより安いとこって何処だよって話
25: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:29:34.32 ID:8eVs77kY.net
SSA
基本料金 6,583,500円
準備日料金 3,291,750円
基本料金 6,583,500円
準備日料金 3,291,750円
東京ドーム
基本料金 16,667,000円
準備日料金 6,381,000円
27: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:30:12.22 ID:rIwq+cGD.net
>>25
桁違いやん
桁違いやん
29: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:33:49.80 ID:cn8IGYWp.net
>>25
SSAは4thでやったアリーナモードだね
SSAは4thでやったアリーナモードだね
26: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:29:40.13 ID:pMPqha73.net
5th行けなかったので楽に取れる所希望
まぁドームしかないけど
30: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:34:56.67 ID:AtN9zVDS.net
http://www.oricon.co.jp/rank/zzl/w/2015-06-08/
ベスト2だけで5億9000万稼いでるんだから
ドームの使用料なんか余裕すぎるだろ
その他グッズでもむちゃくちゃ稼いでるんだから
33: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:38:32.88 ID:rIwq+cGD.net
その売り上げでライブに使われるのってごく一部とかじゃないの?よくわからんが
44: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:45:54.85 ID:z3W8Wof9.net
費用関係は最近のコラボ乱発で賄おうとしてるような気がする
72: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 01:39:48.35 ID:yWiLLODs.net
ドームだと西武ドームがSSAや横アリと同じ値段で使えるぞ
ただし、夏は酷暑で冬は極寒のためバタバタ観客が倒れる(水樹奈々ライブでも物販の行列で倒れた人が何人もいる)
ついでに、ちょっと終了が遅れると難民が大量発生するんでドームと名のつくハコを借りれる以外にメリットが皆無
ただし、夏は酷暑で冬は極寒のためバタバタ観客が倒れる(水樹奈々ライブでも物販の行列で倒れた人が何人もいる)
ついでに、ちょっと終了が遅れると難民が大量発生するんでドームと名のつくハコを借りれる以外にメリットが皆無
32: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:37:40.17 ID:DTIkeexR.net
俺の家でやろう
施設料タダで貸してやるよ
施設料タダで貸してやるよ
キャパ10人くらいだから、お前らチケット争奪戦頑張れよ
36: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:47:25.70 ID:NDabtiKs.net
>>32
お前の家臭そうだからいや
お前の家臭そうだからいや
35: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:41:04.67 ID:I3NrhOJU.net
東京ドームでやるなら甲子園でやってくれ
37: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:48:39.02 ID:YymkUHeL.net
>>35
屋根ないだろ、なぜわざわざ屋根無しでやるんだよ
屋根ないだろ、なぜわざわざ屋根無しでやるんだよ
38: 名無しで叶える物語(ふく)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 12:53:28.21 ID:8whcSh/y.net
時間帯も気になるな
GLAYの時に思ったけど、明るいときから始めたらどうしても演出に制限がかかるな
サイリウムも暗くなければ余り映えないし…
GLAYの時に思ったけど、明るいときから始めたらどうしても演出に制限がかかるな
サイリウムも暗くなければ余り映えないし…
39: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:06:09.75 ID:KWmmIel1.net
ドームでやったら箔が付くからやって欲しいわ
横アリ、SSAだったらお前ら落胆すると思う
横アリ、SSAだったらお前ら落胆すると思う
47: 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:49:07.49 ID:GficgLsy.net
アニメ声優関係で東京ドームやったのは他には水樹奈々くらいか
48: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:59:11.29 ID:THTk9h4t.net
ドームの歴代公演アーチスト一覧に
「μ’s」のプレートが掲示されるってのはいいな
「μ’s」のプレートが掲示されるってのはいいな
41: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:19:09.98 ID:AtN9zVDS.net
SSAだったら発表をこんなに引っ張らないと思うんだよなあ
レベルアップ=ドーム じゃないの?
レベルアップ=ドーム じゃないの?
