【ラブライブ!】|c||^.- ^|| μ’sのイラストを描きたいですわ!!【手描きGIF作成SS】

【ラブライブ!】|c||^.- ^|| μ’sのイラストを描きたいですわ!!【手描きGIF作成SS】
2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 21:41:03.14 ID:VMFy1YJ7.net

|c||^.- ^|| 「μ’sのイラストを描きたいですわ!!」

|c||σ.-σ|| 「とは言ったものの、一体どうすればよいのでしょう?」

|c||σ.-σ|| 「幼少期からお琴や唄、着付けといった多くの芸術に触れてきたこのわたくしですが、残念ながら絵画の経験は学校の授業くらいでしか……」

|c||^.- ^|| 「良いことを思いつきました! 困った時はその道の先達者に聞いてみるのが1番ですわ!」

|c||^.- ^|| 「そういうわけでして、Aqoursの衣装係であり絵を描くのもとてもお上手な曜さん、わたくしにμ’sの描き方を教えてはいただけないでしょうか」

(*> ᴗ •*)ゞ 「それなら曜ちゃんにお任せっ! って言いたいところなんだけど、多分私が描けるのとダイヤさんが描きたがってるイラストは違うんじゃないかな?」

|c||^.- ^|| 「と、言いますと?」

(*> ᴗ •*)ゞ 「私のはあくまでデザイン画だからね。もちろん衣装のモデルに人を描くこともあるけど、人物画はデフォルメしか描けないから」

メメ´- ント (それにどうせ千歌ちゃんしか描かないし)

|c||σ.-σ|| 「ふぅむ、それは困りました。4コマ漫画を描いている花丸さんもデフォルメチックな絵柄ですし、他にイラストに長けていそうな方といいますと……」

(*> ᴗ •*)ゞ 「それならあの子が居るじゃん」

|c||σ.-σ|| 「?」

(*> ᴗ •*)ゞ 「器用で感性豊かで、芸術系に強くて、そんでもって元美術部の──」

|c||^.- ^|| 「あぁ! あの人のことですわね!!」

 

3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 21:42:23.33 ID:VMFy1YJ7.net

(*> ᴗ •*)ゞ 「ってなわけで教えてヨーソロー!」

メノ^ノ。 ^リ 「あら、いらっしゃい。私の授業料は高いわよ?」ジュルリ…

|c||σ.-σ|| 「いかにもバケモノめいた絵しか描けなさそうなあなたに用はありません」キッパリ

メノ^ノ。 ^リ 「ッ!???」

|c||σ.-σ||  「大体ピアノガチ勢なあなたのどこに美術部要素があるというのですか」

メノ^ノ。 ^リ 「……たしかに」

(*> ᴗ •*)ゞ 「ほらほら、隠れてないで出ておいでよ!」

メイ* > _ < リ 「えぇっ! 私!? 地味で普通な私が、人にものを教えるだなんてそんなこと……」ハワワ

|c||^.- ^|| 「あなたならきっとできるはずです! もっと自分に自信を持って下さい!」

(*> ᴗ •*)ゞ 「梨子ちゃんならダイジョウブだよ!」

|c||^.- ^|| 「わたくしはどうしても上手にμ’sを描きたいのですわ! ですからどうかお願い致します!!」

メイ*,> _ <,リ 「そんなこと急に言われても困るよぉ」

メメ´- ント 「……というかイラスト初心者が急に上手な絵を描くなんて無理に決まってるんだから、誰でも簡単にそれっぽい絵が描ける良い方法とかないかな?」ヒソヒソ…

メイ* > _ < リ 「そ、そういうことなら」

メノ^ノ。 ^リ (私だって梨子なのに……ひどい……)ショボン…

8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 21:47:14.66 ID:VMFy1YJ7.net

 
  【桜内先生のイラスト講座】
  ~その1、トレスしてみよう~

メイ*σ _ σリ 「はい、これからダイヤさんには“トレス”をしてもらおうと思います」

メメ´- ント (トレース、つまり写し描きかぁ。たしかにそれなら誰でも上手に描けるはずだね)

|c||σ.-σ|| 「トレス? あぁ、ネットで盗作だのなんだのよく叩かれるやつのことですわね。このわたくしが不正を働くなんてこと認められません!」

(*> ᴗ •*)ゞ 「あのねダイヤさん、他人の絵をこっそり真似しちゃうから怒られるのであって、トレース自体はちゃんとした技法の1つなんだよ?」

|c||σ.-σ|| 「え、そうなんですの? 無知を晒してしまいお恥ずかしい限りですわ……」

|c||σ.-σ|| 「しかし不正でないにしろ、元々ある絵の線をなぞるだけでしょう? そんな生産性のないことをして一体何の意味が──」

メイ*σ _ σリ 「ダイヤさんッ!」

|c||^.- ^|| 「──!!」ビクッ!!

