【ラブライブ!】ラブライブ!って努力系キャラいる?

NO IMAGE
1: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:11:54.12 ID:Q6l1pxhZ.net

結局生まれ持った才能(ルックス)が全てかよ!

5: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:20:25.80 ID:VqiVkPm+.net

にこにーは努力家じゃない?
6: 名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:21:43.93 ID:1TRJmard.net

にこ先輩だな
7: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:25:41.81 ID:lLAg9X6E.net

天才集団に囲まれている状況でもにこと花陽が周りになんとかついていけてたのは勧誘される前からアイドル活動する為に努力してたからやで
9: 名無しで叶える物語(きびだんご)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:26:12.43 ID:hQWkqp/+.net

ルックスだけでダンスも歌もできたらいいな
11: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:27:34.12 ID:tOJJDPKA.net

>>9
でもルックスなかったら勧誘すらされないよね
10: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:27:31.70 ID:FF9G/HS5.net

全員努力型だと思うんですが
14: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:31:02.35 ID:YztGSQfJ.net

バレエやってた頃のエリチカとか結構努力キャラじゃね?
15: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:32:41.82 ID:zbLVMC0t.net

凛ちゃんは可愛くなるために日々努力中やで
16: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:34:09.10 ID:Y9fFuwzi.net

>>15
えー?でも凛はかわいくないにゃー
17: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:37:03.37 ID:s0L3W31o.net

海未とか一番の天才型じゃね
努力の天才とも言えるけど
18: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:39:46.90 ID:2ZBLJGid.net

まあ結成から1年未満でラブライブ優勝してる時点で才能集団じゃないと不可能だからな
高一から3年間真面目に努力して県最終予選にすら残れなかったグループなんていくらでもあるだろうし
21: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:53:10.36 ID:vEfZDBTR.net

>>18
高校野球辺りの運動部に例えるとμ’sはえげつないな

春辞退してからの夏の地区予選で優勝常連のUTXを倒しそのまま甲子園優勝するちょっと前まで廃校寸前で野球部すら無い状態だった音ノ木坂

45: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:10:38.70 ID:OVli4U6y.net

>>21
メジャー3期の吾郎率いる聖秀が海堂倒してそのまま日本一になりましたみたいなストーリーだしな
19: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:47:16.11 ID:+5PfVUqB.net

そういうポジションは花陽だろ。アニメでは全然描写されなかったけど
冬くれのドラマCDとか結構好きなんだけどなあ
20: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:50:38.07 ID:I/NoQi1L.net

そういういかにも「いつも努力してました」みたいな少年漫画くさい説明的描写がないところがスマートでいいんだよな
もちろん全員努力していることは確定的に明らかなんだけど、あえてくどくどと練習シーンを描かず、
リアリティを出すためのシーンすらカットして、ストーリーを魅せることに特化した前衛的な脚本になっている
22: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 20:56:32.00 ID:gzOS8UFR.net

穂乃果…μ’sを作り1年で優勝に導いた主人公。雨を止ませる一種の天才
海未…複雑な家庭事情のため姉が家を出た不幸な過去を抱えた「本物の天才」
ことり…膝に傷を抱えていた不幸な過去を持ち母親以上のデザイナーになる見込みのある天才
真姫…親友が転校してしまった過去を持ち孤独を抱える、悲劇の天才
凛…幼少時の心無い一言をトラウマとして抱える。猫アレルギーを持つ一種の天才
花陽…母親の志を受け継いだお米命の超天才
希…家族の転勤をトラウマとするとてもスピリチャルな生まれついての天才
絵里…挫折した過去を持つ、伝説の天才
にこ…かつて仲間に見捨てられた薄幸な矢澤一族の娘
34: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 23:59:20.89 ID:lLAg9X6E.net

にこだけは天才じゃないという風潮
39: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 00:19:30.43 ID:NMqvVo1a.net

にこは不屈の精神と天性のアイドルの素養を持つ本物の天才だぞ
24: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:24:01.56 ID:Qwnypt0A.net

そりゃブスだったらお前らだって見向きもしてないだろ
25: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:27:51.37 ID:CEDpS4On.net

生まれつきかわいい才能持ちだらけだと思うけど
才能だってがんばって磨かなきゃただの宝の持ち腐れだし
みんな頑張ってんのはわかるんだからそれでいいんじゃないだろうか
36: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 00:08:43.98 ID:8D5I6Zh2.net

自信のなさに隠れてたけど…花陽ちゃんは間違いなく…

天 才 !!!

37: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 00:10:15.92 ID:nMDQTg1Q.net

天才じゃない方が俺は好きだけどね
天才設定があると高嶺の花って感じがして嫌だ
だから俺はにこ推しだ
41: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 00:27:17.38 ID:1AE7p0fM.net

こう見るとやっぱり穂乃果にカリスマ性が見受けられない
47: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:29:20.56 ID:SfnJsCX5.net

穂乃果はなんだろうな
カリスマというより天性の人たらしって感じ
73: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 19:56:20.84 ID:CJtKd9Qh.net

>>47
アイカツの大空あかりみたいだな
48: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:34:37.08 ID:gj7iSN+L.net

ことり、真姫、海未はガチ天才
この3人いなかったらヤバかった

挫折した絵里やにこは天才じゃなく努力主義

49: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 01:36:46.33 ID:nMDQTg1Q.net

絵里がダンス上手いのは結局幼い頃にバレエやってたってのがあるからね
52: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 02:25:04.19 ID:RsihtWrm.net

凛ちゃんだってあの身体能力は小さい頃から走ってた努力の結晶だろ!
54: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 03:50:00.24 ID:7Q9vsiVB.net

凛=桜木
真姫=流川
花陽=晴子
絵里=三井
にこ=ゴリ
希=メガネ君
穂乃果=宮城
ことり=彩子
海未=ヤス

うん多分真姫ちゃん以外みんな努力キャラだと思う

55: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 03:52:11.62 ID:lo12uR30.net

よくにこはゴリだと言われるけど俺はどちらかと言うと三井だと思う
58: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 03:58:34.40 ID:7Q9vsiVB.net

>>55
悩むとこではある。ぶっ潰そう(解散しなさい)と殴り込みにきたのはにこだけど明らかにミッチーみたいに一回挫折したのは絵里

にこは別に挫折した訳じゃなく素人がアイドル舐めんな的な抗いが一期五話では強いからやっぱゴリかなと思う

59: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 04:01:59.98 ID:lo12uR30.net

>>58
なるほど、メガネ君が希だしその相棒で厳格なゴリはむしろ絵里かなとか考えたけど色々捉え方があるね
60: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 04:17:11.68 ID:7Q9vsiVB.net

木暮は三井の過去知ってたみたいだし
絵里の過去知ってるのも希だったし結構あってると俺は思うよ

まあ俺の勝手なイメージだし別に違ってもいいけどね

66: 名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:58:33.00 ID:9m2lgqmv.net

頑張るのが好きってのも才能だよね
50: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 02:15:14.49 ID:CtgBct5M.net

それぞれが好きなことで頑張った結果
才能も開花したし今尚磨かれているんだと思う