43: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:26:40.16 ID:aTYlDA7Z.net
>>41
俺もそう思う
キャパ的にもSSAはないだろうし、西武ドームもブランド力に欠ける
そうしたら良い感じの会場はもう東京ドームしかないと思うんだよね
俺もそう思う
キャパ的にもSSAはないだろうし、西武ドームもブランド力に欠ける
そうしたら良い感じの会場はもう東京ドームしかないと思うんだよね
42: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:25:22.80 ID:THTk9h4t.net
屋外で10万人規模のやつ頼むわ
ミューズ万博でもミューズウッドストックでもええで
ミューズ万博でもミューズウッドストックでもええで
45: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:46:20.07 ID:bYmPfwL1.net
>>42
どうせ最後ならアニメ史上最大のコンサートにしてほしいな。
スキー場で10万クラスのコンサートで、その他にもいろいろ展示や物販や催し物やってもらいたいな。
宿泊込みだからすさまじい経済効果になるぞ。
どうせ最後ならアニメ史上最大のコンサートにしてほしいな。
スキー場で10万クラスのコンサートで、その他にもいろいろ展示や物販や催し物やってもらいたいな。
宿泊込みだからすさまじい経済効果になるぞ。
46: 名無しで叶える物語(ふく)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 13:48:15.72 ID:8whcSh/y.net
>>42
幕張の駐車場使ってμ’s EXPO、LOVE LIVE! EXPOだな!
幕張の駐車場使ってμ’s EXPO、LOVE LIVE! EXPOだな!
50: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 14:34:55.24 ID:F8TevD6M.net
野外10万はネタだろうけど5thSSAスタジアム37000人で+18000人なら余裕だろドームの55000人
53: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 14:54:55.69 ID:aTYlDA7Z.net
>>50
SSAのスタジアムは設計上は37,000だけどあくまで設計上だから
SSAのスタジアムは設計上は37,000だけどあくまで設計上だから
54: 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 15:05:13.80 ID:GficgLsy.net
東京ドームも55000入れてるとこはあんまりないと思うよ
Perfumeとか水樹奈々とかで2日で8万人が熱狂とかいう記事出てたし
Perfumeとか水樹奈々とかで2日で8万人が熱狂とかいう記事出てたし
55: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 15:29:18.11 ID:kK3zAdcg.net
たしか機材やら何やらでだいぶ調整できたはず
49: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 14:29:11.36 ID:aTYlDA7Z.net
心配なのは、5thのLV含めた動員数で見積もると痛い目見そうなことなんだよね
ラブライブはライト層に受け入れられてるからこそ全国でLVが出来たわけだけど、そのライト層が現地に来るとは限らないのが怖いってわけ
ラブライブはライト層に受け入れられてるからこそ全国でLVが出来たわけだけど、そのライト層が現地に来るとは限らないのが怖いってわけ
51: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 14:46:11.91 ID:A3d6+LE6.net
ぶっちゃけLVの方がよく顔見えるしいいと思うんだけどな。別にいいけど
52: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 14:48:12.47 ID:z3W8Wof9.net
東京ドームはアクセスと周辺施設も都内ど真ん中だから安心だしな
56: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 15:53:35.73 ID:4V7Czuff.net
6thとか7thは東京ドームor西武ドームが妥当かなと。キャパだけでいえば、日産スタジアムあたりでやってほしいけど。
57: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 15:54:35.72 ID:S4RWUUJH.net
>>56
7thがあるのか
7thがあるのか
58: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 16:01:34.55 ID:4V7Czuff.net
>>57
あるんじゃない?少なくともこれだけ乗りに乗ってて来年で解散とかはまずないだろうし。
これ以上はスレチになりそうだからやめとくけど。
あるんじゃない?少なくともこれだけ乗りに乗ってて来年で解散とかはまずないだろうし。
これ以上はスレチになりそうだからやめとくけど。
59: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 16:09:22.71 ID:UOK7HRvU.net
東京ドームもいいけど個人的にはやっぱりSSAがいいな。
東京ドームって水樹でも埋まらなかったんだっけ、それで利益をだせるのかが肝だな
東京ドームって水樹でも埋まらなかったんだっけ、それで利益をだせるのかが肝だな