メメ´- ント (こっちの梨子ちゃんが怒ってもあんまり怖くないなぁ)

メイ*σ _ σリ 「たかがトレス。されどトレス。舐めてかかると痛い目を見ますよ?」

|c||^.- ^|| 「そ、そんな大袈裟な……」

メイ*σ _ σリ 「大袈裟だと思うならやってみてください」

|c||^.- ^|| 「いいでしょう。黒澤ダイヤに不可能なことなど……」カキカキ

|c||^.- ^|| 「…………」カキカキ…

|c||σ.-σ|| 「…………」カキ…カキ…

  ~数十分後~

|c||σ.-σ|| 「で、できました」

 ◆トレスエリーチカ
no title

メメ´- ント (うわぁ。サムネで見る分にはそれなりだったけど、拡大してみるとこれは酷い)
 

9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 21:49:31.90 ID:VMFy1YJ7.net

|c||σ.-σ|| 「線をなぞるだけの行為がここまで難しいとは……こんなのわたくしが敬愛するエリーチカではありませんわ……」

メイ*σ _ σリ 「ちなみに私がサンシャイン1話の名シーンをトレスしたものがこちらです」

 ◆トレスちかりこ(線画)
no title

|c||σ.Дσ|| 「!? わたくしの描いたものと比べ、線の滑らかさが桁違いですわ」

メイ*σ _ σリ 「それを本気で塗るとこうなります」

 ◆トレスちかりこ(完成品)
no title

(*> ᴗ •*)ゞ 「おぉ~。アニメシーンそのままの写しじゃなくて、1枚絵として映える様に色彩とかを若干いじってるみたいだね。細かいところに拘りが感じられるよ」

|c||σ.-σ|| 「うぅぅ……己の未熟さを突き付けられているかのようですわ」

メメ´- ント (ってかサンシャイン1話の名シーンは私が入部決意して千歌ちゃんに抱きつかれるところじゃないの? ちゃっかりちかりこ推さないでよ)

メイ*σ _ σリ 「先程トレスのことを生産性がないと言っている人が居たような気がしましたが、必ずしもそうとは限りません」

メメ´- ント (落ち込んでるダイヤさんに追い打ちかけるなんて、こっちの梨子ちゃんも自分の好きなことになると結構厳しいなぁ)

12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 21:53:42.89 ID:VMFy1YJ7.net

メイ*σ _ σリ 「例えばサンシャイン5話。よっちゃんが棚の中から顔を出す可愛いくて堪らないシーンをトレスして、ちょっと手を加えると……」

 ◆pixivアイコン風
no title

 ◆ニコニコアイコン風
no title

メイ*σ _ σリ 「このようなものを作ることもできます。アニメのスクリーンショットをそのまま使うより幾分か綺麗な様な気がしませんか?」

|c||σ.-σ|| 「返す言葉もございません」

メメ´- ント (よしりこだかヨハリリだか知らないけど、ヨーシコーが好きなら尚のこと“ちかりこ”より“ようちか”を描いてほしかった……)

メノ^ノ。 ^リ (バカね。“よしりこ”も“ちかりこ”も“ようりこ”も全部好きなのよ)

メメ´- ント 「!!」ゾクリ

メイ*σ _ σリ 「まぁそのままトレスするだけでは芸がないのは否定できないし、今回ダイヤさんにはトレス改変をしてもらおうかと」

|c||σ.-σ|| 「トレス改変とはなんですの?」

(*> ᴗ •*)ゞ 「そのまま写し描きするんじゃなくて、ポーズや構図は真似しつつも描くキャラクターを替えてみたりとかしたもののことだよ」

14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 21:55:23.67 ID:VMFy1YJ7.net

メイ*σ _ σリ 「一例として、諏訪ななかさんも愛する某アニメのOPを小泉花陽さんに描き替えてみたものがこちらになります」

メメ´- ント (スワナナカって誰!?)

 ◆モグモグかよちん
no title

|c||σ.Дσ|| 「う、動きましたわ!? 絵が動きましたわ!!!」

(*> ᴗ •*)ゞ 「おぉ! さっすが梨子ちゃん!」

メイ* ^ _ ^ リ 「ふふっ。これは複数枚の絵を繋ぎ合わせてまるで動いてるように見せるGIFというものなの」

|c||^.- ^|| 「ふむふむ。これは素晴らしいですわ」

|c||σ.-σ|| 「しかしかよちんはあぐらで食事などしません! お米を美味しそうに食べるシーン=小泉花陽という発想は認めますが、この座り方はぶっぶーですわ!!」

メイ* > _ < リ 「これはあくまでトレス改変の一例に過ぎないですし、ポーズにまでつっこまれましても……」

|c||^.- ^|| 「それもそうですわね。それにこのトレス改変という試み、とても面白そうです」

(*> ᴗ •*)ゞ 「じゃあダイヤさんもトレス改変で何か描いてみる?」

|c||^.- ^|| 「えぇ。わたくしも動くμ’sが描きたいですわ!」

メイ* > _ < リ 「えぇ!? いきなりGIF作りはハードル高いよぉ」

|c||^.- ^|| 「いいえ、やると決めたら挑戦あるのみですわ!!」

メメ´- ント (GIFって一体何十枚描けば良いんだろう。思ったより面倒なことになったなぁ)

21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:14:21.52 ID:uOQzJgD3.net

>>14
なにこれ1がガチで書いてんのかよ
71: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:33:37.42 ID:p/aAkXKo.net

>>14
すごい
かわいい
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:02:09.57 ID:VMFy1YJ7.net

