【ラブライブ!】そろそろラブライブ!を象徴、代表する一曲を決めた方がいいんじゃないか?

【ラブライブ!】そろそろラブライブ!を象徴、代表する一曲を決めた方がいいんじゃないか?
1: 名無しで叶える物語(有限の箱庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:13:50.07 ID:w2dlfATY.net

まあ僕光何だけどね

2: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:14:26.45 ID:z6J3GXnY.net

ライブで一番盛り上がる奴
3: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:14:45.68 ID:0GOxWpDr.net

ぼらららでいいじゃん
僕光みたいな新参曲に象徴は言い過ぎだろ
6: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:16:44.16 ID:kbEc7a2j.net

>>3
ボラーレ・ヴィーア
4: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:14:47.54 ID:f95FcjLc.net

世間的にはsnow halationっぽい
5: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:15:23.70 ID:AFfSnIi2.net

集大成ではあると思う
8: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:17:53.01 ID:rEBlvpgI.net

一般知名度はモノズスノハレ僕今AAじゃね
12: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:24:34.40 ID:tYtHf7G2.net

>>8
それ僕は?
9: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:18:28.62 ID:MfDE8wmW.net

SDS
μ’sならぼららら
10: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:19:59.82 ID:OgC6BFfS.net

スタダ(小声)
11: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:20:19.95 ID:7q7dPrYl.net

全然関係ないんだが僕光のぼららら部分のとこで君と僕とのラーメンライスに聞こえた時があった
13: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:34:27.90 ID:njFJR4F5.net

スクールアイドルプロジェクトとしてならSDS
μ’sとしてなら僕光
ラブライブ自体としてならぼららら
14: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:35:01.93 ID:91xsoFRa.net

ハロウィンみたいな格好して踊るやつ
17: 名無しで叶える物語(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:36:02.11 ID:HDtSO0Pp.net

>>14
それだ!
15: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:35:59.55 ID:4BBhfh4a.net

ラストライブで最後の曲がぼらららだったら泣く
38: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 08:21:11.23 ID:ly6Xky9c.net

>>15
まぁ何が来ても泣くんですけどね
16: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:35:59.73 ID:zCd803/A.net

no title

ノーブランドガールズ

18: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:38:36.53 ID:souf8E68.net

僕らは今のなかで、かな
2期のアンコールと3rdのフィナーレで伝説を刻む曲になってると思うわ
19: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 21:54:56.50 ID:ZfpnMpTN.net

それ僕だわ
嫌になるくらいずっとゲーセンで流れてた
21: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:04:46.84 ID:ZX4nc/pg.net

僕今だな
22: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 22:05:51.80 ID:d51M/q6E.net

僕今
ぼららら
24: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 23:07:41.65 ID:7nLEpi7p.net

ぼらららだろ
25: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 23:44:38.19 ID:4BBhfh4a.net

それ僕>今僕という風潮は悲しい
26: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 23:53:17.12 ID:Nnp2d1E8.net

>>25
そんな風潮あるか?
ラブライブといえば僕今だと思うけどな
23: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 23:03:18.00 ID:4Xn6XUZC.net

中の人達的には、それ僕>僕今らしいよ
28: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 00:30:08.10 ID:rgtO15Sx.net

今回の映画でSDSに決まったじゃん。
μ’sを象徴するのが僕光。
29: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 00:31:04.92 ID:N/5ThQQv.net

俺を象徴するのはにこぷり
30: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 00:31:23.84 ID:GgEEmIi5.net

二期のキラセン→僕今の流れが素晴らしかった
5thもだけど
僕今が代表曲として本命だわ
31: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 00:31:38.38 ID:mSH8VSDN.net

ぼらららか僕今かな
32: 名無しで叶える物語(有限の箱庭)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 00:51:22.73 ID:ewDNjV4a.net

ここまでキラセン無しとか…
33: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 02:02:45.37 ID:Ez2ISgF2.net

ス ノ ー ハ レ ー シ ョ ン
34: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 02:50:55.14 ID:teCLa67t.net

デビュー曲 ぼららら
ラブライブ!を世に知らしめた曲 僕今

の両横綱だと思ってるけど
スクフェスや二期以降参入組はあまり思い入れが無いのかも知れない

35: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 03:23:31.57 ID:LMRGeJqh.net

S ぼららら 僕今
A+ それ僕 スノハレ ノーブラ
A スタダ WR 夏色
B AA SDS 僕光
C ユメトビ キラセン
D Mスタ もぎゅ

アニメOP、アニメ挿入歌、アニサマ、映画、ナンバリングを考慮
ただし、1stシングルのぼらららは別枠

36: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 06:05:05.14 ID:K05ML/H2.net

スノハレ
37: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 08:15:46.39 ID:/+3iHeXO.net

僕今かな
39: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 08:29:04.77 ID:w7dabj1F.net

ぼらららはライバー以外の知名度がそこまで高くないからなぁ
やっぱスノハレだと思う
41: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 10:43:15.29 ID:yMVK/WUP.net

>>39
スノハレしってれば立派なラブライバー
40: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 08:39:11.87 ID:wm66Uma3.net

ラブライブ観たこと無い奴車に乗せてるときにスノハレ流れたけど、聞いたことあるって言ってたのでスノハレ
42: 名無しで叶える物語(地震なし)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 10:50:04.56 ID:kB6yR/+h.net

ぼららら
43: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 12:42:12.92 ID:Ao1CteyN.net

ここラブライブ知らない人が見たら呪文唱えてるようなモンだな