60: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 16:30:45.37 ID:HGE1sEj1.net
音響は酷いらしいな
61: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 16:31:17.46 ID:Bjudz7Pm.net
SSAより上となると音響なんてどうにもならんよ
62: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 16:57:23.83 ID:nQesRmsF.net
ライブ円盤
– – **,131 10,647 23 ラブライブ! μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ DVD
– – **,169 49,503 45 ラブライブ! μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
– – **,131 10,647 23 ラブライブ! μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ DVD
– – **,169 49,503 45 ラブライブ! μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
合計60,150枚で6万突破
73: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 02:24:23.71 ID:ld3awdNA.net
>>62
DVDの人結構いるんだなw
DVDの人結構いるんだなw
アニメ本編のセルがBDでしか出ていないから
ラブライバーはみんなBDドライブ持っているもんだと思っていた
もしかしてスクフェスとかから入った人なのかもしれん
63: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 17:02:21.35 ID:KWmmIel1.net
ドームもし埋めれたら凄いだろうなあ
perfumeのライブでしか行った事ないけど音は悪いかもしれんが箔が付く
のっちはライバーだったなww
perfumeのライブでしか行った事ないけど音は悪いかもしれんが箔が付く
のっちはライバーだったなww
69: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:54:07.54 ID:585MkbOx.net
ドームがいいなぁ。でも予約の関係が難しいってのもあるし、あまり期待はしないでおこう。
13日に発表あるんだろうか
13日に発表あるんだろうか
70: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 22:16:42.92 ID:6yXDHdlA.net
どこでもいいから現地に行きたい
71: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 00:40:15.28 ID:O46HC3T6.net
6thが2016年の冬ってことは、今までみたく1月とか2月じゃなくて、12月だったりしてな。
それだったら、ドームの予約を取るのには十分な期間だろうし。
それだったら、ドームの予約を取るのには十分な期間だろうし。
74: 名無しで叶える物語(関西地方)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 09:06:40.10 ID:eRXV4Avp.net
にこちゃんだってアイドルは西武ドームでしょ
みたいなこと言ってたし西武ドームだぞ
みたいなこと言ってたし西武ドームだぞ
75: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 09:47:41.43 ID:JA95MsfO.net
>>74
馬鹿にしてるやついるけど、実際西武ドームありえなくないからなあ
馬鹿にしてるやついるけど、実際西武ドームありえなくないからなあ
81: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 22:46:23.61 ID:paHfH/FJ.net
>>74
それどこのセリフ?
それどこのセリフ?
78: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 16:35:51.71 ID:aro7Gon3.net
世界のYAZAWAにはもはや西武ドームでは狭すぎる
76: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 10:01:47.49 ID:Uws8wuHQ.net
横浜スタジアムか千葉マリンでどや?
77: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 16:33:35.24 ID:C86sbWQR.net
西武ドームとかいうドームじゃない奴
ただの球場に屋根かぶせただけの場所をドームとは言わない隙間あるし風も雨も虫も入ってくる、寒いし暑い
アクセスに難あり、周辺施設に難あり
5thのSSAスタジアムモードよりも収容人数も少ない
ただの球場に屋根かぶせただけの場所をドームとは言わない隙間あるし風も雨も虫も入ってくる、寒いし暑い
アクセスに難あり、周辺施設に難あり
5thのSSAスタジアムモードよりも収容人数も少ない
84: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 20:28:44.03 ID:Rrrh0w5P.net
μ’sがSSA改修工事前のトリを務めるってのもいいと思う
-
前の記事
【ラブライブ!】絵里「これから怖い話をします…」 2020.03.30
-
次の記事
【ラブライブ!】東條希ちゃんのさいかわ画像が決定した訳だが 2020.03.30