  【桜内先生のイラスト講座】
  ~その2、題材を決めよう~

(*> ᴗ •*)ゞ 「桜内先生! GIFを作るにはまず何をしたらいいでありますか?」

メイ*σ _ σリ 「はい。ではまずトレス元を決めるとこから始めよっか」

メイ*σ _ σリ 「私たちのPVで好きなシーンとかってある? ワンシーンじゃなくて、なるべく動きがあるところを言ってもらえると助かるな」

|c||^.- ^|| 「なるほど。自分たちの動きを元に、μ’sを描いていくのですね」

メイ*σ _ σリ 「その通りです」

メイ* > _ < リ (あんまり激しいダンスシーンとかはやめてほしいけど)ドキドキ

(*> ᴗ •*)ゞ 「うぅん、悩むな~。一番好きなのはうちっちー(㏌私)を覗き込む千歌ちゃんだけど、動きのあるシーンじゃないし……じゃあヨーソロードで!」

メメ´- ント (青い線を伸ばすだけですぐに終わりそうだしね)

|c||^.- ^|| 「ヨーソロードが格好良いのはわかりますが、HAPPY PARTY TRAIN冒頭のルビィが振り向くシーンこそ至高ですわ!」

 ◆見返りルビィ
no title

17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:04:06.48 ID:qiMnCN8s.net

わかりますわぁ
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:04:26.97 ID:VMFy1YJ7.net

|c||^.- ^|| 「愛らしさの中に黒澤家の娘たる美しさも兼ね備えた最高の場面ではありませんか!」

(*> ᴗ •*)ゞ 「おぉ~、すんごく可愛いね!」

メイ*σ _ σリ (まさか2人ともダンス以外を挙げてくるなんて)

メイ*σ _ σリ 「振り向きは顔の角度がころころ変わるから実は結構難しいんだけど……うん、不可能なシーンではないと思うよ」

|c||^.- ^|| 「では見返り美人なエリーチカを描くと致しましょう」

メイ*σ _ σリ 「それは無理です」

|c||σ.-σ|| 「えっ」

メイ*σ _ σリ 「考えてもみてください。ルビィちゃんと絢瀬絵里さんでは体格・髪型・表情・雰囲気、何から何まで違いすぎるよ」

メイ*σ _ σリ 「振り向きを描くのは難しいにも関わらず不可能なシーンではないと思うという言い方をしたのは、体格や髪型から練習着までルビィちゃんと似ている人がμ’sに居るからです」

メメ´- ント (ほほぅ。たしかに改変の度合いが少なければ少ない程早く終わりそうだ)

|c||σ.-σ|| 「し、しかしわたくしはエリーチカ推しでして……」

(*> ᴗ •*)ゞ 「ダイヤさんは絵里さんだけが好きなの? 違うよね?」

|c||^.- ^|| 「当たり前でしょう! にこにーのアイドル愛、ファンサービス、キャラ作りと素のギャップ。どれをとっても尊敬すべき大好きなアイドルですわ!!」

メイ* ^ _ ^ リ 「なら作成テーマは“見返りにこにー”に決定だね。私達も協力するから、せっかくやる以上出来の良い物を目指しましょう」

メメ´- ント (私達って何さ私達って。私も巻き込まれるの決定なの? なんだか梨子ちゃんまでノリノリだし……こうならやりゃヤケだ)

(*> ᴗ •*)ゞ 「最高傑作目指して! 全速全身~~っ」

   「「「ヨーソロー!!!」」」

19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:08:57.17 ID:VMFy1YJ7.net

  【桜内先生のイラスト講座】
  ~その3、ルビィとにこの違いを見極めよう~

|c||^.- ^|| 「後ろ髪の差異はあるにしろ体系も髪型もほぼ同じということは、基本的にはルビィをそのままトレスしていけばよいのでしょうか?」

メイ*σ _ σリ 「それだと単に髪の黒いルビィちゃんにしかなりませんよ」

(*> ᴗ •*)ゞ 「んー。じゃあ具体的にどこをどう変えれば良いの?」

メイ*σ _ σリ 「いきなり描き始めるんじゃなくて、ルビィちゃんと矢澤にこさんの違いを把握してから描くのが大切なことだと思うの」

|c||σ.-σ|| 「そうは言われましても、初心者には中々ピンときませんわ」

メイ*σ _ σリ 「ふふ、安心して下さい。分かりやすいように私が図解しておきましたから」

 ◆ツインテ分類学
no title

20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:12:39.96 ID:VMFy1YJ7.net

(*> ᴗ •*)ゞ 「こんなのいつの間に描いたの!?」

メイ* ^ _ ^ リ 「このくらいならお喋りしてる間にサラッと描けるよ」

メメ´- ント (メモ書きの口調がいつもの梨子ちゃんとまるで違うのはスルーしといた方がいいのかな……)

|c||^.- ^|| 「これが所謂ラフ画というやつですわね。なんだか本格的っぽいですわ!」

メメ´- ント (ぽいじゃなくて梨子ちゃんは完全に本格派なんだよ。きっと人格も変わるくらいに)

(*> ᴗ •*)ゞ 「おんなじツインテでも結構な違いがあるみたいだね。髪の量を減らすというか……シャープな印象にしていけば良いのかな?」

メイ*σ _ σリ 「うん、そのイメージで大丈夫。ツインテールと後ろ髪だけじゃなくて前髪の束も減るから、そのことを念頭に置いといてね」

24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:19:10.67 ID:VMFy1YJ7.net

  【桜内先生のイラスト講座】
  ~その4、トレス改変してみよう~

メイ*σ _ σリ 「作業分担はこんな感じがベストかな?」

   桜内 梨子
 ・作画監督
 ・演出
 ・イラスト(諸々)
 ・仕上げ
 ・動画

   黒澤 ダイヤ
 ・原画
 ・コンテ
 ・イラスト(簡単な作業)

   渡辺 曜
 ・イラスト(諸々)
 ・作監補佐

|c||^.- ^|| 「コンテや原画といった大役を任せていただけるなんて光栄ですわ!」

メメ´- ント (ちょっと待ってよトレス改変の原画に絵コンテって要はルビィちゃんのスクリーンショットを撮りまくるだけだよね!?)

メメ´- ント (それに作監補佐とかいう聞いたこともない役割に雑務とか色々含まれているような気がしてならないんですがそれは……)

メイ*σ _ σリ 「それじゃあさっき説明した髪質の違いを頭に入れた上で、さっそく描いてみようか」

メイ*σ _ σリ 「作業工程はこんな感じだね」

 ◆作業工程
no title

25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:25:52.02 ID:VMFy1YJ7.net

|c||^.- ^|| 「ルビィの愛らしいお顔をスクリーンショットするのは非常に有意義な時間でしたわ」

メイ*σ _ σリ 「基本的には作業工程4番までで止めておいてね」

メメ´- ント (止めとくも何も、そんな仕上げ私やダイヤさんじゃ出来ないよ)

メイ*σ _ σリ 「毎回5番の仕上げまでやってたらいつになっても終わらなくなっちゃうから、ベタ塗り状態の絵を量産して動いてるように見せるよ」

メメ´- ント 「よーし、ほかのコマ割りもどんどん描くぞー……」カキカキ

メイ*σ _ σリ 「ダイヤさんにも、ベタ塗り以外の作業も少しはやってもらおうかな」

|c||^.- ^|| 「わたくに出来るでしょうか……」オロオロ

メイ*σ _ σリ 「いきなり顔のアップは難しいと思うので、さっき私が描いた後頭部を参考に後姿を描いてみて下さい」

メイ*σ _ σリ 「とにかく何十枚も描かないと終わらないし、自分が描けそうなところだけでいいから描けるだけ描いてみてね」

|c||^.- ^|| 「承知致しました!」

メメ´- ント (やっぱり大変な部分は全部私と梨子ちゃんの2人だけで捌くのか……負担半端ないなぁ……)

|c||σ.-σ|| 「…………」カキカキ…カキカキ…

|c||^.- ^|| 「できましたわ!」

 ◆後姿にこにー
no title

26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:27:17.89 ID:VMFy1YJ7.net

(*> ᴗ •*)ゞ 「わぁ! ダイブいい感じだよ!」

メイ* ^ _ ^ リ 「さすがダイヤさん。最初に描いた絵里さんのイラストよりかなり良くなってるし、コツを掴むのが早いですね」

|c||^.- ^|| 「ふふっ、それ程でも」

メイ* ^ _ ^ リ 「ではこの調子で大量に描いていきましょう!」

|c||^.- ^|| 「俄然燃えてきましたわー!!」

メメ´- ント (こうして私たちの、地獄のような日々が始まったのであった……)

 

27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:27:39.60 ID:TqJyxThI.net

トレスしなくても普通に上手そうなんですがそれは…
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:44:12.36 ID:NfkcrnTb.net

おっマジで作れんのか?
35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 22:45:44.79 ID:LuNLgPs8.net

久々の神スレあげ
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:02:34.51 ID:VMFy1YJ7.net

  【桜内先生のイラスト講座】
  ~その5、動かしてみよう~

メメ´- ント (あれから10日程経過した)

メメ´- ント (朝練、授業、放課後の部活動。それにプラスして私は衣装作りがあるし、梨子ちゃんの場合作曲も)

メメ´- ント (そういった過密スケジュールの中、どうにか空き時間を捻出しては少しづつ絵を描き進めていった)

メメ´- ント (休日には梨子ちゃんの家に泊まり込み、桜内監督の厳しい指導のもと何枚も何枚も矢澤にこを描き続け、そして────)

 ◆描き続けた矢澤パイセン
no title

38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:15:20.76 ID:VMFy1YJ7.net

|c||^.- ^|| 「ようやく描き終わりましたわー!!」

メメ´- ント 「つかれた……」

メイ* ^ _ ^ リ 「お疲れ様。今からこの絵をGIFにしてくるから、2人ともちょっと待ってて」

|c||^.- ^|| 「あれを繋げるとどの様に動くのでしょう。楽しみですわね!」ワクワク

メメ´- ント 「そうだね……楽しみだね……」ヨロヨロ…

  ~3時間後~

|c||σ.-σ|| 「中々戻ってきませんわね」ソワソワ

メメ´- ント 「GIFって超高速紙芝居みたいなものだし、絵をめくっていくタイミング調整とか結構大変なんじゃないかな?」

メメ´- ント (ちょっとした差分も含め保存した画像は約70枚もあるんだから、そりゃ繋げる方も時間かかるよ)

  ガラガラッ
メイ*σ _ σリ 「お待たせ」

|c||^.- ^|| 「おかえりなさいませ! 早く見せて下さい!」

メイ*σ _ σリ 「なるべく自然な動きに見えるよう頑張ってはみたけど、このくらいが限界だったよ」

 ◆見返りにこにー

41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:19:59.72 ID:42Si6SPR.net

この数秒で70枚ってマジ?
45: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:30:25.81 ID:VMFy1YJ7.net

>>41
no title

メメ´- ント 「少しでも滑らかに見せるために、こういうズルイこともしてるんだ」

メメ´- ント 「だから実際描いた絵はもっと少ないわけだけど、保存データ数でいうと約70枚。最後のメイキングシーンを除いても64枚になってしまうんだよ」

メイ*,> _ <,リ 「曜ちゃんっ! ズルなんかじゃなくてこれも1つの手法だってば……」

63: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:14:43.98 ID:BdgndDHQ.net

>>45
なるほど
そうやっていたのか勉強になる
73: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:34:03.71 ID:nf4hHZ+p.net

乙面白かった

>>45 で解説してる中間コマってどういう編集してるの?
中間1は前フレーム80%、後フレーム50%
中間2は前フレーム50%、後フレーム80%
くらいの透明度でペイントソフトでレイヤ重ねてるのかな?

そして全部のシーンにこの方法使ってるとしたら中間抜きのトレースしたのは約35枚?

88: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 12:21:41.11 ID:5Y8o2E/I.net

>>73
(*> ᴗ •*)ゞ 「その通り。ペイントソフトのSAIで透明度をいじってるんだよ!」

(*> ᴗ •*)ゞ 「下のレイヤーに置いてる絵は常に100%、そしてその上から、33%、66%、100%って感じで重ねていくんだ。まぁその手法を使ってない部分もあるけどね」

(*> ᴗ •*)ゞ 「他にも同じ絵を少し縮小とか拡大して徐々に近づいてくる様に見せかけたりもしてるし、まぁ色々やってるから正確な描いた枚数は分からないであります!」

97: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 20:01:51.10 ID:nf4hHZ+p.net

>>88
曜ちゃん解説ありがとう
動画GIF、以前試したら一枚絵と比べてあまりにもカロリー高いからやめちゃったんだけど、そうやって中抜きごまかしつつならまだやれそうな気がするしそのうちまた勉強してみます
42: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:20:51.47 ID:qiMnCN8s.net

可愛いにこ
でもわがままいうと下まつげも欲しかったにこねぇ
43: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:21:44.94 ID:lU0K9W47.net

普通に凄いけど、より滑らかに動かしてるアニメはこれの何倍書いてんだろう…
44: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:24:13.00 ID:CtnsP6L2.net

一秒20枚くらいじゃなかったっけ?
46: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:34:51.68 ID:VMFy1YJ7.net

|c||^.- ^|| 「ウヒャーーー!! すごいですわ! すごいですわ!!」

メメ´- ント 「えっ……何日もかけて何十枚も描き続けたのにこれだけ? ほんの数秒にしかならないの???」

|c||^.- ^|| 「何を言っているのです! 自分の描いた絵が動いているのですよ! こんなに嬉しいことないではありませんか!!」

メイ* ^ _ ^ リ 「喜んでもらえて良かったです」

|c||^.- ^|| 「あぁ^~にこにー可愛いですわぁ~。妹にしたいですわ~」

メメ´- ント 「あの、なんていうか、想像より動きがカクカクだし……なんか思ってたのと違う……」

メイ*σ _ σリ 「中割の枚数を極力減らしたからそれは仕方ないよ。もっとヌルヌル動かしたいなら、数十枚じゃなくて数百枚描かないと」

メメ´- ント 「もう勘弁して下さい……」

47: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:37:36.80 ID:VMFy1YJ7.net

|c||^.- ^|| 「完成させることができたのはお2人のおかげに他なりません。本当に、本当に心よりお礼申し上げます」

メイ* ^ _ ^ リ 「私も楽しかったですよ。Aqours全員で力を合わせ何かを生み出すことはあっても、この3人だけで合作なんてまたとない機会だし」

メメ´- ント 「ダイヤさん……梨子ちゃん……」

(*> ᴗ •*)ゞ 「うん。とっても大変だったけど、すごく良い経験が出来たよ!」

|c||^.- ^|| 「決めました。わたくし、いつかの日か必ず、動くエリーチカを描いてみせます!」

メイ*σ _ σリ 「なら1つアドバイスを」

メイ*σ _ σリ 「始めから難しいものを作ろうとしても絶対にうまくいきません。だから1人で作る1作目は、極力簡単な動き、例えば──」

 ◆ファイトだよっ!
no title

メイ*σ _ σリ 「──このくらいシンプル且つ描く枚数も少しで済むものをオススメします」

|c||^.- ^|| 「心得ましたわ」

49: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:45:16.57 ID:aqb+mqyT.net

本日の神スレ
51: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:54:40.44 ID:ZPri38qf.net

なんだこの超絶有能スレ
52: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 23:58:58.32 ID:WhhH4fTR.net

公式アニメーターが降臨したのかと思ったw
53: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:00:58.62 ID:5Y8o2E/I.net

 
  ~数日後~

(*> ᴗ •*)ゞ 「おはヨーソロー! 梨子ちゃんもダイヤさんに呼ばれて来たの?」

メイ*σ _ σリ 「うん。見てほしいものがあるみたいだけど、もうGIFが出来たのかな?」

  バンッ!!
|c||^.- ^|| 「その通りですわ! これを見てくださいませ!」

 ◆ぴょんぴょこエリーチカ

(*> ᴗ •*)ゞ 「わぁ~カワイイ!」

メイ* ^ _ ^ リ 「ほんの数枚の絵でちゃんと動いて見える様にできてるし、凄く良いと思います」

(*> ᴗ •*)ゞ 「でもこれ、なんの動きだろう?」

メイ*σ _ σリ 「さぁ? 衣装も見たことないし……」

|c||σ.-σ|| 「んまぁ!! これだからニワカは!!!」

メイ*,> _ <,リ 「ひいっ」ハワワー

|c||σ.-σ|| 「μ’s 4thライブ。正式名称“ラブライブ! μ’s→NEXT LoveLive! 2014 〜ENDLESS PARADE”のワンシーン」

|c||σ.-σ|| 「エリーチカセンター曲『LONELIEST BABY』のサビ部分で、“ダイスキダイスキ伝えたいダイスキ~♪”と歌っているところの振り付けですわ!!」

メメ´- ント 「そんなの1度しか披露されてない曲の振り付け分かりっこないって……」

56: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:09:53.86 ID:5Y8o2E/I.net

|c||σ.-σ|| 「言い訳は結構! こんな特徴的な振り付けも覚えていないどころか、あまつさえ衣装に見覚えがないだなんて……」

|c||σ.-σ|| 「さてはあなた達、ライブ映像をちゃんと目に焼き付けておりませんわね!? スクールアイドルとしての自覚に欠けています!」

|c||σ.-σ|| 「こうなっては仕方ありません。これからまた泊まり込みですわ! μ’sライブ映像鑑賞合宿です!!」

メイ*,> _ <,リ 「そんなぁ~」

|c||^.- ^|| 「さぁ! 鑑賞後は気に入ったライブシーンのGIF化に挑戦してみましょう! この3人ならきっとこの前以上の作品を作れるはず──」

|c||^.- ^|| 「──いいえ。3人に拘らず、元々イラストのお上手な花丸さんや手先の器用なルビィも巻き込み超大作を目指すのも良いかもしれませんわね」

|c||^.- ^|| 「とにかく更なる高みを目指し一進一跳ですわッ!!!」

|c||^.- ^|| 「Aqours! メイキングぅ~~~スタート☆」

メイ*,> _ <,リ メメ´- ント 「「ダレカタスケテーーー!!」」

     お し ま い

 

57: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:10:32.50 ID:3jWAVp8+.net

乙乙!!!
58: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:10:59.67 ID:ohgsnyZT.net

まだ終わりじゃない
61: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:13:04.07 ID:q4RZh5nO.net


面白かった
62: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:14:20.92 ID:B0h4c49Y.net

新たな試み良かった乙
66: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:25:36.25 ID:LuukiSIl.net

あなたが神か
75: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:38:25.32 ID:DEFdbIBt.net

おつおつ
いろいろ為になるSS
やってみるといろいろと苦労がわかったりするよね
78: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:45:10.53 ID:HuSdxnM1.net

絵の練習の仕方も教えてほしいよ
79: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 00:51:06.40 ID:IyXt4VQe.net

すんばらしいですわあ!
乙乙
82: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 01:25:29.67 ID:8OpmjJTq.net

乙乙
こりゃすごい
85: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 02:13:48.59 ID:14UocZaW.net


すごく、面白かった
アニメーションも良いね
101: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 00:27:53.85 ID:SQTVx8ZE.net

(*> ᴗ •*)ゞ 「あ、あのさ、私は今回遠慮させてもらおうかなぁ~……なんて」

|c||σ.-σ|| 「はて。何か不都合でもございましたか?」

(*> ᴗ •*)ゞ 「不都合っていうか、ほら。私の場合コスプレ好きが高じて自分でも衣装を作ってみたくなって、その過程でたま~に絵を描くことがあるってだけだし」

(*> ᴗ •*)ゞ 「今回は梨子ちゃんに加えて花丸ちゃんみたいな絵師も居るわけだからさ、私は必要ないかなって」

メメ´- ント (絵師でもなければ黒澤姉妹程μ’sヲタってわけでもないし、ましてや元々千歌ちゃん以外の人物画を描くつもりなんてまるでなかったのにさぁ……)

|c||^.- ^|| 「何を言っているのです。わたくし達はもはや一心同体なクリエイター仲間。絵師であるとかないとか、そんな些末なことを気にする必要はありません」

メイ*,> _ <,リ「それとも曜ちゃんは、大変な作業に巻き込まれちゃって迷惑だったかな? そうだとしたら全然気づいてあげられなくてごめんね」ウルッ…

(*> ᴗ •*)ゞ 「そそそそんなことないよ!? 私も楽しかったに決まってるじゃん!!」

メイ* ^ _ ^ リ 「ほんと? よかったぁ」

メメ´- ント (梨子ちゃんズルイよ……そんな顔されたら断れるわけないじゃん……)

102: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 00:30:12.33 ID:SQTVx8ZE.net

メイ*σ _ σリ 「じゃあライブのどのシーンを描くか決めていこっか」

ノcノ,,・o・,,ノレ 「好きなライブシーンかぁ~。オラは凛ちゃん推しだから、やっぱりBeat in angelが大好きずら」

|c||^.- ^|| 「わかりますわー。あの曲はただでさえ格好良いというのに、ライブでは激しい振り付けにより魅力が倍増していますものね」

⌒°( ^ω^)°⌒ 「ルビィもまじえんじぇー大好き!」

メイ*σ _ σリ 「激しい振り付け……この前より更に大変なことになりそうだけど、このメンバーならいけるかも!」

メイ*σ _ σリ 「では “Beat in angelのワンシーン” を題材に進行していこうと思います」

⌒°( •ω• )°⌒ 「がんばルビィ!」

ノcノ,,・o・,,ノレ 「ファイトずらっ!」

⌒°( ^ω^)°⌒ 「曜さんも元気全開で行きましょう?」

(*> ᴗ •*)ゞ 「う、うん。了解であります!」

103: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 00:37:55.18 ID:SQTVx8ZE.net

 【桜内先生のイラスト講座:おまけ編】
 ~その2、体格差に気を付けよう~

メイ*σ _ σリ 「今回はかなり難易度高めだけど、ルビィちゃんと花丸ちゃんも助けてくれるならなんとかなるかな」

メイ*σ _ σリ 「特に花丸ちゃんはかなりの画力を持ってることを前提に話をさせてもらうね」

ノcノ,,・o・,,ノレ 「了解です」

メイ*σ _ σリ 「細かく描き込んでいては絶対に完成しないから、できるだけ簡略化して、でも動きは分かりやすい様に──」

 ◆作業工程1&2
no title

メイ*σ _ σリ 「──はい。こんな感じで描き進めていきましょう」

|c||σ.Дσ|| 「ピギャァァァァァアアアア!!!!!」

|c||σ.Дσ|| 「この方々は一体誰ですの!?!? 先程までわたくし達が見ていたμ’sは何処へッ!!!」ガクブル!

ノcノ,,・o・,,ノレ 「そういうメタ発言はいらないずら」

⌒°( •ω• )°⌒「ぅゅ……そもそもこんなに大幅な改変ムリだよぉ」

メメ´- ント 「改変っていうかもはやトレスじゃないような……」

105: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 00:42:53.95 ID:SQTVx8ZE.net

メイ* ^ _ ^ リ 「大幅に描き替えていても手法はトレスだし、それに基本的な注意事項さえ押さえておけば意外となんとかなるものだよ」

(*> ᴗ •*)ゞ 「本当に?」

メイ*σ _ σリ 「うん。大切なことはルビィちゃんを矢澤にこさんに描き替えた時と同じ。どこがどう違うのか差異をしっかり見極めてから描き始めること」

 ◆作業工程3
no title

 ◆作業工程4
no title

メイ* ^ _ ^ リ 「こういう風にね」

メメ´- ント 「いやこれ無理でしょ。身長差だけじゃなくて髪型とか何から何まで違うじゃん」

c||σ.-σ|| 「すこぶるハードルが高そうですが……わたくしは諦めませんわ!」

106: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 00:44:24.20 ID:SQTVx8ZE.net

ノcノ,,・o・,,ノレ 「う~ん。普段はすごくデフォルメを効かせた絵しか描かないから、頭身とか言われても難しくって……」

メイ*σ _ σリ 「花丸ちゃんは頭がいいし、感覚ではなく理屈で理解できるんじゃないかな」

ノcノ,,・o・,,ノレ 「理屈?」

メイ*σ _ σリ 「一般的な成人は約7頭身であるのに対し、可愛い系の二次元キャラクターの場合、どうやら5~6頭身くらいで描かれることが多いみたいなの」

メメ´- ント (二次元云々に突っ込んだら負け……二次元云々に突っ込んだら負け……堪えるんだ渡辺曜ッ!!)

メイ*σ _ σリ 「図解してみるとこんな感じになるよ」

 ◆図解
no title

107: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 00:46:24.28 ID:SQTVx8ZE.net

ノcノ,, ^o^,,ノレ 「これなら理解しやすいずら~」

|c||σ.-σ|| 「実際に描けるかどうかはともかく、ちゃんと分かり易いですわね」

メイ*σ _ σリ 「とてつもないセンスがある人はなんとなくで描けちゃうんだろうけど、私にそこまでの実力はないから」

メイ* ^ _ ^ リ 「でも実力不足を理由に投げ出すんじゃなくって、足りない分は頭を使って緻密な計算で補っていかないと」

⌒°( ^ω^)°⌒ 「計算でお絵描き、カッコイイです! でもルビィはそこまでお絵描きできるわけじゃないから、お役に立てるかどうか……」

メイ* ^ _ ^ リ 「安心して。丁度イラスト以外の担当もほしかったから、ルビィちゃんにはそれを手伝ってもらおうかな」

メイ*σ _ σリ 「さて。頭身や体格差に注意しつつ、今度こそ描き進めていきましょう!」

 「「「おぉーー!!」」」

メメ´- ント 「お、おぉー……」

110: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 01:13:28.80 ID:SQTVx8ZE.net

 【桜内先生のイラスト講座:おまけ編】
 ~その3、必要なツールについて~

ノcノ,,・o・,,ノレ 「どうにかこうにか、かなりの枚数が描けたずら~」

|c||^.- ^|| 「気持ちのいい疲労感ですわ」

メイ*σ _ σリ 「それでね、ここはこうやって……」カチッ カチッ

⌒°( ^ω^)°⌒ 「わぁ~。絵がどんどん繋がっていきますね」

メイ*σ _ σリ 「結構大変な作業だけど、ただの絵を自分の手で動画にしていくのは楽しいものでしょ?」

⌒°( ^ω^)°⌒ 「はいっ!」カチッ カチッ

 ◆作業工程5
no title

ノcノ,, ^o^,,ノレ 「花陽ちゃん可愛いずら」

⌒°( ^ω^)°⌒ 「えへへ。ついついラクガキしちゃった」

112: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 01:25:56.44 ID:SQTVx8ZE.net

メイ*σ _ σリ 「勿論どのフリーソフトを使っても大丈夫だし、もっと本格的にやりたい人は専門ソフトを購入するのもありかもね」

メイ*σ _ σリ 「まぁ私はお金を使ってまでGIFを作るつもりはないけど」

|c||σ.-σ|| 「ペンタブを買うのだって結構な出費になりますしね」

メイ* ^ _ ^ リ 「そうなの。でも多少高くても、ペンタブは良い買い物だったと思ってるよ」

(*> ᴗ •*)ゞ 「今使ってるタブレットはBAMBOOってやつだよね。これを選んだ理由とかってあるの?」

メイ*σ _ σリ 「ん~、特に深い理由はないよ。これが初めてのペンタブ購入で、目にしたことがある商品名だったからマイナーなものより安心できる気がして……」

メイ*σ _ σリ 「大切に使えば何年間も使い続けることができる物だし、少しでもパソコンでのお絵描きに興味ある人なら買って損はしないんじゃないかな」

メイ*σ _ σリ 「小中学生の頃はマウス描きで頑張ってたんだけど、やっぱりマウスじゃ限界があるもの」カキカキ

114: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 01:37:17.60 ID:SQTVx8ZE.net

メイ*σ _ σリ 「本当は液晶タブレット、通称液タブにも興味があるんだけど……」カキカキ

メメ´- ント 「馬鹿高いんだっけか」

メイ*σ _ σリ 「うん。普通のペンタブが1万~2万円くらいで買えるのに対して、液タブは平気で5万~10万円……凄いやつだと更にお金がかかるみたい」カキカキ

メイ* > _ < リ (そんなのに手を出したら薄い本が買えなくなっちゃう!)

(*> ᴗ •*)ゞ 「それで梨子ちゃんは今何を描いてるの? もう梨子ちゃんの中割作業は終わったんじゃ……」

メイ*σ _ σリ 「お喋りしながら扉絵のようなもののを描いてたの。はい、下描きできたよ」

 ◆作業工程6
no title

メイ* ^ _ ^ リ 「いつもみたいに線画はよろしくね」

メメ´- ント 「えっ」

⌒°( ^ω^)°⌒ 「毎回綺麗な線画で憧れちゃいます!」

|c||σ.-σ|| 「曜さんの器用さは本物ですからね」

ノcノ,,・o・,,ノレ 「期待してるずら!」

メメ´- ント 「あっ、はい……」

115: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 01:42:59.87 ID:SQTVx8ZE.net

 【桜内先生のイラスト講座:おまけ編】
 ~その4、ライブシーンをGIF化しよう~

⌒°( •ω• )°⌒ 「ぅゅ……ぅゅ……」カチッ カチッ

⌒°( •ω• )°⌒ 「曜さんが線画を描いて、梨子さんが仕上げてくれた綺麗なイラストを冒頭において……」カチッ カチッ

⌒°( ^ω^)°⌒ 「できました!!」

 ◆まじえんじぇー

|c||^.- ^|| 「素晴らしいですわ! 感無量ですわ!!」

ノcノ,, ^o^,,ノレ 「未来ずらー!!」

(*> ᴗ •*)ゞ 「相変わらずのカクカクっぷりだけど、かなり大きく動いてる感じはするね!」

⌒°( ^ω^)°⌒ 「ルビィでも皆と力を合わせれば動いてるμ’sを作れちゃうなんて! 感激です!」

メイ* ^ _ ^ リ 「満足してもらえた様で私もうれしいな♪」

117: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 01:50:26.82 ID:BB3w6Kf9.net

これだけでもすごいし
プロのアニメ制作ってほんと大変なんだなって思う
118: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 02:08:52.02 ID:SQTVx8ZE.net

メイ* ^ _ ^ リ 「……さて、これにてこのお話しは本当におしまいです」

|c||^.- ^|| 「最後までお付き合いいただき大変嬉しく存じます」

|c||^.- ^|| 「わたくし達の活動を見て、1人でも多くの方がお絵描きGIF作りに興味を持って下されば嬉しい限りですわ」

(*> ᴗ •*)ゞ「うんうん、動くイラストは見てる方も楽しいもん。少しでもGIF作りが広まってほしいな!」

(*> ᴗ •*)ゞ「最悪このくらい↓雑でも動いてるようには見えるわけだし、クオリティーに拘らなければ誰にだって作れるものだよ」

 ◆それぞれが好ぅーーーーきな~♪
no title

|c||^.- ^|| 「初挑戦する場合、目や口が動くだけですとか、とにかく可能な限り簡単なものが最適だと思いますわ」

メイ*σ _ σリ 「そして何より大切なのは、絶対に最後までやり遂げること。やり遂げられそうもない題材にはそもそも挑戦しないこと」

(*> ᴗ •*)ゞ「分かるな~。水泳でも裁縫でもそうだけど、途中で諦めちゃうとその物事に対するモチベーション自体が無くなってきちゃうもんね」

メイ*σ _ σリ 「そういうこと。たとえ思うように描けなくても、自分の描いたイラストが動いてくれればやっぱり嬉しいし楽しいはずだから」

メイ* ^ _ ^ リ 「楽しさはモチベーションに繋がるし、楽しく描き続ければそれはいずれ力になる……と思います」

メノ^ノ。 ^リ 「好きこそ最大の力、まさにその通りね。現にこのスレもμ’sへの深い愛情、特に矢澤にこ推しとしての強い想いと、桜内先生にあんなことからこんなことまで手取り足取り指導(意味深)されたいという下卑た妄想が原動力となり──」

メイ*,> _ <,リ 「──変なこと言わないでよっ///」

メメ´- ント ウワァ…

|c||σ.-σ|| コホン!

|c||σ.-σ|| 「それでは最後に、全員で決めますわよ!」

|c||^.- ^|| 「Aqours! メイキングぅ~~~」

   「「「「「スタート!!!」」」」」

     お し ま い

no title

119: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 02:16:29.09 ID:SCyXb/iS.net

すごいスレだった
121: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 02:19:09.55 ID:8Wk0ZGeL.net

ブラボー
122: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 02:25:08.47 ID:IUiIcIfL.net

なんだかんだ全部読んでしまった
面白かった
自分は絵心なくて描いたことないもんだから、絵師の人たちが普段どんな感じで綺麗な絵を描いてるのか興味あったんだよね
制作過程が知れて楽しかった
132: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 16:05:37.54 ID:+iRFrNJj.net

メイリ先生ほんとかわいかった
134: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 16:58:51.59 ID:KSE7+asf.net

とんでもない有能スレ
とっつきやすい説明もよかった、乙やん
136: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 20:34:11.28 ID:aTvg2NYl.net


凄すぎる
このスレ見てペンタブが欲しくなったやつが18人は居るはず